• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月16日

今の現状と地震について

お久ぶりです、サクセスです。
色々と自重(半分はサボっていましたがw)しておりました。

始めに、今回起きた東北関東大震災について

被害に遭われた皆様に、謹んでお見舞い申し上げますとともに、犠牲になられた方々とご遺族の皆様に対し、深くお悔やみを申し上げます。
後、一日も早い復旧と復興を心よりお祈り申し上げます。

この地震について思うところ、これからの行動については後ほど書くとして…




不謹慎ですが、とりあえず普通のブログを…
今回イベント等が自粛になっておりますので、それに合わせて作った今の車の現状を簡単に公開します!
(少しでも明るい話題に…にはならないか)

まぁ、何シテル?でさらしてたステッカー達ですがw
リアと、助手席をコツコツ仕上げて、貼った場所は7,80%完成ですかね~

リア


結局キャラ(蓬莱山 輝夜)を切りました

大体A4、4枚です。

あとこれですね~



次に助手席


でかい藤原妹紅、大体A4、8枚弱です。

全体図


もう少しで完成ってとこですね~
今日一般人(会社の人)に見せたら、引き気味で「暇なんやな…」の一言
う~ん、一般人にはこのすばらしさがわからんようですw
まぁ、かなり粗悪やしねw

運転席は何もしてないの省略


まぁ、こんな感じです~
痛車化ちゃくちゃくと進んでいますが、車の整備が全然すすんでいません~
今後の整備の予定としては、
・プラグ交換
・ミッション、トランスファーオイル交換
・燃料ポンプ交換

くらいですかね?
とりあえずお金がないので夏までにはきっちり交換していきたいです。















で、今回の地震の件です。
現場を知らない人間がかなり好き勝手書きますので不愉快な気分にさせてしまうかも知れません。






















現状はみんカラ自粛、自重していますが、それがほんとに正しいのかな?って思います。
確かに辛い人が多い中での楽しいことは自粛すべきなので、自分もあまり書くことを自重しています。
しかし、今回は実害がないだけに個人的にどのラインまでが大丈夫かがまったくわかりません。
気にするなっと思ってしまえばそれまでなんですが、変な良心(偽善ですが)が働いてなかなか割り切れない。
それと、現場、被害者以外の人がいいことを書かれているが、それもどうかなって思います。
阪神淡路大震災の経験上、蚊帳の外の人が何言っても説得力ないし、現場で起こっていることに何かしてくれるわけではないし、節電って言いながらしつこくオンラインにいて節電してないし…
その人達が間違ってるとは思いませんが…正しいとも思いません。
だから、あえて今まで地震について何も書きませんでしたが、ちょっと経験不足上これから、いつまで、どのようしてにみんカラで過ごしていったら正直わかりません。

まぁ、自分が出した結論としては落ち着くまで、スローペースでいくしかないのでしょうね。


後、自分も阪神淡路大震災の体験者(その時は7歳、神戸付近住まいでした)なので被害者の方々の気持ちはわかっているつもりです。ほんとつもりだけですが。
ライフラインの止まった辛さ、大変さ、回りの家がつぶれていく様を目で見てきましたが、それでも、同情しか出来ません。

その経験を生かしても、今回は募金することと、交通機関の妨げにならないようにすることしかできません。
高速道路を利用は関西圏内ではあまり関係ないことなのですが、それより東に行くのはしばらくはやめておこう思います。
静岡でも地震があったし、東海の方へ足伸ばすのもやめておこうと思います。

こんなことしてもなんの足しにもならないと思いますが、やらないより、やった方がましでしょう~、まぁ、何をしても偽善にしかなりませんが…

募金はとりあえず、ドワンゴ経由ではしましたが…う~ん…
何かいい募金機関はないものか?
ブログ一覧 | つぶやき | 日記
Posted at 2011/03/16 22:29:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2011年3月16日 22:43
自分も地震について非力ですが力になれる範囲では募金などしてますが
みんカラ自粛についてはどうかという意見がチラホラでてきてますねー
不謹慎だという意見に対してここは車についてのコミュニティだという意見だと・・・
自分は後者の意見に賛成ですねー
ここぐらい明るくいきましょうよと!
長々とすみませんOrz
コメントへの返答
2011年3月17日 22:00
やっぱり、色々あるみたいですね~
自分は自分が思うようにすればいいと思うので、どちらも甲乙付けがたいですが…
まぁ、後者の意見で楽しくいきましょう~
明るくいきましょう!
2011年3月16日 23:29
まぁ~言い方悪いかも知れませんが、誰がなにしようが、それが何かのためになっているかとかは別に考えなくてもいいような気がします(あくまでも、自己満足なブログなんで、)


あまり気にせず、やりたい事をやればいいと思いますよ(自分もそうしようと思う今日この頃です。)




てか、車がスゴイ事に…www




運転席側フロントドアに助手席反転妹紅がほすぃ~。
コメントへの返答
2011年3月17日 22:02
少し考えすぎですかねw
まぁ気楽にいきますか~



車は…てへ、やっちゃたww
これもタイヨウ先生のおかげです!

もこたんが欲しいだと…
なら、君の車のドアにいる秋山澪と交換だ!w
2011年3月16日 23:32
こんばんは。
こちらは水、電話、ネット回線の復旧を待つのみまで回復しました。
家、店、車、お墓にもダメージを負ったためそろそろ動き出そうかといったところです。

サクセスさんは阪神淡路大震災を経験されているんですね。。。
当時はやはり大変だったんでしょう…今なら少しだけ分かる気がします。

茨城でこんなに悲鳴あげてるのに東北はと思うと心が痛みます。



それはそうと車だいぶ進化しましたね~w
何シテル?でいろいろ経過を見させてもらってましたよ!
やっぱりどんなときでも明るい話題があるといいものですね(^^)
痛G延期ですね、当たり前ですが^^;
凸する予定だったんですけどねぇ。。。

早くいつもの日常に戻ることを心から祈るばかりです!
コメントへの返答
2011年3月17日 22:07
こんばんわ
色々よくなりつつあるようで、よかったです!
まだまだ、時間がかかりそうですが、頑張って下さい!

あの地震は。。。まぁ、色々ありましたね~

自分も心が痛みます…



車はwwwまぁwww
酷いことになりつつありますwww
こんなんで明るい話題でしたら、ドンドン書いていきますよ~



自分も心から祈っています!
2011年3月16日 23:52
地震に関してはぶっちゃけ義援金を送る事しか出来ないでしょう。
物送るにしても個人が送るのは現場の邪魔にしかなりませんから…

買い物した時にレジの横にある義援金箱にお釣りを入れる。
これしか出来ません(´・ω・`)



こwwのww車www
やっべぇwww
おまわりさんにマークされないよう気を付けてくださいねw
( ^ω^)
コメントへの返答
2011年3月17日 22:13
そうでしょうね…


まぁ、それでも何もしないよりかはいいでしょう!


タダの変態車両ですwww
え?パリスメンにマークされるくらいヤバイっすかねw
2011年3月17日 0:32
初めまして、こんばんわ

みんカラ自粛はどうなのかな~と思います。
被災してない我々は、募金などをして自分のやるべき事をすべきではないかと思います。


そして前々から見させて頂いていましたが。
ドンドン車が凄くなってきましたねwwww
コメントへの返答
2011年3月17日 22:16
はじめまして!
コメントありがとうございます

そうですね、自分ができることをするべきでしょうね

あらら、見てましたか、(足跡から想像してましたがw)
凄いといいますか、酷くなっていってますwww
2011年3月17日 0:51
先日はお疲れ様でした。
そして車はドンドン楽しい方向へ♪
誰が何と言おうとそのスタイルを貫いて欲しいですね。

まぁ、あくまで「自分に出来る事」をすれば良いと思います。
何も無理して背伸びして、後で苦労なんてバカバカしいですから。
コメントへの返答
2011年3月17日 22:18
お疲れ様です!
かなり楽しいことになってますww
了解!ありのままの自分でいきますよ~

そうですよね~
まぁ、自分が出来ることから、できる範囲でやっていきます!
2011年3月17日 1:12
車どんどん進化していってますね!
僕はあれからひとつもステップアップしてません^^;

募金なんですがモータースポーツ界では
脇坂さんが立ち上げたSAVEJAPANという団体が
募金を募っていました

痛Gに関しては正しい措置だと思います・・・
走る競技になってしまいますがモトクロスGPや
D1GPに関しても延期が発表されました

中止ではなく延期ですしその日を楽しみに待ちましょう!
コメントへの返答
2011年3月17日 22:21
ステッカー貼ってるだけですがww
いやいや、エアロとかかっこいいじゃないですか!

ほー、そんな団体があるんですか~
参考にします

まぁ、イベントごとは仕方ないですね、正しい判断だと思います

そうですね、楽しみしていましょう!
2011年3月17日 5:34
車進化していますね~

震災についてですが・・・
私の結論は自分の出来ることをする
にたどり着きました。

そのひとつとしていつもどうりの元気なブログ上げるのもありだと思うし、
みん友さんがやっている元気が出るようなブログ(たとえば元気になる歌の添付とか)もありだし、
有効な情報の提供(人聞きの無責任な情報じゃなく自分でちゃんと裏づけがとれ責任が持てる情報)もありだと思います。

だから人がどうのこうのじゃなくて、自分がその状況に陥った時にやってくれたらうれしいこと、そうあって欲しいことをすればいいと思いますよ。

人の意見や行動も大事だけど自分自身はどうしたいかが大事だと思います。

なんかえらそうなこと言ってすみません
コメントへの返答
2011年3月17日 22:25
いや~、まだまだあずぷれっさには遠く及ばないwww

そうでしょうね、自分ができることをする!これしかないですね。

自分としては、募金をすることぐらいでしょうか

みんカラ上では、情報提供は難しいので、少しでも楽しいブログでも上げていけたらいいな~と思います。

自分をもってしっかりやっていきます!



いえいえ、貴重なアドバイスありがとうです!

プロフィール

「あ〜、あ… http://cvw.jp/b/705938/48559415/
何シテル?   07/23 19:09
いろんな人に触発されてはじめてみました。サクセスです。 自分は文字を書くことが苦手なので、gdgdなブログなりそうだが、なんとか頑張りましょう。 っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 17:45:09
チェック用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/08 14:24:42
 
エアミックスと内外気切替の各モータ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/28 12:23:22

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
2013/2/2に納車しました4代目の相棒 結局純正でも早いエボに舞い戻ってきましたw ...
日産 180SX 日産 180SX
2011/8/28納車した3代目の相棒 納車時にデフ、車高調etc...を装備させ、とり ...
三菱 ランサーエボリューションIII もこⅢ (三菱 ランサーエボリューションIII)
2008年の8月に購入 11年にはなぜかの痛車にwww 音はやる気満々で、見た目はドリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation