
こんばんは
今日はまさかの昼に起床w
自分でビックリしました(^O^)
いやー雨ですね~
こんな日は中古車検索に限るぜ…
まぁ探すのはもちろんスカイラインですけどね♪
いろいろ探してたら良さげなのが一杯見つかりました(・∀・)
安いから走行距離がかなり行ってるのもあるけど、消耗品を交換すれば大丈夫でしょう♪
でもな~見てたら迷うんだよなぁ~
ECR33セダンのGTーR風バンパーの中古車…
結構カッコいいw
最近はECR33も良いなぁって思います
ECR33のサイズはER34より15ミリ長くて15ミリ低い…
サイズ的にはあまり変わらんけど、実物はECR33の方が大きく見える気がするw
やっぱりドリフトはデカい車の方が迫力ありますよね♪
確かD1SLドライバーの三上選手が緑のECR33で出場してましたね
うーん…迷いますね~
まぁ免許取るまで後1年なんでゆっくり考えます
その間に知識と情報を収集せねば
そうそう、さっき自動車工学の教科書読んでて気になったのが1つ
ベイパーロックの説明に「燃料管や燃料ポンプ内のガソリンが蒸気化し、燃料の供給を妨げる現象の事」って書いてましたが…
これってパーコレーションじゃなかったっけ?
ベイパーロックはブレーキホース内に気泡が発生して、ブレーキペダルを踏んでも気泡を圧縮してオイルが圧縮されず、ブレーキが効きにくくなる現象じゃなかったかなぁ?
どっちなんだろう…
誰か教えて~(´Д`)

Posted at 2010/04/10 22:13:38 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記