• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月07日

トランク側のバッテリ電圧とボンネット側のバッテリ電圧

エボXはバッテリがトランク側設置のため、バッテリーケーブルをボンネットまで
引きまわす必要があり、大電流が流れた際、ケーブルの銅損でほかの車よりも
大きな電圧降下が発生します。

その確認を行ってみました。

まずはトランク側



そしてボンネット側



波形を単純に見れば、瞬間的にトランクからボンネットにいくまでに
9.44V→5.20V程度まで電圧が低下していることになります。
※5.20Vは電圧リンギングが出ているので、実際には6.00V程度かな?

このあたりが、トランクにバッテリを配置するデメリットなのでしょうね。

ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2014/12/07 11:07:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

みんカラ定期便
R_35さん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

昼休み
takeshi.oさん

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

時風です。よろしくお願いします。 車関連の知識には乏しいですが、電気系(オーディオ)を中心に楽しみながらチューニングをやっていたりします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
エボXから乗り換えました。 結構パーツが流用できて驚きました^^; オーディオ路線はその ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
この車でなんで?とよく言われますが、オーディオを中心にチューニングをやっていたりします。 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation