
ちまちま作っていたヘッドホンアンプが完成しました。
ありふれた負帰還型で、帰還フィルタの調整と電源周りの設計でかなりの時間を費やしましたが、DC~200kHzまでほぼフラット特性(聴感特性ではボーカルが強めに出ます)となりました。
カップリングコンデンサレスの直管仕様ですよ!
元々は車内オーディオのベンチマーク用アンプとして作り始めたのがきっかけです。
手持ちのヘッドホン(オーテクの3万くらいの)では完全にヘッドホンが負けてしまい
知人のATH-W5000ではきっちり鳴らしきってくれました。
ここまでくるとハイレゾ音源でも試してみたいなぁ
そうすれば車内もそのうちハイレゾ環境に・・・ 夢が広がりますなぁ
ブログ一覧 |
オーディオ | 日記
Posted at
2014/07/06 23:58:59