• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サクセス@粗悪王子③のブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

博多日帰り弾丸ツアー

博多日帰り弾丸ツアータイトルどおり九州in博多をしてきました、日帰りでwww




はじめに言っておく、「可能だが、オススメしないw」




さて、今回はラッ君つばさ君のラクティスで行きました~



なかなか綺麗な車でした~燃費も17~18km/Lを今回はたたき出したwwすばらしいwww
だが、パワーない車で遠出は色々しんどいところがありますねwww

っで深夜1:30に出でて(その前に会社の人とご飯、カラオケしてましたがw)

5:30ごろに宮島



8:00に関門海峡



そして9:30に博多in

はじめにオタクショップめぐりで「天神」って場所に~

メイト、虎、ゲマズに行きました~っが特になも買わずwww(あと、痛車は発見できず)



その後、博多駅を見に~



阪急?なぜ福岡にwww



そのあと、画像の赤のラクティス乗り方と合流し、目的のラーメンを食べることに~

一蘭(いちらん)
のラーメン、重箱に入ってます~



かなり、おいしかったです~
しかし、大阪、東京にもチェーン店があるらしいwww

あと、一九ラーメンも食べました~

博多のとんこつラーメンはとんこつなのにあっさりしてる感じでしたね~
こっちのとんこつは味もこってりしてるので、もっとキツイこってりがでてくるかと思ってました~

そして、あと福岡タワーをみて(靄っててみえませんでしたが…)しばらくゆっくりして岐路へ~




片道600kmを8時間、80~100km巡航でした~参考までに~
エボならもう少し時間短縮…いや、なんでもないですwww


自分は1/4~1/3程運転しましたが、残りは全部ラッ君つばさ君が運転してくれました~

お疲れさま~そしてありがとう!


さて、来週はどこいこうか、なにをしようかな~
ほわきゃん?w
Posted at 2011/05/30 19:50:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年05月25日 イイね!

今週末は…

何シテルにも書きましが、九州in博多の方に行こうと思います~

今回はエボではなくラッ君つばさ君のラクティスでの遠征ですwww
財布にやさしく、ゆっくり燃費走行でいきます~

金曜の深夜、日が変るぐらいにでて、朝に九州inして、昼過ぎには帰路に~


さて一つ問題が…

博多の方って一体何があるの?

ノリで行くことにしたので、実は何も目的がないというwww

観光名所、ラーメン屋、聖地、痛いお店や痛車が集まる場所~などなど

何かオススメがあればコメント下さい!
Posted at 2011/05/25 07:44:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年05月21日 イイね!

5/21 オイル交換、及び整備

5/21 オイル交換、及び整備サムネはとある山にて一枚!




お~、良い感じ~







今日はエボの整備ってことでカントクガレージにて作業

内容
・オイル+フィルター交換
・オイル漏れの処理
・バンパー再塗装
・クラッチフルード継ぎ足し、エア抜き
・パッドの確認
・キャンバーの調整


オイルはいつものエンデュランス、距離は107780km
漏れのはサンドイッチブロックに液体ガスケットを使ってのネジの締めなおし→これで漏れたらもうどうしようもないなwww

バンパーは黒に再塗装、変化なしですwww強いて言えばクリア塗ったのでツヤツヤにはなりました~

パットは若干利きが悪い気がしたので確認、問題なしだったのでそのまま戻すことにwww

キャンパーは2~2.5°位に調整、もともと2°くらいだったので余り変化はなしです。

問題はクラッチフルード
これも漏れているらしく少しずつ減っていきます…
あと、クラッチを踏むとマスターシリンダー自体がベコベコ動きます、ボディ側がマスターを止めている場所が朽ちてきているようです。クラッチの圧着を替えたことと多分フルードがここから漏れているのが原因でしょう。
ここの板金が必要ですね…
すぐに壊れることはないでしょうが…ミッションをオーバーホールするときにでも一緒にしたいですね

今回の整備は以上です~
しかし、案外スムーズに作業できましたwww作業になれてきたのでしょうかねwww

おまけ インプの鍵穴を見つめるイカちゃんwww

Posted at 2011/05/21 18:58:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2011年05月16日 イイね!

ちょっと先と大分先のことについて

ちょっと先と大分先のことについて懐かしい写真がありました~

「綺麗だろ、納車する前なんだぜ、これ」

納車1週間前の状態です~
ほんと今は、「どうしてこうなった」状態ですがwww





先週約4ヶ月ぶりくらいに実家に帰ってのんびり…はできてませんがwww
電灯交換したり、実家のステラばらしたり…
だから、帰りたくないんだよ!wwwまぁ、ケンカしてなかっただけましですが…


そのときに聞かれたのは
「あんたこの車いつまで乗るんや?」
別に痛車どうこうのや、スポーツカーうんぬんではなく、単純にあの「エボⅢ」のことでした。

その場では「次の車検は通さない予定」と応えました
※ちなみに来年の8月です。ここで「まだまだ行くぜ!」とか言うとめんどくさいのでとりあえずって感じですがww

しかし、ほんとどうしたものか…
実際に車検通すか悩んでいます…

これから先、もっと長くあの車乗ろうすると、遅かれ、早かれ、もう一回ミッション(エンジン)をおろさないといけません。
シンクロもクラッチラインもなんだか不安な感じなので…

直そうとすると、多分2~30万はかかるのではないかと…
そのときは安く済んでも、なにぶん古い車なので次々とボロがでてくるのが予想される…
楽観的にみればあいつが頑張ってくれてないかもしてませんがwww

しかし、そのお金があれば次の車を買う足しすることができます。
正直他の車の乗ってみたいです。漠然としか決まってないですがwww
一度はFRに乗ってみたい~

これから先そう何度もスポーツーカーや、やんちゃできる車買えないでしょうし…
車乗換えを考えると、あのエボの潮時は来年あたりかなと…


あと、この冬車状態的に実家に帰れなかったので、冬には足にがわりになる軽四が一台欲しいです~
ってか、これは買わないと結構冬の移動(雪対策)は厳しいかもww
通勤に車使いませんがww



そう考えると、考えられる選択肢は…

1.エボ一筋!とりあえず、しっかり直してもう三年は乗るぜwww
2.あのエボも頑張った…来年の春には新しい車探すぜ!
3.車遊びは止めて、冬に軽四買っておとなしくする。



・・
・・・

3、はないなwww将来のこと考えるとこれが一番いい選択だがwww貯金もすくないし~

1.が2.になるんだけど…昨日、今日一日中頭の隅の方で考えてましたが、なかなかきまらない~
欲しい車は何個かはあるのですが…

すっぱ!っと決められないのは、多分あのエボこと好きなんだろな~
あと、修理代にもう100万も使ってるのもあるんでしょうがw
あんな金食い虫なのにwww

しかし、いずれはくる別れなのでね~
乗り換えを検討するならいい時期になるはずなので、しっかり考えて決めたいです。


とりあえず、今年はあのエボでバリバリ行動します~


っで、来週はそのエボのオイル交換やその他もろもろの手入れの為に久しぶりにカントクのガレージ行きます~

その次の週(5/28、29)は遠出したいですね~高速代が1000円のうちにwww
今考えてるのは
1.そうだ、博多ラーメンを食べに行こう!九州までww
2.いやいや、いろはの聖地や白川郷経由、金沢のホワキャンwww
3.今度こそ万八でしっかりフラグ立てて、某料に凸できたらいいな~



うん、色々と無茶苦茶だなwww
どれかにフラグたったらそれを実行しようwww
Posted at 2011/05/16 23:24:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2011年05月10日 イイね!

久々?のバシ~ネットブック買ってきた

久々?のバシ~ネットブック買ってきたGWの締めとしてバシに行ってきました~

やっぱりホームは落ち着きますねwww

そして今回は画像に映っているネットブックを買いに行きました~
携帯換えてからこういう持ち運びできるパソコンが欲しかったのよwww
やっと電気街に行ってまともなものを買った気がしますwww

まぁ、そのほかにもグッツ(特に画像にもある「すくすく白沢」…これは欲しかった!)も買いましたがwww

買ったネットブック「HP Mini 1009tu」
っで、使ってみた感想…
うん、まぁ、こんなもんでしょうwww
バシでみんカラにコメントできることがわかりましたしwww
げど、若干動作が重たい感じがしますね~気になるほどではないですけどw

あと、HDクラスの動画は厳しいかな~ゲームは3Dは動かないかも~

しかし、一番の問題はバッテリーが一時間くらいしかもたないことですね…う~ん、ネットブックでこれは…



そんなこんなでいつもどおりバシの散策~
気が付けば20人弱にwww久々にバシ裏にこんな人数がwww

そしてご飯食べて解散に~


そんなかんじのまったりした感じのGW最終日でした~



ちなみに、GWで2500km走ってましたね~
う~ん、走りすぎだwwwもうオイル交換しないとwww
Posted at 2011/05/10 22:16:35 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「エアコンフィルター交換、オイル交換 http://cvw.jp/b/705938/48437439/
何シテル?   05/18 15:33
いろんな人に触発されてはじめてみました。サクセスです。 自分は文字を書くことが苦手なので、gdgdなブログなりそうだが、なんとか頑張りましょう。 っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 3 456 7
89 1011121314
15 1617181920 21
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

エアコン洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 17:45:09
チェック用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/08 14:24:42
 
エアミックスと内外気切替の各モータ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/28 12:23:22

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
2013/2/2に納車しました4代目の相棒 結局純正でも早いエボに舞い戻ってきましたw ...
日産 180SX 日産 180SX
2011/8/28納車した3代目の相棒 納車時にデフ、車高調etc...を装備させ、とり ...
三菱 ランサーエボリューションIII もこⅢ (三菱 ランサーエボリューションIII)
2008年の8月に購入 11年にはなぜかの痛車にwww 音はやる気満々で、見た目はドリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation