• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サクセス@粗悪王子③のブログ一覧

2014年05月11日 イイね!

今後したいことを簡単に

絶賛喉が痛い、ついでに腹も。。。どうも、サクセスです~

いやー、やっちゃいましたね
事務所で風邪流行ってるのもらいました、不覚!

独り暮らしを初めて10日たちましたがそれなりに楽しくやってます~ってかこっちの方が商に合ってる気がします
まぁ、たまに人気がなくて寂しくなりますかwww


GWに会われたかたお疲れ様でした~BBQだけだもできて満足です!
やはり皆でワイワイしないと休んだ気がしませんもんな♪



さて、今現状のサクセスが考えるエボの今後をメモ帳変わりに書こうと思います

現在の純正からの変更点
強化クラッチ
オイルクーラ

あとは強いて言えばタービンのオーバーホールついでのカットバック


治したいところ
ミッションの異音(まぁ慣れたんでもういいですが...)
AYCポンプ(壊れてませんが、相変わらず音が...まだまだ持ってくれること信じてます(笑))

こんな感じで乗ること事態は今のところ問題ない?のかなwww

今後弄りたいところ
・外装
エアロ純正で充分カッコいいから問題ないのですが、流石にもう少しインパクトがほしい
エボⅧやⅨにしてもいいのですが、第三世代ではⅦのバンパーが一番好きなのでこの形状を活かしたものにしたい。。。
ってな訳でいまはリップでいいのがないのか検討中です
今はバリスのリップがあったみたいなのでそれがないかな~
リアはエボⅨ純正のディヒューザーチックがカッコいいのであれに変えたい!
あとはリアウイングの羽を交換したい
ARCから社外出てたみたいですが、今は入手困難でほぼ諦めてますが。。。

・足回り
ブレーキやパワーに関しては現状でなんの不満もないのでいいですが、流石に純正足では不満を感じる
初期制動は固いし、もう少し粘りがほしい
後車高下げたいwww
ってな訳で車高調の導入は検討してます
今のところはエボⅢでお世話になったオーリンズを検討してます
あとはテインのモノフレックス
車屋には予算を押さえるならHKSをオススメされました(あそこの車屋ちょっとHKS贔屓のところありますが。。。)

あとは、ブーストが安定しないからブーコンほしいとか、室内の足回りがくらいからLEDほしいとかそんな細々したのがありますが、まぁそのうちぼちぼちって感じです~

けど、弄るより壊れることが多いのでなかなか手が出せないとは思いますwww

まぁ、今年の夏車検やし、全てそれが終わってからかな~


P.S.
今後と言えばもう少しでETCの割引がなくなりますね
その前に一回遠征したいな~
最近いろんな人に会えてないので顔見せに痛Gいこうかな??

財布事情があまりよろしくないので要検討がwww
Posted at 2014/05/11 16:06:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「あ〜、あ… http://cvw.jp/b/705938/48559415/
何シテル?   07/23 19:09
いろんな人に触発されてはじめてみました。サクセスです。 自分は文字を書くことが苦手なので、gdgdなブログなりそうだが、なんとか頑張りましょう。 っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
25 262728293031

リンク・クリップ

エアコン洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 17:45:09
チェック用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/08 14:24:42
 
エアミックスと内外気切替の各モータ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/28 12:23:22

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
2013/2/2に納車しました4代目の相棒 結局純正でも早いエボに舞い戻ってきましたw ...
日産 180SX 日産 180SX
2011/8/28納車した3代目の相棒 納車時にデフ、車高調etc...を装備させ、とり ...
三菱 ランサーエボリューションIII もこⅢ (三菱 ランサーエボリューションIII)
2008年の8月に購入 11年にはなぜかの痛車にwww 音はやる気満々で、見た目はドリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation