• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月20日

解体と訪問者

解体と訪問者 この連休色々暑かったwwwサクセスです~

しかしこの画像のもこたん、いい感じにクールビズですww
私も部屋ではTシャツとパンツだけですww


ってことで三連休

7/16

車を探しにカントクとドライブ~
ばーちゃんの見舞いもかねて大阪まで行くことに(ばーちゃんは予想以上に元気そうだったので一安心)

そのあと青パルと合流してご飯食べて解散

7/17

エボの解体作業
ステはがし、車高調交換、マフラー交換

なぜか11人も集まることにww
このクソ熱いなか、作業してくれたり、見守ってくれたみんなに感謝!

っあ、誰かみどりのタオル忘れているよ~

7/18
午前中は車と契約しに行く事に~
エボはショップに置いてきました

午後からはタイヨウ氏としんちゃんが車をさらしにww
タイヨウ氏の車は秘密らしいので割愛

しんちゃんのエボは…やばいくらい楽しい車でしたwww
ちょっとアクセル踏みすぎたのはないしょw

DIGいって、なぜがバシに拉致られwww

かなり簡単ですが以上!
楽しい連休でした~


P,S
エボのブログは土曜が暇のでそのときかこうかな~

次期車両は納車されるまで秘密ですが…
まぁ、ヒント~

ほぼ純正だったので、ちょっといじることに
入れたのは…
車高長、デフ、ピロテンションロット、ロッカーアームストッパー、ラジエーター、サーモ、バケットシート

うん、鋭い人は車種は絞れたでしょうww

最後に…リトラーっていいよねww


ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2011/07/20 23:08:13

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

次男とツーリング。
ベイサさん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2011年7月20日 23:21
ワンエイティ~~~!

エボ解体ショー見に行けばよかったと後悔です・・・

コメントへの返答
2011年7月21日 21:01
いやいや、そんないいものではなかったよ~
くそ暑かったしww
2011年7月20日 23:22
早くS13の顔移植しましょう!
コメントへの返答
2011年7月21日 21:02
個人的には逆が好きですww
2011年7月20日 23:39
スポーツカーと言うよりスポーティーな車

懐かしいねぇ
コメントへの返答
2011年7月21日 21:03
スポーティードリンク!w

懐かしいよねwww
2011年7月20日 23:41
もこⅢ最後の車載動画から来ました(`・ω・´)
お疲れ様ですボス!

次期車両を生で見るのは10月以降になりそうですね…
こっちもちょっとイジっていこうかと思って予定計画中。

車両が予想的中過ぎてごめんなさいちょっと笑っちゃいましたww
コメントへの返答
2011年7月21日 21:06
ありがとうございます!
手切り職人www

ま~、なかなか会えませんからね…
そのときまでにしっかりした車に仕上げますww
楽しみですね~

あら、そんなにわかりやすかったですかね~w
2011年7月21日 0:02
さすが漲り隊長、他人のクルマでも容赦無しに全開でしたねwww

次のクルマはオイラの遊び道具になるんですねワカリマス
コメントへの返答
2011年7月21日 21:07
前回?いえいえかなり手加減したつもりですがww

それなら、オイラは金で遊ぶことにしますww
2011年7月21日 1:13
エボ解体お疲れ様です。

サクセスくん、ヒント出しすぎですよ。
ちなみに、車種を完全に教えてる人いるんでしょうか?
普通にネタバレが含まれてるんですがwww
コメントへの返答
2011年7月21日 21:08
ほんとありがとうございました!

やっぱり出しすぎでしたかな?w
完全に教えている人はいますが…

う~ん、どうでしょうww
2011年7月21日 1:45
その条件で考えると一時期の日産かな~と(笑)
楽しみにしていますね^^
コメントへの返答
2011年7月21日 21:09
予想通りだと思いますよww
楽しみにしていてくださいww
2011年7月21日 10:12
いい車だ!!あれゎ最高だ!かっこいいだ!

楽しみや\(^_^)/

あんなに綺麗なんだから壊さないようにしないとねwww

コメントへの返答
2011年7月21日 21:17
いい車でしょう!
そしてありがとう!w
たのしみですww

しかし、すぐにぶつけそうww
2011年7月21日 12:51
フロントだけ残して後ろをシルビアに魔改造しましょうww
コメントへの返答
2011年7月21日 21:22
それは大変な作業ですねww
2011年7月21日 12:53
リトラはイイねリトラはワクo(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)oワク
コメントへの返答
2011年7月21日 21:23
リトラいいですよね~

あと、ご馳走様でした!こんど、また何かお土産渡します~
2011年7月21日 17:53
こないだは乙です!


クソ~!!! ギリでラストエボを見ることが出来なかった…


あ、個人的にはストロベリーフェイスがいいですねwwwww
コメントへの返答
2011年7月21日 21:26
こちらこそわざわざお疲れさまでした~

ほんと、ギリでしたね…まぁ、勘弁してください~

なるほど…どっかから15を引っ張って…ってしないよww
2011年7月21日 18:12
こんばんはです

サクセスさんもエボもお疲れ様でした~です!(>∀<)/〃

そして早速時期愛機ww

リトラと前の皆様のコメントで車種に疎い僕でも分かっしまった気がします~!!w

早く見に行かなきゃっ!w
コメントへの返答
2011年7月21日 21:28
こんばんわです~

ほんと色々疲れました~
しかし、これもエボとの思い出!

う~ん、これではわかっちゃいますねwww

また来てくださいな~
こっちも行きますんでwww
2011年7月21日 18:21
お疲れ様でした~

最期のエボに立ち会えて良かったですよ~

名残惜しいが、次の車も楽しみだね~

納車記念にバシへドライブは確定だよ!www
いや、ガマン出来ずに自分が咲料に行くのが先かな(笑)
コメントへの返答
2011年7月21日 21:32
お疲れ様です~

こちらこそ、立ち会ってくれて感謝です~

確かに名残惜しいです…かなりww

はい、確定ですねww
う~ん、多分先に見に来られそうwww
2011年7月22日 21:14
もこ③&中の人お疲れさまでした~
(結局、蛍光ピンクは採用されず・・・(*_*))

まさか、王子のちゃんばーが自分の地元の病院に入院されていたとは驚きです。
こっちの方なんですか??

次期車両は予想していましたが、その通りっぽいですね(笑)
少し予想を外してワンビアや240S○Xだったら胸熱で掘れます・・・アッー(ry(笑)

念願のおケツ振りマスィーンですね??(笑)
愛称はもちろんもこ・・・(一応伏せます?(笑))で黒バンプァーです。

コメントへの返答
2011年7月22日 23:27
お疲れ様です~
蛍光ピンクwwまた懐かしいネタをww

高槻にいるんですよ~そういえば地元でしたね~
実は一時期大阪住まいをしていた自分ww

もう、ネタばれもくそもないww
正直240は自分一押しの車!
しかし現実は甘くないww

そうですね~人生一回は乗っておきたい!
バンパーは普通ですが別の部分が黒いです~w

プロフィール

「あ〜、あ… http://cvw.jp/b/705938/48559415/
何シテル?   07/23 19:09
いろんな人に触発されてはじめてみました。サクセスです。 自分は文字を書くことが苦手なので、gdgdなブログなりそうだが、なんとか頑張りましょう。 っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 17:45:09
チェック用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/08 14:24:42
 
エアミックスと内外気切替の各モータ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/28 12:23:22

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
2013/2/2に納車しました4代目の相棒 結局純正でも早いエボに舞い戻ってきましたw ...
日産 180SX 日産 180SX
2011/8/28納車した3代目の相棒 納車時にデフ、車高調etc...を装備させ、とり ...
三菱 ランサーエボリューションIII もこⅢ (三菱 ランサーエボリューションIII)
2008年の8月に購入 11年にはなぜかの痛車にwww 音はやる気満々で、見た目はドリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation