星空いっぱい楽しんでって~~~^^
前日のガストオフの後見上げた星空
そういえば最近雨降ってないな~~~
流星群の時 もうちょっと見たかった満天の星空
で、
行ってきました!!
長野県はしらびそ高原♪
相変わらずの山道を登りつづける事、1時間。
途中
濃霧に囲まれながら・・・・
無事目的地に!
到着した19時はまだ霧に囲まれて何も見えず。。。><
夏場木々が水分いっぱい蓄え、夜の気温低下の時に
放出されるんですよね。
でも前回実績であると、
0時付近から晴れるはず!!!!
|_・)チラ
そして23時過ぎ・・・・・・
霧が・・・・・
ん!?
霧の先から星がかすかに・・・・・
見えるはずじゃ~~~
消えろ~~~霧~~~
そして0時前から急に霧が晴れてきました♪♪♪
綺麗やわ~~~~~(^o^)
木星がホント明るいです。
別の方向では・・・・・
昴 発見!!!!
(☆∀☆)キラリン
右下に見える塊が昴です。
望遠使って拡大撮影!
いいね~~
いいね~~~
満喫☆
この星空は2時過ぎまで見えました。
その後また霧が出てきたので観察会は終了!
車内で寝てましたが、寒い!!!!
気温
15℃くらいですわ~~。
防寒着必要ですね。
翌朝、撮影してた場所をパチリ
次回天文部活動は・・・・・・
|_・)チラ
Posted at 2010/09/06 01:16:17 | |
トラックバック(0) | 日記