• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

時風のブログ一覧

2014年12月07日 イイね!

トランク側のバッテリ電圧とボンネット側のバッテリ電圧

エボXはバッテリがトランク側設置のため、バッテリーケーブルをボンネットまで 引きまわす必要があり、大電流が流れた際、ケーブルの銅損でほかの車よりも 大きな電圧降下が発生します。 その確認を行ってみました。 まずはトランク側 そしてボンネット側 波形を単純に見れば、瞬間的にトランクか ...
続きを読む
Posted at 2014/12/07 11:07:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2014年11月30日 イイね!

再生品バッテリーを試してみる

再生品バッテリーを試してみる
現在の車になってからそろそろ6年が経ちますが、 バッテリーの交換を一度も行っていませんでした。 正直なところ、エンジンもきちんとかかっていたのとリアトランク設置の為、 温度による経年劣化が進みにくいと踏んでいたので交換順位を今まで下げていました。 しかしここ最近セルは回るけどエンジンがま ...
続きを読む
Posted at 2014/11/30 22:20:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2014年10月10日 イイね!

高速道路の周回走行対策について

高速道路の周回走行対策について
つい最近高速料金体制の見直しが行われたのと同時期だと思うのですが、 周回走行の対策がひっそりと行われたみたいです。 周回走行はICから高速に乗り、JCTをいくつも経由して乗ったIC付近で降りる事で 利用区間料金は安く、長距離ドライブが出来ると言うものです。 今回は周回走行を行った訳で ...
続きを読む
Posted at 2014/10/10 22:21:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年08月03日 イイね!

燃料ポンプフィルター交換

燃料ポンプフィルター交換
あるみんカラユーザーさんのブログを拝見しずっと気になっていた燃料ポンプのフィルター交換を行いました。 走行距離のせいか2段あるフィルターは両方とも真っ黒、一部パーツにはヘドロ状のスラッジが大量に付着しており「今まで交換しないで御免なさい」という感じでした。 作業内容は整備手帳の方へ残そうと ...
続きを読む
Posted at 2014/08/03 20:58:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2014年07月06日 イイね!

ヘッドホンアンプ

ヘッドホンアンプ
ちまちま作っていたヘッドホンアンプが完成しました。 ありふれた負帰還型で、帰還フィルタの調整と電源周りの設計でかなりの時間を費やしましたが、DC~200kHzまでほぼフラット特性(聴感特性ではボーカルが強めに出ます)となりました。 カップリングコンデンサレスの直管仕様ですよ! 元々は車内オーディ ...
続きを読む
Posted at 2014/07/06 23:58:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2014年07月03日 イイね!

ヘッドライトコーティング剤を試してみる

そろそろ車も6年目に差し掛かりヘッドライトの純正コートがはがれてきました。 放っておくと黄ばんで見た目も悪いし交換なんて話になると財布が痛い・・・ そんなわけでヘッドライトコーティングを行おうと考えています。 最初はお店にお願いしようかとも考えたのですが高額になることが判明 DIYで頑張る方向 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/03 21:48:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2014年06月25日 イイね!

KSC-SS10 コンデンサ変更

KSC-SS10 コンデンサ変更
知人よりケンウッドのサテライトスピーカーKSC-SS10を頂戴しました。 煮るなり焼くなり好きなことをしていいとの事だったので音質アップも兼ねてツイーター用のカップリングコンデンサの交換を行ってみました。 カタログスペックだけ見る限りでは随分高い周波数の再生に対応しているようです。 とりあえず ...
続きを読む
Posted at 2014/06/25 22:25:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 改造 | クルマ
2011年02月06日 イイね!

女神湖氷上ドライブオフ 1/29

女神湖氷上ドライブオフ 1/29
お久しぶりです。 色々と忙しかったり、1週間みんからを放置すると その後もズルズル熱が下がったりで暫く更新が 止まっておりましたが、 やる気が出てきたので更新です! もう1週間も前の話になりますが、長野県にある女神湖と 呼ばれる湖の上を車で走るという女神湖氷上ドライブと いうも ...
続きを読む
Posted at 2011/02/06 18:39:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年12月26日 イイね!

女神湖とスキー場の下見

女神湖とスキー場の下見
先日まとまった雪が降りお山が賑わっているみたいです。 ということで近所のスキー場をを数箇所下見と、 女神湖へ行ってみました。 スキー場はフル稼働ではないようですがどこも オープンしてるみたいですね。 地元のスキー場へは余り行かないのですが 今年は回数を増やそうかな? なんて考えてい ...
続きを読む
Posted at 2010/12/26 21:14:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年12月19日 イイね!

頭文字Dへ

タイトルと全く関係が有りませんスミマセン 駆動系周りのオイルを一通り 交換してもらう為に久しぶりにDにいってきました。 トランスファー、リヤデフ、AYC、エンジンオイル交換 というメニューです。 エンジンオイル以外は前回交換から 3万キロを超えていました。 SSTオイルも替え ...
続きを読む
Posted at 2010/12/19 22:25:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

時風です。よろしくお願いします。 車関連の知識には乏しいですが、電気系(オーディオ)を中心に楽しみながらチューニングをやっていたりします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
エボXから乗り換えました。 結構パーツが流用できて驚きました^^; オーディオ路線はその ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
この車でなんで?とよく言われますが、オーディオを中心にチューニングをやっていたりします。 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation