
皆様方 お久しぶりです。 本日は9日ぶりの休日(^O^) かねてから調子の悪かったエボのアイドリングに終止符をうつべく、ISCV(アイドリング スピード コントロールバルブ)を新品に交換しました。 しばらくはアイドリングを無理に上げて、だましだまし乗っていたのですが、ここ最近は停車するとエンジンストールするようになり このままでは いずれ動かなくなるような感じだったので、知人の務める某ディーラーで部品を注文してました。なかなか作業する暇がなく ようやく本日作業決行です。作業は友人でもあり歴代エボライザー号の専属メカニックにお願いです。 作業の方は流石に手際良く10分ほどで完了! そして エンジン始動!! お~治ってるよ(^O^) まだ若干アイドリング不安定なところもありますが、走ってるうちにコンピューター補正がかかって安定するそうです。 外したパーツと新品パーツを比較してみると汚れているのはもちろんなんですが 旧パーツは本体が金属なのに新品は全て樹脂成形となってます。対策品に改良されてると思われます。これで来週の短い夏休みに走りに行けるぜ~(^_^)v 画像は新旧のパーツ比較です。

Posted at 2010/08/13 21:16:57 | |
トラックバック(0) | モブログ