• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サクセス@粗悪王子③のブログ一覧

2013年09月11日 イイね!

ウイングとってみたw

ウイングとってみたwあ~、最近忙しいです、サクセスです!



プライベートでも、仕事でも結構忙しい思いしてます




仕事でつかれた時は「今日も疲れたな…」より「今日も頑張ったな!」っとおもえば少し元気になるよって偉い人はいいましたw
まぁ、2chのまとめでいったんですがw



サムネの通りウイングとって見ました!
理由、簡単にとれたので気分ですw

正確には、ウイングの角度を変えようとして、羽端板に固定の金具落とした為、取り出すためにはずしたら案外かっこよかったのでそのまま放置しただけですw

いい感じに渋くなりましたw
ボルト6箇所と取り外し簡単なので飽きるまでこのままでいようw



その他には



後輩のインプ


のマフラー交換
フジツボのマフラーだったかな?
新しい車のためか、30分かかりませんでしたw
すんなりボルトが外れるのいいですねw



ツレのステージアのマフラー、フォグ交換
バンパー外すのに苦労しました。。。

あとは、少し前ですがアルトワークスのばらすの手伝ったり自分車より人の車いじる方がおおいですなw

自分の車は絶賛ディーラーの入庫中ですw
なぜか自分ではいじっておりませんw
(まぁ、ACDのトラブル関係なんでね…あまり幸先いいことは言われてないですが、結果待ちです)



さて、今週も予定が目白押しです

9/14はセントラルに顔出します。
自分の車は預けているので某痛い車で行きますw

9/15はインテのクラッチ交換の手伝いの予定です~



う~ん、本当に最近は自分の車より人の車をいじるの多いな思う今日この頃w
Posted at 2013/09/11 22:16:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年08月31日 イイね!

ちょっと和歌山まで行きました

ちょっと和歌山まで行きましたもう、先週の話ですがちょっと和歌山までBBQをしにいきました~


行きの道中はちょっと下道でぶらりと・・・










和歌山県に入るまで大体6時間






県民のみなさま、ごめんなさい
お城あるんなんてしりませんでしたw


今度機会があったら、市内観光もしてみてたのしそうですねw





前日入りして、お酒飲んで、仮眠へ




っで当日!
あいにくの雨でしたが、橋の下で雨しのぎながら何とか開催!





いいね!


自分は前日からの疲れがあったのでまったりとすごしてました~


そんな感じのBBQ大会楽しかったです



大半はしらない方でしたが、久々に会う方々もいたのですごく新鮮でした


また機会がありましたらよろしくです!
Posted at 2013/08/31 11:48:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年08月18日 イイね!

2013のお盆休み

2013のお盆休みさあ、十分満喫できたお盆休みが終わろうとしています…サクセスです!

今年のお盆は遠征こそしませんでしたが、楽しく過ごすことができました~




時系列にざっと書いてみますと…



8/10

なにしてたっけ?
あ、そうそう車預けてたんでとりに行ってましたw何したかの内容は別のブログにて

8/11

某アルトワークスのダッシュ貫通のロールバーの取り外ししてましたw
貫通のロールバーははずすもんじゃありません!もう…できればしたくないw

しかし、久々の車いじりは楽しいもんでした~

8/12
BBQの準備という名のGT5のレース消化w
久々に何時間もゲームしました~
(もちろん、買い物のちゃんとしましたよ?)

8/13
BBQ当日!




そうせ酔って後半なにもできないだろうから火おこしをがんばってました!

なんちゃら流星群がくるとかで上を見上げるとすごい星空!

いつも通りメンバーになぞのテンションで絡みまくって、勝手に寝落ちてましたw






本人眠くてよく覚えてませんが、なぜか痛シーツに包ま…らずに就寝



8/14

日本海に海水浴!


砂に埋められたのはいい思い出w
そして砂って結構重いんですなw

8/15
久々にあった地元のツレと祭りに行ってきました!



結構綺麗なものですよ!

しみじみと昔の話をすると「年をとったな」感じる25歳でしたw

8/16

久々になかこうさんと会いました!
まさか近くに来てたの凸してきましたw

久々に話できたのでよかったです!また来てくださいな~


8/17
某無礼度のカラ割り

詳しくは本人が書くでしょうw

あと、180、エボⅢの遺品を少し手放しました
エボに至ってはほんとに残ってる部品がなくなりましたね~




こんな感じの楽しいお盆やすみでしたとさ。
Posted at 2013/08/18 11:50:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年07月17日 イイね!

簡単な日記  7/15

簡単な日記  7/15せっかく愛知まで足を運んだので簡単にブログ書きますw
滞在時間はわずか2時間くらいでしたがw



色々ありまして、結局愛知行われていた「USPM」を見学に行きました~

ほんとは昼過ぎくらいについていろんな車を見たかったのですが、車から異音がしてディーラーに寄ってました…+渋滞が酷かった…移動に半分の時間は渋滞じゃなかったかな?w

エンジンブレーキをかけると「カン、カン」とフロント周りから音がしたので遠出する前なのもあり念のために確認をしてもらいました。
結果、確実ではないですがマフラーとロアアームバー(だったかな?)が干渉している音ではないかと…
オイルは規定量入っていたのでとりあえず何もせずに終了(仮に干渉してても町乗りくらいには影響ないと判断、駆動系のドラブルにては操作に違和感がなっかった)

今月末に入院予定があるからそのときについでに見てもらいましょうw



ってことで実際のイベントは…

カスタムカーのイベントだけあって皆さんの車のつくり込みがすごかったですね~
最近レーシーな方向の車しか見てなったのでいい刺激にはなりましたw

フォトギャラリーに参考になりそうな車を少々あげてみました(いうても同じ車種やからと理由ですがw

うちのエボもなにもしてないのでもっと変化をもたしたいと思う今日この頃w
しかし、とりま直すところからはじめないといけないそうです~
Posted at 2013/07/17 21:52:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年06月01日 イイね!

やったちゃZE!

やったちゃZE!気がついたらもう6月ですね~サクセスです!

なんか今年は時間が過ぎるの早く感じます、なぜだろう?



まぁ、そんなことはさておき…


痛車やめると言ったな…あれはうそだ!

サムネのとおりまた痛車になったぜw


カッティングで作ってしまったw

正直ほぼ純正の車乗ってるのも飽きてしまったいうが…物足りなくなって
かといって現状で結構車自体満足してるし…だったなにか貼るみたいな発想になったわけでw
なかなかいい感じではなかろうかw



ってことでまたまた残念なことにはなってますが、車本体というと

そろそろオイル交換に時期なのでどうしようか検討中
交換場所はエンジン(エレメントも)、リアデフ、トランスファー
あとAYCフルードも交換したい
ミッションはこの間かえたから今度で

ついでに油温計も追加しようか検討中

そのほかは…ホイールの変更
180のときに一瞬使っていた5ZIGENのやつを使う予定ですね~
あー、もう一セットかわないと

とりま、某ナスでたら実行しよう、そうしようw
Posted at 2013/06/01 18:23:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「あ〜、あ… http://cvw.jp/b/705938/48559415/
何シテル?   07/23 19:09
いろんな人に触発されてはじめてみました。サクセスです。 自分は文字を書くことが苦手なので、gdgdなブログなりそうだが、なんとか頑張りましょう。 っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 17:45:09
チェック用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/08 14:24:42
 
エアミックスと内外気切替の各モータ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/28 12:23:22

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
2013/2/2に納車しました4代目の相棒 結局純正でも早いエボに舞い戻ってきましたw ...
日産 180SX 日産 180SX
2011/8/28納車した3代目の相棒 納車時にデフ、車高調etc...を装備させ、とり ...
三菱 ランサーエボリューションIII もこⅢ (三菱 ランサーエボリューションIII)
2008年の8月に購入 11年にはなぜかの痛車にwww 音はやる気満々で、見た目はドリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation