• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すずきち@17のブログ一覧

2012年05月26日 イイね!

ビラーゴぷち調整

おここ。すずきちです。

今日は午後から出社してます。
...土曜出勤は気がめいる。

が!天気もよく乾燥したからっから天気!
自転車出勤が非常に心地よい!

さて、午後から出勤だったので朝は洗車&ぷち調整。
暖かくなってきたのでビラーゴくん、絶好調。

オープンタイプのエアクリーナにエア吸入量調整のため貼ってあったテープを
はがしました。

2気筒、シングルキャブの元気な音を響かせ、3DM空冷エンジンに火を入れる。
うーん。何度聞いても素敵なエンジン音。

エアクリーナを解放したのでアイドルスクリューを若干開いてガソリンを多めに
入れるよう調整。

その後、ガソリンを回しすこーしだけ走らせてまたカバーを掛けられるビラーゴくん。

明日はちょっとバイクで遠出しようと思います。
Posted at 2012/05/26 16:17:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月25日 イイね!

最近

のほほんと車に乗っているすずきちです。

わたくし、スポーティカーに乗っておりますが運転はずぶのど素人。

ほんわかかっこだけで乗っているやからですが、最近ようやく「運転」自体のお勉強を
始めようかと思いました。
思っただけですが。。。


さて何からしていいのやら。
昔からいじるのは大好きなのですがこと走りに関してはアクセルを踏む、ブレーキを踏
む程度。

FD復活を機にちょっと走り出してみましたが結局これで良いのかわからず。
以前、ミン友殿とお山に繰り出してみましたがお尻が出るのとクラッチが逝っていたの
とでとりあえず上り下りしただけです。


結局、何が言いたい科と言いますと...

だれかおいらに運転とは何ぞやをおしえてくらさい

という事ですな。

なぜ突然こんなことを言い出すかというと...
最近知り合いさんとちょろっとドライブへ行った際「まがってないね。」「ブレーキ甘いね」
「なんでここで加速するの?」などと言われてぼこぼこに凹んでしまいました。

へっこんだ状態で真摯に聞いていたのですが、何がおかしいのかさっぱり理解できず。
普通にドライブしてちょっと速度上げてみただけなんですが...
その知り合いさんも口出すだけなんで実際「上手い運転」ってなんなのかすごく興味が
湧きました。

まぁぶっちゃけ
負けず嫌いに火がついただけ
何ですが...自分、こころはいつまでも少年なんで(w


とりあえず安全なミニサーキットでびぅを目指してみます。
そこで出会える人ならきっと色々と教えてくれるでしょう。

峠はマージンが無くてコワス...
Posted at 2012/05/25 22:37:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年05月25日 イイね!

久しぶりに動かしたから?

おここ。すずきちです。

実は更新サボっている間はお仕事が忙しかったんですが、まとまったお金(お給料)が
入ったので後先考えずナンバー取得&車検を受けていたMy FD3S。

わーい。やっぱりスポーツカーサイコー!
と、最初はうきうきしていたが、ちょっとまってよ。

お財布にやさしい君ではないが、いくらなんでもリッター5を切るような乗り方してないよ?

過去の燃費記録を除いても最低ラインを全力疾走している現在の燃費。
もちろん悪いからと乗らない事は無いし、気にするような車でもないのはわかってる。

問題は「なぜ悪いのか」である。
乗り方変わらずチューニング変わらずでこれだけ変化するという事は…不調?

確かにやがて9万キロ選手。
プラグだって適当に替えてるし。

という事で、早速今度の休日に色々と点検してこようかと思います。


さてさて、どんな結果が出るやら。
Posted at 2012/05/25 19:22:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月04日 イイね!

JK

おここ。。
すずきちです。

JK。女子高生でも19才でもなく、ジューク。
ジュークRがなんと一般向けに限定販売(というか受注生産?)が決まったそうです。

コンパクトカーにGT-Rのエンジン...ぶっちゃけどうなんでしょうか?
個人的にはスペシャルカー専用に開発したエンジンを同一会社とはいえ別の車に乗せるのは...
LFAのエンジンを86に乗っけるようなもんですしね。

あ、尊敬するプロドライバーの兄貴・織戸さまは86にISFのエンジン積んでましたっけ?

いや、個人とかショップはいいんですよ。
自由ですし。

でもメーカーがそれをやっちゃったら…
GT-Rの価値がちょっとくすんで見えちゃく記事でした。

みなさんはアリ派?ナシ派?

私は「ナシ派」です。
Posted at 2012/05/04 20:08:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年04月01日 イイね!

風邪

先週末から風邪でダウンしているすずきちです。

久しぶりに熱が出るような風邪をひきましたが、こいつがなかなか手ごわい!
38度近い熱が中々引いてくれないわ頭はずきずきするわ仕事は休めないわ・…

とりあえず今日は早々に仕事を切り上げてお休みします。

あ、最近あたたかくなってきたせいかビラーゴくんの調子がよくなってきました。
最近のインジェクション車じゃ想像もつかないでしょうが、キャブって本当に我儘
さんで大変です。

掃除もしてあげなきゃ吹けなくなりますし。

でも、ビラーゴくん独特の「Vツイン/シングルキャブ」の吸排気音がイイ!
250なのでドコドコ感は薄いですが40km5速でも「ばっばばば・・・・」と加速してく
れる粘りのエンジン。

ドラッグスターへ続く名機なので長く乗っていきたいですね。
でもリッタースポーツも欲しい今日この頃…次の車も考えると。。

現在預金残高1桁台のおいらには暫くビラーゴくんとのまたーりした日々が続き
そうです。
Posted at 2012/04/01 13:55:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「にひひ。 http://cvw.jp/b/705728/42254731/
何シテル?   12/02 17:52
すずきち@17です。 免許取得からは後輪駆動一筋でスポーツタイプばかり乗り継いできました。 最近とうとうスポーツ系以外に手を出しましたがそれでもFR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FRばかりでしたが、FFにも乗ってみたかったところ、友人が手放すと言うので譲り受けること ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
足回りとエアロだけのおとなしい仕様です。 が、周りはそう見てくれないようでよく煽られます ...
ヤマハ ビラーゴ250 ヤマハ ビラーゴ250
暫くメインで乗る事になりそうなバイク殿。 ホワイトペイント&ソロシート。 メーカ不明マ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスター。 やっぱり楽しいオープンライトウェイト。 きっと始めて車から屋根を ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation