• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サクセス@粗悪王子③のブログ一覧

2010年08月29日 イイね!

またまた入院確定

またまた入院確定色んな意味で早く何とかして欲しいサクセスです!

今回はドラシャの交換等の見積もりをとってもらうために姫路のショップ(ピットロードM)に行きました~
はじめは自分でやろうと思っていたのですが、リビルトのドラシャが在庫がないのでコアをメーカに送らないといけないため、色々手間がかかるので車屋にもっていきまいた。

まぁ、ついでにサーモスタットと油温計もなんとかしたいな~
っと、そのときは思っていました・・・

実際もっていって下回りを見てもらうと、
「あ~、右リアのショックが死んでいますね~」
なんと!ほんとだ、油まみれwww確実に油圧が抜けていますねwww

ショックのオーバーホールも+しなといけない…

あと、ブレーキホースの交換も薦められたのでそれも+。

う、確実に予想していた金額をオーバーするww
しかたない、何か減らすか~
とりあえず、湯温計とサーモの取り付けはあきらめて、それ以外を直すことにしました。

ざっと15マソ!(はじめはもっといきましたが、頑張って値引きしてもらいましたwww)
この金額はしんどい!

最近思うがこの車何か憑いてるんじゃない?
ちがうか、年式と走行距離相応のガタがきているだけか…

頼むから、これ以上壊れないで!

っで、多分来週から入院なのでまた更新頻度が下がります~

本日の車載動画
【実況車載】サクセスの気まぐれドライブ動画【part62】
Posted at 2010/08/29 21:02:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2010年08月23日 イイね!

どんどん壊れるエボⅢ・・・

どんどん壊れるエボⅢ・・・熱中症でダウン気味なサクセスです!

今回も週末色々あったのでそのことを書いていこうかな~

8/20
お金が入ったのでオイル交換しました!(ついでに洗車もwww)
オイルはいつもどおりエンデュランス、自分が買える最高にいいオイルですwww
難なく交換できるかと思いきや、油温のセンサー切ってしまったらしくメーターが150℃を振り切ってるwww
まぁ、仕方ない、また格安のメーターかセンサーを引っ張ってこないと・・・
っで終わったらゆっくりしようと思いきや会社の同僚から
「ナビをつけてくれ(泣」
なんかややこしいナビかと思いきやポータブルナビwwwすぐに取り付けれましたwww

8/21
朝5時起きして鳥取まで弟を迎えに行くことに!
山陰の方は高速がないのでゆっくり下道でドライブです。
このあとに、青パル君と超カントクと会うことになっていたので手早く済ませましたwww

カントクガレージで純正マフラーを積んで、ついでに油温のセンサーを見てもらうために下に潜ってもらうと
カントク「あれ、ドラシャのブーツやぶけてね?しかもインナー側が・・・」
マジかよ!しかも分割がない方が、かなりめんどくさいな~
(今日わかったことですが、純正ブーツが一つ5000円!アホ高い!ばらす手間を考えるとリビルト入れようかな…)

そんなこんなで、三人でゲームをすることに!
メーターを見ずに100m調度に車を止めるというシンプルなもの
罰ゲームにクソまずいジュースが・・・
結果は動画で、(携帯の方すみません…)

【実況車載】下衆三人集 おまけ12【超小豆!】

その後ご飯を食べに焼肉屋へ、いや~多分久々にこの三人だけでご飯食べた気がしますwww


そして私の体力が限界となり離脱!

三人集車載動画
【実況車載】下衆三人集ぶらり旅 part61【祝1周年】

8/22
この日も5時起きなのですが、寝坊しましたwww
まぁ、遅刻しながらも何とか間に合いましたwww(ちなみに、また野球の試合です…正直いい加減にしてほしいwww)

その後に画像に写っている「ラクティス」の車高調の交換をしました。
バンパー外しているのはホーンも交換したからです~
いや~純正のショックはなかなか外れにくい!この新しい年式でも結構ねじが固着している…

フロントが半分終わってラクティスのオーナーのお連れさんが
(35ローレルを自分でミッション載せ換えて、Sタイヤでドリをするというなんとも面白いお方www)
現れて、とりあえずフロントは手伝いながら終わらせて
私は、結構熱中症気味でしたので、リアはローレルの人に任せて帰ることに~
(聞いた話リアはあれから1時間もしないで交換できたらしいので、ほんとにいなくて正解www)

そんなこんなでまたまた忙しい週末www
しかし、エボどうしようかな~

とりあえず現状
サーモスタットレス
油温センサー破損
ドラシャブーツ破れ

う~ん、とりあえずドラシャから何とかしないとかな~、次にサーモで、油音?気が向いたらwww
また、お金が飛ぶ。。。正直しんどいなwww
Posted at 2010/08/23 22:45:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年08月18日 イイね!

お盆休み~後半~

お盆休み~後半~今日から仕事ですテンションダウンなサクセスです~

今回は休みの後半に会ったことを書いていきますよ~

8/15
車も万全!、いや何とか動く状態になったのでこなたんさんに誘われていた岡山の「平食」に行きました

朝起きるとyama.box君とnaka-kouさんがもう姫路に来ているとのことで急いで突撃しに行きましたwww
合流してやはり気にやるのはバンパーとマフラーみたいでとりあえず見物~
マフラーはやはりうるさいみたいwwwアイドリングでもう笑っていましたね~

そして、こなたんさんと合流して「平食」に出発!下道でwww
久々に通る岡山ブルーラインがきれいでしたね~

到着するといい感じに痛車が集まっていましたね!

そしてnaka-kouさんのお友達のryuさんとやまけんさんと合流!
しかし、平食を散策していてあまりお話ができず・・・


帰りは混みそうだったので早めに離脱!(ryuさんとはここでお別れ~お疲れさまです!)
帰り際にすばるさんとも会いましたがこちらもあまりお話できず。。。

帰りの車載動画
【実況車載】サクセスの気まぐれドライブ動画【part60】

このまま帰っても面白くないので、バシに寄りましたwwwいや、寄るじゃなくて、行くだなwwwしかも後半は下道でwww
(こなたんさんはここで解散、お疲れ様です)

バシに行くとtakerとタニ君が居ました、いやしばらくぶりですね~
そして、久々にバシを散策しましたな~一人で。。。
お金がないので被弾せず!

いい感じにお腹すいてきたのでみんなで王将へ
(なにやら、ややこしい電話がかかってきたがとりあえずなんとかしてwwww)

みなさん、いい感じに疲れてきたのでここで解散!
みなさんお疲れ様でした~
私は少しでもお金を浮かすためにまた下道でwww

8/16

久々にゆっくりと過ごしました~

8/17

この日もゆっくり過ごそうと考えているとnaka-kouさんが明石のセコハンに来られるとのことでしたので突撃をかましましたwww
お金もガソリンも残り少ないが、まぁ明石ぐらいならなんとかなるだろう思い考えなしで飛びだしましたwww
っでnaka-kouさんと合流してセコハンでぶらぶら~
ここは思っていたより品物がやすいですね~
次に大蔵海岸近くのガストでおそめの昼食~
(ここで日替わりランチがあるのを見て今日が平日だと思い出しました~)
せっかく明石まで来られたので自分が思いつく観光スポットを徘徊することに~
明石といえば「明石大橋」!ってことでまずはそこに!



次は、トップに載せている時計台(天文館)へ


次は…もうないよ!明石は観光するとこが少ない!けっして私のレパートリーが少ないわけではないwww

たしか、姫路にもセコハンがあったはずなので行くことに~
しかし、つぶれていましたwww

しかたないので、近くにあるSABへ~
そこで、こなたんさんと合流~今日は仕事でしたしょうに~お疲れ様です!


しばらく駄弁ったりボンネットを開けたりして過ごして、私は明日仕事なので早めの解散に~
二人ともお疲れ様です!


後半はなかなか充実した日々を過ごせましたね~
しかし、もうお金がwww私の財布にお札がないwwww
今週末になればお金が手に入るのであと数日の辛抱!
Posted at 2010/08/18 23:00:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年08月16日 イイね!

お盆休みの出来事~前半~

お盆休みの出来事~前半~明日まで休みなのでゆっくりしているサクセスです~

とりあえずお盆休みの前半にあったことを書いていきます、まぁメインは皆さん気になるバンパー破損の件ですね(笑)

詳しく書きます



8/13
お墓参りをしないといけないので朝早起き(5時起き)して、実家に帰ることに~
なぜかエボで行くとのことになったので(なんか家に使える車がないとの)サイレンサーを取り付けましたが、
「なんかサイズが合わないな~まぁとりあえずつけるか!」
なんちゃってダブルナットでつけましたが帰宅途中で分離!
仕方ない、やかましい状態で大阪にある墓地へ(家族を乗せ・・・)

それなりに大きい所なので人が多い・・・通るたびに見られるwww
こっちみんな!

まぁ、無事に参りを終え、帰宅途中
「トイレに行きたい」と父親が、コンビニ近くのパチ屋へ入ったが、これがまずかった・・・

入れたから、普通に出れるだろうと過信して出で行くと
バキ!
フロントについいてるバスのナンバープレートが目の前に!
車止め?(店が閉店するときに上げてチェーンをはるあれ)に引っ掛けたらしく見事に粉砕しましたwww
とりあえず帰らないと仕方ないのでナンバープレートをダッシュボードの上において帰る事に・・・
しかし、さらに見られる状態にwww

だから、こっちみんな!

ほとんどの人が二度見します(笑)


夜は青パル君企画の「今夜星を見に行こう(化物語ED風)」に参加するためにカントクガレージの近くに行くことになっていたので、カントクに連絡して直そうと思い連絡!
サクセス「バンパー粉砕したwwwなんとかなる?」
カントク(寝起き)「バカスwwwまぁ補修キットはあるよwww」
OK!何とかなりそうだ、とりあえず休みなしで家族を実家におろしてカントクガレージへ~
4時前に到着して補修開始~詳しくは動画を見てください!

【実況車載】サクセスの気まぐれドライブ動画【おまけ11】

硬化時間の合間をみて、合流したドS君とカントクとで飯食べたり駄弁りタイム
そんなこんなで12時近くに青パル君登場!
しかし、超曇っている!
だが、せっかく集まったのだから、とりあえず近くの山にGO~ステージアと私のバンパーレスの車でwww
(ちなみに関係ありませんが、青パル君の台車がスターレットのダーボだったので乗ることに~ヤバイ、早いしすごく面白い車でしたね~)
到着して、雲の合間から見える星を観察!なんとか見えました~綺麗でしたね
途中なんか俺の車音楽爆音で青パル、カントクの合唱タイムが始まりました~
ステージアも音響はそれなりにいいので対抗して爆音にwww
なんかプチ萌えミ状態に~
私が疲れてきたので3時ごろに解散しました



8/14
とりあえず昼過ぎにバンパーは無事(?)直りましたので昼ごはんを食べに行くことに~私の車でwww
帰りに水温計を見ると
「うん?上がり方がおかしい?って100℃超える!?」
すぐに路肩にとめてボンネットを開けると、クーラントが沸騰してましたwww
とりえず回転数を上げず、何度も冷ましながらカントクガレージへ帰る事に・・・
エア抜きをしても直らなっかたので、サーモスタットが原因ということに。
う~ん、どうやって帰ろうか(カントクガレージから姫路まで約100kmはあるし、公共の交通手段はないに等しいし)悩んでいると
「よし、サーモをはずすか!なくても車は走るし!」
なんという斬新なアイディアwww
説明を聞くと、サーモは水温が上がると開く装置だからなくても暖気に時間がかかるだけで夏だから今はぜんぜん問題ないとのこと
外してテスト走行~走っているうちはないほうが水温が良い感じwww(ちなみに取る前は90℃が常時だから若干高いぐらいで、外すと弱80℃に安定している)
夏場はないほうがいいくらいでしたwww
これはローテンプサーモがいりますね~
とりあえずこれで帰れますwww
カントクよ、ほんとに迷惑かけました。そして、ありがとう!


お盆の前半はこんな感じでしたね~
は~、踏んだり蹴ったでしたよwww
Posted at 2010/08/16 20:44:13 | コメント(4) | トラックバック(1) | 日記 | 日記
2010年08月14日 イイね!

劇的!

劇的!何とかなりました(笑)

カントクほんまありがとうm(u_u)m
詳細はまた夜にでも~
Posted at 2010/08/14 14:59:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「あ〜、あ… http://cvw.jp/b/705938/48559415/
何シテル?   07/23 19:09
いろんな人に触発されてはじめてみました。サクセスです。 自分は文字を書くことが苦手なので、gdgdなブログなりそうだが、なんとか頑張りましょう。 っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1 234567
891011 12 13 14
15 1617 18192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

エアコン洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 17:45:09
チェック用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/08 14:24:42
 
エアミックスと内外気切替の各モータ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/28 12:23:22

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
2013/2/2に納車しました4代目の相棒 結局純正でも早いエボに舞い戻ってきましたw ...
日産 180SX 日産 180SX
2011/8/28納車した3代目の相棒 納車時にデフ、車高調etc...を装備させ、とり ...
三菱 ランサーエボリューションIII もこⅢ (三菱 ランサーエボリューションIII)
2008年の8月に購入 11年にはなぜかの痛車にwww 音はやる気満々で、見た目はドリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation