• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サクセス@粗悪王子③のブログ一覧

2011年02月28日 イイね!

そういえば!

そういえば!久々にみんカラ書いていますww

住人達が書くから俺が書く間がない!っと言い訳してみる~
けしてサボっていたわけではない!ほんとだよw




さあ、なに書きましょうかねwまぁ、書くことないことはないが…

最近仕事も忙しいので多分今週も書く間がないとも思うので先に書きます~




私この3/2にてみんカラ初めて調度1年になります!


こんなに続くとは思いませんでしたよww

正直、今でも書くのがめんどくさい!っと思ってますからねw
もともと文章を考えるのも書くのも嫌いなのでねw



みんカラの一年間振り返ってみると…
よくも悪くも色々あったな~

すばるさんの勧めで初めて、
徐々にみん友が増えていって、今や50人ちかくもいますからねww
はじめは10人もいればいいかなって思っていましたからね~


そして、痛車になっているというwww



今ではなぜかうちにまで押しかけてくるというねww
週末が楽しくてしかたない!


あまり書いていると、変にくさくなってしまいそうなので簡単にしめよう!




皆さん!一年間ありがとう!そしてこれからもヨロシクお願いします!


Posted at 2011/02/28 22:49:45 | コメント(13) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2011年02月14日 イイね!

金曜の咲料、土曜のアコード、日曜の南港!

金曜の咲料、土曜のアコード、日曜の南港!最近やっと重い腰を上げてパーツレビュ書いてるサクセスです~
しかし、最近うちがにぎわいすぎてまた停滞してますがwww
まぁゆっくり書きますか~

まずはじめに、日曜の大阪南港でであった人たちお疲れさまでした!そして、ありがとうございます!
おかげさまで色々と楽しかったです~

っが、多分ちょっと元気が足りなかったかも。。。
それは前日からの出来事から~


2/11、金曜

T@IYO氏からの指令「カッティングを切りなさい!」とのことww
何シテル?で上げたとおり3枚ほど切ってましたwなかこうさんに見守られながらwwwすいませんね。。。見てもらってるだけで。。。

しかし、慣れると面白いもですよww

その後は住人達何人かとパズル、約一日で完成www

4人であの部屋で寝るのはキツイが、なんとかなったぜ!

2/12、土曜
F氏のアコード車高調交換INムサシ!
作業メインしんちゃん、サブその他4人(俺含めw)
手順は持ち主に任せます~多分書くでしょう、ってか書きなさいよw

普段仕事であまり作業しないので疲れ果てる俺様残念w
しかも閉店時間までに終わらず、途中広畑埠頭にて作業w寒すぎるww

F氏への注意事項(口頭でも伝えてますが念のためw)
・パッドの山がないので交換してください。これはすぐにしないと死にますよw
・スタビを一度点検してもらってください
・そこまで下がってないですが、段差には気をつけて下さい。激しい段差はすりますよ。斜めの術を覚えないとwww

その後は、エボのフルード交換IN広畑
ちなみにフルード交換は始めてww正直あんまりわかりませんでした。
だいきくんペダル踏みありがとう!ひろくんライト照らしに感謝!しんちゃん手順説明ありがとうw
また詳しく整備手帳に書きますね~

茶漉し交換は途中でエアクリボックス側の固定部?が馬鹿になって断念

2/13、日曜
そんなこんなでエボⅤに拉致られ南港へ、はっきり言って結構疲れ果ててましたww
(正直行くのをやめとうかと考えていたりw)

mikakaさん、ボックスとセンサーのばらす作業ありがとうございます!おかげて無事交換することができました!

痛車じゃぱんを見学、他の大きなイベントに行き過ぎて台数は少なく感じましたが、楽しい車が見れて僕満足!

某社長と変態な感じにカメコをやってた気がするが気のせいですw

メッセは財政難のため行けず…
スポーツは少なかったみたいですが、ワンボックスのVIP系も好きな俺は結構見てみたかったりしてましたww

その後は、姫路組(なぜか最近こう呼ばれているw)とバシでメイド喫茶へ

3時過ぎには離脱

再び咲料で茶漉し取り付け作業!そして完了!

マフラーの音掻き分けて、バックタービンの音が「シュタタタタタ!」
多分そのうちタービン壊れるだろうwww予備探さないと。。。いや、戻したほうが正解か。。。しかし、この音は棄てがたい。。。

そのあと、何人かでうちでまったりして解散!


うん、今週もすばらしい休日だった!


Posted at 2011/02/14 22:03:46 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年02月10日 イイね!

漲り関東日帰りツアーw

漲り関東日帰りツアーw日曜に(2/6)T@IYOさんの車取りに行きました~

詳細はしんちゃんT@IYOさんブログ参照w

まぁ、自分は簡単に~
とりあえず、9時過ぎにエボⅣにて出発~
特にトラブルもなく3時には海老名に着きましたww

う~ん、前回もこんな感じだったから何の問題もないw


そして太料にて仮眠

8時に起床して澪車になったエボⅤ取り戻し帰路へ!


途中、Ⅴを運転~
やっぱり、うちの娘より運転しやすい!持ち主より漲ってしまったww
その後Ⅳ、Ⅴが漲り…

3時はバシに着いたぜwww

その後はいつものメンバーにてバシ徘徊、会合ww
うん、いつも通りだww


まぁこの日は早めに帰宅して沢山睡眠取りましたとさ~


さて、久々のエンペラー集合なので。どこに行こうかな~



って言いたいんだが金がない!
まぁ、姫路徘徊とバシ行くくらいかな~



P,S
とりあえず、しんちゃんからブレーキフルードをもらったんで、今度の休みにクラッチのフルード交換できそうです!
とりあえず交換して様子見てみます。しんちゃんにはお世話になりぱなしだな。。。
ほんとありがとうね!そして交換の手伝いもヨロシクw


※写真は気が向けば後日上げます
Posted at 2011/02/10 00:36:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年02月05日 イイね!

まぁ、こんなもんかなw

まぁ、こんなもんかなw関東地獄の漲り弾丸ツアーの前に土曜(2/5)のこと~

その日の昼は、超カントクのオイル交換を見守っていましたw
なぜか、今回はトヨタのキャッスル入れてました~

作業場所はムサシwそろそろ苦情がきそうだw


その後、菖蒲谷に行こうかってことで軽く二台で流してきました~
自分は新調したタイヤとブレーキのテストもかねて~

ブレーキは、以前使ってディクセルのやつと変わりないですね、いい感じに効きます!
しかし、気を抜くと墨にしそうなので注意が必要かも~
タイヤは以前のレブスペックよりはくいますね(あくまで個人的な感想ですがw)、今も軽く雨のドライブして結構強くブレーキ踏んだんですが、ロックしなかったので雨もまあまあですねw
しかし、スピード出しすぎは危なそうな感じをうけました。

カントクはタイヤの溝がなさ過ぎて「タイヤ替えよう!」といっておりましたw


その後、ボンネットを開けてみるとクラッチフルードがMINのラインまで減ってました(あと真っ黒に汚れているw)
あれ?半年前のクラッチ交換の時にはMAXあったと思うんだが。。。
上から見ても、下に潜ってみても漏れてたり滲んでる様子はないんだがw

う~ん、原因不明ですね。
まぁ、来月の給料入ったらフルードの交換して様子みてみます。

この症状に何か心あたりある方いましたらコメントお願いします!(多分、視覚になっている部分の配管がダメになっているんだと思いますがw)

P,S
今日会社帰り雨が降っていたんですが、傘を忘れていまして、ずぶ濡れになって帰っていますと、
「一緒に入りますか?」
と知らないおじさんが声を掛けてくれました。

おかげで、濡れて帰るのを最小限に抑えることが出来ました。
おじさん、ほんとにありがとうございます!

やっぱり、人間捨てたものではありませんね!w
Posted at 2011/02/08 21:08:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2011年02月03日 イイね!

今日も咲料は賑わってますwww

今日も咲料は賑わってますwww今日は平日のはずなのにwww

だいき君とヒロ君はいつも通り、会社帰りに来てくれましたwww

そして、画像の人がwww


君は関東の人だろwwww



これから楽しくなるぜ~


とりあえず、今週末(2/5)土曜の夜に関東に多分エボⅣで旅立ちますwww
理由は…「エボⅤのトミマキがいないと寂しいから」らしいです~



さあ、地獄の弾丸ツアーの始まりだwww
Posted at 2011/02/03 22:40:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「あ〜、あ… http://cvw.jp/b/705938/48559415/
何シテル?   07/23 19:09
いろんな人に触発されてはじめてみました。サクセスです。 自分は文字を書くことが苦手なので、gdgdなブログなりそうだが、なんとか頑張りましょう。 っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12 34 5
6789 101112
13 141516171819
20212223242526
27 28     

リンク・クリップ

エアコン洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 17:45:09
チェック用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/08 14:24:42
 
エアミックスと内外気切替の各モータ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/28 12:23:22

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
2013/2/2に納車しました4代目の相棒 結局純正でも早いエボに舞い戻ってきましたw ...
日産 180SX 日産 180SX
2011/8/28納車した3代目の相棒 納車時にデフ、車高調etc...を装備させ、とり ...
三菱 ランサーエボリューションIII もこⅢ (三菱 ランサーエボリューションIII)
2008年の8月に購入 11年にはなぜかの痛車にwww 音はやる気満々で、見た目はドリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation