2013年10月23日
おここ。すずきちです。
水没の際に同時修理したはずの雨漏れですが、結局治っておらず雨によって室内に浸水
発生しました。。
せっかくの新品カーペットが…orz
どうなっとんじゃーい!と(かなりやわらかく)マツダにつき返してきました。
お世話になってる?マツダのディーラですが、どうもこの営業は人の話を覚えていられない
のかパーツの発注は漏れる、確認はしない、お願い事は無視されるとさんざんです。
まぁ、まだ2回目なのでやんわりとお願いしましたが、次は3回目ですよ、マツダさん?
というわけでまたドック入りしたMyFD。
結局乗れない期間が長く、遊びにも行けないため現在完全お遊び用としてロードスターを
物色しています。
ぶひひ。NA6Cでこみこみ50からの安価物件。
古ノーマルで2年乗れればいいよ、的な完全足車を探してます。
FDとNA6Cって。。。
2台でやっと4人乗り。完全に自動車馬鹿ですな。
Posted at 2013/10/23 20:46:17 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年10月13日
おここ。すずきちです。
タイトルの通り、FDがようやく復帰しました。
今回の水害では車内に少し(といってもフロアカーペットを触って水が浮き出るくらい)
水が入ったのとマフラーがぬれた程度でした。
しかもたまたまウチの駐車場は斜めになっており、エンジンおよびハーネス類は無事。
(とのマツダ見立て)
念のため車検のとき(1ヶ月前)に交換したミッションオイル、デフオイルを再度交換し
てもらいフレーム洗浄・防錆塗装を施し車内の清掃で完了。
とりあえず乗った感じはフツーでした。
これで家のは水害者・・・間違えた、水害車。
やがて9万キロなのでその他のメンテナンスともども注意していきます。
さて。
イヤッホー!
高速ぶっ飛ばしてくるぜー!
Posted at 2013/10/13 21:58:37 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年10月03日
おここ。
すずきちです。
つい先日、我が家に待望の社外ボンネットが届きました。
(レビューは後ほど)
ここで郵便業者さんから「ボンネット、届きました。どうやってお持ちしましょうか?」と
電話が。
どうやって?普通でええやん。
「そのまま玄関に持ってきてください」
と答えること30分。
ボンネットが裸で着ました(w
いや正確に言えばあのプチプチ緩衝材で梱包されてましたがボンネットに隅っこを折
らないよう当木されとどきました。ほぼマッパ。。。
確かにダンボール邪魔だけど、これは・・・ちょっと(汗
後はホイールだけで外観が完成しそうです。
前後10.5J入れたいっす。
でもフロントインナー&車高はきったり下げたりしたくない!
車屋さんと相談です。
Posted at 2013/10/03 19:11:55 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年09月23日
おここ。すずきちです。
流石にガン○○は持ってませんが、使用変更のため以下の商品を取り外しました。。
せ○ハンもしくはアッ○ガ○ージに出そうと思ってますが、みんから上でどなたか欲しい人いるかな?
ということで一応通知して見ます。
①マツダスピード GT-C フロントバンパー(¥15000)
※左フロント破損あり。修理は必須です。
②マツダスピード サイドステップ(¥10000)
※左フロント部に塗装割れあり。
③マツダスピード リアデフューザー(¥15000)
※結講美品。再塗装歴あり。二年くらい前です。
④マツダスピード サウンドチューニングマフラー(¥5000)
※それなりの使用感あり。デフューザーとは相性抜群。
⑤クァンタム 無段階減衰調整ネジ式車高調(¥600000)
※2年使用。ピロにガタあり。
クスコピロアッパー+ヴェスペリアバネ(F:16 R:16)
⑥5型type-R純正触媒(¥2500)
⑦同上 フロントパイプ(¥2500)
タイミングによっては手放して居たりすでに購入済みになるかも知れませんが欲しい方居ればメッセください。
基本的には送料負担お願いします。括弧内は希望価格で新品時の役1/10を設定。価格は相談可能。
あとエアロはすべて純正のブルーマイカです。
写真など欲しい方は別途送りますが仕事の関係上あまり早い返信は出来ませんので悪しからず。。
ガレージがゴミ山と呼ばれ始めたので誰か助けて(´;ω;`)
Posted at 2013/09/23 11:53:18 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年09月05日
おここ。すずきちです。
詳細は追って書きますが…
昨日やられました。
室内浸水。。
リアシートが水たまりです。
マツダに入院中ですが、斜めに止めていたせいで前席の上まで来ず保証金全額は出ないかも…
少しの違いですが、結局後々考えるとハーネス・ワイヤー類や室内カーペット、油脂類とフレーム
・ブレーキ洗浄必要です。
もう・・・せっかく復帰した矢先にこれですよ。
車検とって2週間だぜ!どうなってんだよ日本!
まぁ天災なんて笑うしかないですが・・・
Posted at 2013/09/05 12:58:02 | |
トラックバック(0) | 日記