• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サクセス@粗悪王子③のブログ一覧

2012年04月01日 イイね!

燃ポン交換したよ

燃ポン交換したよこの1週間、風邪か、食中毒か…わけのわからない症状に見舞われていた、サクセスです…
頭痛、腹下しと微熱にみまわれてましたがなんとか良くなってきました~
おかげで今週はオンラインもオフラインの何も出来なかった…
皆さん、体調管理には気を気をつけましょう!




ってことで180の燃ポン交換しました~もう先週の話ですがw
物はWALBRO社製(USA製らしい)の容量255L/Hになります。値段は安かったんですが、もの事態の信用は未知数ですwww長持ちしますように!

交換は自分でなんとかできました~
容量は…
1.トランクにある燃料タンクからポンプを取り出す
2.ポンプを取り外し、新しいのと交換。取り付け、配線はタイラップと圧着端子で適当に
3.元にもどして完成

以上!色々苦労しましたが、実際の作業自体はこんな感じですw

換えてみた感想…特に何もかわりませんwwこれで失火がないことを祈るだけですw
あと、燃圧を見ないといないんですが、現状でかぶったりしないのと、燃圧計と配線がなかったので見送り~
一応手配はしましたので、次のサーキットまでにはなんとかしたいね~



あと、4/28にセントラルサーキット走ることになりました~
いやー、金がないですが頑張って工面しないとw
もうフロントタイヤが溝ないので新しいタイヤなんとかしないと~(リアもなんですがねw)
お店にネオバが転がってるみたいなので安くで譲ってもらえることにw
今回はこれでなんとかするしかない!




そんなこんなするんで、今回のゴールデンウィークはまったくお金がありそうにありませんので遠出はしないこととします。(しかし、例大祭だけはなんとかして行きたい…)
そんなわけなので地元でなにもせずぼーっとしてるだけなのは味気ないので、オフ会したいなーって考えてますw
場所は、前と同じワーフか姫路SABで駄弁りメインか、もしくは三ノ宮で被弾ツアーwって自分は金ないんで見てるだけでしょうがw
日取りはゴールデンウィークの真ん中でできたらいいのかな?

なんか意見(場所、日取り、したいこと等)のある方はコメントお願いします!
(実は北の大地に出張フラグが立つのかもしれないんでどうなるかわかりませんがw)
Posted at 2012/04/01 21:16:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2012年03月05日 イイね!

3/3 サーキット前のオイル交換

3/3 サーキット前のオイル交換簡単な交換日記です~


サムネはぜんぜん関係ない神戸のハーバーランドから見える、ポートータワーとなんとかホテルですw

女の子と行ってたわけではないのが残念ですが、まぁ、かなり身のある話ができたので楽しかったですw


あと、この週末久々にお泊りする人がw久々にお酒交じりの雑談は楽しかったww
月1くらいはこんな感じに飲み会してもいいかもですねwってそのくらいじゃないとお金がもたない低収入者なもんでw


ってことで180のオイル交換

今回はサーキット前(3/11での中山の予定)の為のエンジンとデフオイルの交換しました。

エンジンオイルは安心のエンディランス、デフはニューテック
走行は129300kmと前回と比べてあまり走ってませんが、岡国でエンジンかなり回しているので交換することに~

ついでの、ブレーキのエア抜きとクラッチフルードも汚れていたので交換
これで、消耗品に交換は完了ですねw



あと、この間高速を120kmで5速でタービン回さず静圧で加速するとスピードリミッターに似た失速する現象に見舞われました。
原因不明で、この日以外で同じように加速しようとしても症状が起きない…

すぐできることはエアフロの洗浄しかできなかったので、とりあえずそれですますことに。

考えられる原因はいろいろあるのでしばらく放置で(ダイレクトイグニッションかエアフロか…う~ん…)

あと、原因探すためにプラグを確認したら、ちゃんと焼けてるのですが、燃料が薄いらしく燃ポンを交換した方がいいとのことでした


たまにツンを見せる180でしたw
Posted at 2012/03/05 23:14:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2011年12月24日 イイね!

ウイング、ロールバーその他もろもろ付けたよ~

ウイング、ロールバーその他もろもろ付けたよ~散々さぼっていたサクセスですw

ってことでその分つけたパーツを一挙公開します~

まずサムネのウイング

メーカー不明です。
格安で譲ってもらいましたw

手伝ってはもらったんですが自分でつけたので若干、気持ち歪んでますが。。。

うん、大分外見はさまになりました。


次にロールバー


メーカー不明の7点です。
取り付けも自分でやたんですが、かなりの突貫工事でやったので…

仮止め→きちきち、内張り剥がさないといけんやつやったな…→まぁ、しっかり止まってる、ってかとれんのでそのまま本締めDA!

フロントはしっかりしたがリアが…みんなはお店やゆっくり、時間かけてしましょうw

次は水温計


岡ちゃんウォーターテンプです
診断カプラーから信号とるやつなんですが…まぁ、取り付け事態は楽でした。

しかし、この180…診断カプラーを隠されていて見つけるのに1時間弱かかりました…
見つけてくれたしんちゃんアリガトウ!

最後にシフトインジゲーター



しんちゃんに作って頂きました~
詳しくは本人のブログに…うん?書いてないか?
6000rpmから光るようにしたはずなんですが~まぁ、最後に微調整が残っています…

あと、触媒が…まぁ、ただの配管にww


これで、なんかやる気満々な車な雰囲気が出ました~
けど、逆に言うとその辺のいじった180になっただけでしょうがww
Posted at 2011/12/24 20:10:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2011年12月12日 イイね!

マフラー交換したよ~

マフラー交換したよ~絶賛180強化月間しております~ サクセスです~

何シテルであげましたが、痛車のレポはちょっと待って下さいね。。。
スピードーメーターつけて漲ったら早速汚れてww
洗車して綺麗になって写真取り直したらあげますw


ってことで、マフラー交換しました~



メーカー不明のデュアルマフラーw
メイン80、出口100

抜けは付いてたやつよりかなり良くなりました
見た目は爆音そうですが、エボのとき考えると大分大人しくなりましたw

しかし...
まんまり似合わない...今のエアロには合わないね、このマフラー


穴が開いてたので、しんちゃんに頼んで穴をふさいでもらいましたwサンクス!



あと、交換はDIGホールでやらせてもらいました。ジャッキとか道具が揃っていてすんなり作業できました~
ありがとうございます!
けど、180側のに問題あり、触媒がはずれず、またスタットボルトを殺してしまいました。
ううう、ぼろい車はかなわん。。。

あと、よく見ればわかりますが、ガスケットの代わりに補修剤を液体ガスケット代わりに使いましたww良い子はまねしないでねww


さ~て、今週末も車いじりますか~
Posted at 2011/12/12 23:12:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2011年11月14日 イイね!

車検と交換部品

絶賛車検中のサクセスです~

大人しくしていた週末ですが…何人かはうちに来たキガスw

っで日曜に某ショップに車検の為に車預けました~
一応それなりには通るようにはしたんですが…結果はいかに!w(けど、かなり怒られそうだが…)

それにあわせてちょこっと部品交換します。
メモ書きがわりにかこうかな~

・ミッション、エンジンマウント交換←ニスモの強化の予定
・ハブボルト交換←フロントのみ、ロングから普通のに変える予定
・デフケース←オイル漏れを治して、与那国さんからもらったクスコのオイルを使用予定(だが、足りないからなにかと割ることになるが…)
・燃料フィルター、フレッシュレギュレーター交換
・プラグ交換←イリジウム8番手くらいかな?
・ベルト張り

確かこんな感じだったはずwあとは、変に壊れてる箇所がないか見て欲しいものですw
これで多少潰れずに走れるようになるはずです~

返ってくるのが楽しみですw

あと、今回の代車はワゴンRでした~
ターボ付きなので坂道もグイグイ登っていくのでいい感じ!
通勤で使うわけでもないのに一台軽四が欲しくなってきたぜw

P,S
エボⅢのパーツ(車高調とマフラー)を某氏に頼んでyahooオークションに出品しています。
今週一杯なので、第一世代のエボオーナの方よれしければどうぞ!

Posted at 2011/11/14 23:42:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記

プロフィール

「あ〜、あ… http://cvw.jp/b/705938/48559415/
何シテル?   07/23 19:09
いろんな人に触発されてはじめてみました。サクセスです。 自分は文字を書くことが苦手なので、gdgdなブログなりそうだが、なんとか頑張りましょう。 っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコン洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 17:45:09
チェック用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/08 14:24:42
 
エアミックスと内外気切替の各モータ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/28 12:23:22

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
2013/2/2に納車しました4代目の相棒 結局純正でも早いエボに舞い戻ってきましたw ...
日産 180SX 日産 180SX
2011/8/28納車した3代目の相棒 納車時にデフ、車高調etc...を装備させ、とり ...
三菱 ランサーエボリューションIII もこⅢ (三菱 ランサーエボリューションIII)
2008年の8月に購入 11年にはなぜかの痛車にwww 音はやる気満々で、見た目はドリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation