• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月06日

ブースト計取り付け

少し前の話ですがやっとブースト計を取り付けました。
例の痛いやつです(笑

どうも自分は作っている時が一番楽しくて取り付けるのは
二の次のようなところが多く暫く放置だったのですが、
やっと重い腰を上げました。


色々と皆様の取り付け方を拝見しながら作業・・・
最終的に内装に穴をあける最終手段を行使し取り付けました。


今時機械式のブースト計の取り付けなんて流行らないかもしれませんが
中古で買えば随分と安くなるようです。
取り付けて暫く経ちますが実用性というよりまインテリアっぽくなってます(笑





ブースト圧は王道のこの位置から・・・
(豊郷オフのときにみやみやみやこさんから教えて頂きました。ありがとう!!)



分岐したホースは運転席側のサイドウインカー部分?まで引っ張ります





ウインカー部分を取り外すとその奥にリアトランクから引き回されている
ウインドウオッシャーのホースが見えます。



そこにマイナスドライバーを突っ込み保護パッキンに穴を開け車内に引き込みます。



車内からはこんな感じで引き込み
(ボンネットを開けるノブの上方辺りの写真です。普通だと見難い位置にあります。)



あとはこのようにエアコン吐き出し口の部分の隅に穴を開けホースを引き出します。
ブースト計の取り付け位置は個人の好みだと思うのですが、
最初付属のマウンターを使ってみたらレーダーやら電圧計が見えなくなったので
T金具を使って低くしました。
両面テープで貼り付けているだけですが、意外としっかり固定できています。







知り合いに見てもらったら何で諏訪子様じゃないんだ!と怒られました。
いや、、、確かに諏訪ナンバーなんでそれも有りかと思ったんですが

・・・赤く無いじゃんw(ボソ

また別の追加メーター付ける時に考えますYOとあしらっておきましたとさ~


















余談:中古ショップでアンプを購入。500円也
 もちろん動作しないジャンク品です。
 ちょこちょこ弄りながら修理していこうかと・・・


ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2010/12/06 22:30:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

小民家。
.ξさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

🚘運転免許証記載事項変更🚗
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2010年12月7日 21:22
どうもです。

おぉ~。
ついに装着ですね♪
これでいつでも・・・・(・∀・)ニヤニヤ

そっかー、電気式じゃないからホースを引きこまなきゃなんですね。
コメントへの返答
2010年12月7日 23:01
ばんわ~

やっと装着ですよ~
これでいつでも・・・・ ヽ(*´Д`)ノ


電気式だと便利ですよね~
配線少なくて済むし、見た目も良いし;;
2010年12月7日 21:44
なるほど、そんなトコにホースが通ってるんですね(驚)

モノとして完成してしまうと“満足”って感じ判りますねぇ、とはいえ飾ってちゃ勿体無いんですけどね(笑)

ジャンク品が直ったら(直せる事が)凄いですね♪
コメントへの返答
2010年12月7日 23:05
圧の取出しとか引き回しとか
最初からある程度考慮されているみたいですね。

今回のブースト計みたいに別に無くても
運転に支障がないパーツは取り付けが
鈍くなる傾向に。。。w

直ったらラッキーですね^^
気長にやろうと思いますよ~

プロフィール

時風です。よろしくお願いします。 車関連の知識には乏しいですが、電気系(オーディオ)を中心に楽しみながらチューニングをやっていたりします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
エボXから乗り換えました。 結構パーツが流用できて驚きました^^; オーディオ路線はその ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
この車でなんで?とよく言われますが、オーディオを中心にチューニングをやっていたりします。 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation