• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サクセス@粗悪王子③のブログ一覧

2013年01月30日 イイね!

ありがとう…僕の180…

ありがとう…僕の180…この年始早々に180をおりました…サクセスです~

画像は当時のヘッダーに使ってた写真の元ですね
ちょうど車すてる1年前の写真になります

この痛車の姿が一番しっくりきますねwこの子はw


だいたい1年半乗ってあげれました。

まぁ、簡単にこいつとの思い出を書きますか~


エボⅢの故障が原因で乗り換えを決意したわけなんですが

「やはり、人生一回はFRを乗ってみたい!」
ってわけで車探しを始めて…

今だから書きますが、元々そんなに長く乗る気がなかった。。。
まぁいろいろ事情がありまして…最悪1年で降りることも考慮して
値段の縛りもかなり低かったこともあり元からシルビア系(その中で一番好きな方はワンビア)で絞って探していました~

それでたまたま紹介してもらったお店に180があったのでそれを購入




そして納車当時…キレイ過ぎワロタwww

はじめはドリフトするつもりだったので勿体ない気がしてましたw

初めの半年はなれない挙動の車なので待ち乗りをメインで、シャッキっと走れるようにこつこつ車を弄っていきましたね~




初の180でサーキット
そうそう、こうやって走るのが目的なのでいろいろ走りましたね~
今でもこの不安定な挙動にはなれませんw

その後すぐにこの状態に



痛車化!
この車を買った第二の目的を果たしましたw
そうなんですよね~一度ちゃんとした痛車を乗ってみたかったんですよねw

それと同時にウイングやロールバーも取り付けて見た目はガチ車みたいになりましたね~


それから年が明けて走りこみの1年間を過ごしました
岡山国際、中山、セントラル×2…消耗品の交換、走行会費のことを考えると自分の給料から考えるとがんばった方ですw
しかし、サーキット走るのはほんとに楽しかった~
これはこの車だからある楽しみがありましたw

遠征は…ないと思ったは今思い出してみると東京3回も行ってるw逆にそこしかいけてませんがねw
(あっ、名古屋1回ありましたね~)


そして



痛G!
そうなんですよね~一回出たかったんですよね~
痛車の一大イベントにも参加できたので満足!


まぁ、そんなこんなで12月のサーキットでミッションブローを起こし、まぁ、直せなくはなかったんですが、車的にも切り替えるタイミングとしてはちょうどいい機会だと思ったので思い切って降りることにしました…



うーん、そうですね…
けしていい車とはお世辞にもいい難い車ではありましたが…
それ以上にサーキット、峠を走る上ではすごく楽しい車だと思います!
いろいろ難しい挙動を操るという点では最高の車でした。
(まぁ、楽しい車ですが、今でも180は人には薦められませんねwS14以降にしたほうがいいよ、ほんとw)

また弄れば、弄るほど答えてもくれましたね~
「ここをこうすれば、こう変わる」
って感じでほんとにいろいろ教えてくれるいい素材でしたw


自分としてはエボⅢの時より濃い付き合い方できたのでよかったです!
エボⅢが基礎を教えてくれたとしたら、180はさらに奥の深い、走る楽しみを自分に教えてくれました!

ほんとに今までありがとう!

P,S
次期車はもう愛車紹介に軽く載せてますw
納車が楽しみです~
Posted at 2013/01/30 21:34:28 | コメント(14) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2013年01月09日 イイね!

年末年始の出来事~2013~

どうも、年始早々から忙しい思いをしてるサクセスです~

ちょー、いまさらですが年末年始の出来事について書きましょうかw

まぁ書くのやめようかと思ったんですが一部の人がガッチルノアルトワークスが気になるみたいなので簡単に書き留めますw


12/29
前日仕事納めの打ち上げしようと4グループくらいから声がかかって1グループ逃げることできなくて飲み会へ…
酒の飲みすぎなのか腹ブローをかましながらタイヨウ氏とえぼよんしんちゃんと共に関東へ

っあ、今回はMYカーではなく

ブレイドです

いや~、ほんと快適でした~w180?遠征に向かないんですね、わかりますw

予定している時間より早くつきすぎることで藤沢、鎌倉、江ノ島へ



TARITARIの聖地らしいですね、見てないのでよくわかりませんがw

その後、タイヨウ氏の友人のチェイサー乗り(実は以前のオフ会参加者)と晩御飯
家系ラーメンに胃袋をやられる、私w
そのときチェイサーの横に乗させていただきましたが…180のとのパワーの差はもちろんでしたが車の性能の差を見せつけられましたw

その後私は後部座席爆睡でタイヨウ邸へ…

12/30

この日は一人暇なのでコミケに行ってまいりましたw
毎度毎度のありえん人ごみ…今年の2日目は特にひどかったキガス…ろくに買い物しないで退散

初めてユリカモメに乗ったがありえん人ごみ、時間外したのに…水蒸気もひどい、雨最悪

そのまま東京駅(新しくなったらしいので観光)と皇居周辺を散策



やはり普段これないからちゃんと観光しないとねw

そのままこの日はUDXの地下でまったり過ごして終わりです

ひとつわかったこととしてはクル球はひどいwってことですねw

12/31

年末のカウントダウンのオフ会!



っの前にブレイド、カローラの洗車w
搬入時のUDX渋滞でやたら写真とられた気がするが気のせいw

無事秋葉についたので自分は前日の買い物漏れの買出し!ちゃんと東方のカレンダー買えたので満足w

そして、車紹介へ
現在車が入院中の身としてはいい刺激になりました!
カウントダウン乾杯、プリンジュース二つも飲んで忘れない味にw

プレゼント交換のミニ四駆はうけが悪かった、残念!w

幹事、スタッフの皆様、楽しい時間をありがとうございます!

1/1
鷲宮で初詣!



おみくじを引くと「中吉」、いいことありそうw


そのまま、関西に帰宅し泥のように睡眠…

1/2

実家に帰省



飲んだくれてました。
っあ、湯飲みは実家では最近これがデフォらしい、どうしてこうなったw

1/3

坊主にしましたw


いまだに会社の人気者w

1/4

三人集での新年会というなの納車オフw



実はのアルトワークス



痛車で



内装こんなんです。

実は青パルがセカンドカーがほしいので町乗り車をカントクに所望したら、これをひっぱってきやがったらしいですww

バッテリーが室内にあっても、フルクロスミッションが組んであっても、デフの効きすぎる感じがあっても、フロントの足回りがシルビアでも、リアの足回りがAE86でも、内装が画像の通りでも、触媒が「このストレイツォ容赦せん!」でも、あいつらには待ち乗りらしいです。

まぁ、乗った感想としては、すんごい楽しい車です!w強いていうなら町乗りするならトルクステアがすごすぎて乗りにくいくらいかなw

まぁ、いつものメンバーでゆっくり過ごしましたw

1/5

だぃき宅で新年会!詳細はなにしてる参照w
気兼ねなく飲めて楽しかったです~
また、飲みに行きますw

1/6

まったりオンラインの世界へw



まぁ、こんな感じの年末年始でしたとさ~
Posted at 2013/01/09 21:19:32 | コメント(8) | トラックバック(1) | 日記 | 日記
2013年01月06日 イイね!

今更すぎる挨拶~2013~

今更すぎる挨拶~2013~あけましておめでとうございます!
今年も宜しくお願いします~


っと今更すぎる挨拶をしている、サクセスです~

ん?去年もまったく同じこといってる気がするが、まぁいいやw

っあ、ちなみにサムネは新東名の道のどこかで撮った初日の出です~


年末年始の日記ブログは別途あげるとして、まず去年を振り返って、軽く今年の目標…っというより方向性くらいは書いてみましょう


え~、サーキットとイベントに可能な限り参加みたいな目標たててたんだっけな~

案の定資金不足が否めないがそれなりにやりくりできたのではなかろうか…
痛車イベントは痛Gくらいしか参加できなかったが、逆にそれに車出すことを目標にしてたんで…まぁ、いいでしょうw
イベントの楽しさ、大変さが重々体感できたのでよかったですw


それよりも走りに重点をおきたかったのもあったので、サーキットの方に重点おけたのはよかったのではなかろうか・・・

岡山国際、中山、セントラル×2ですから、まぁまぁではないでしょうか~
楽しく走ることはできたんですが、スキルアップは…ぼちぼちできたのかな?
目標タイムを出すことができなかったのは残念な結果だったですね


そして今年の目標ですが…
まぁ、現状180はぶっ壊れているのでなかなかイメージしにくいいのが現状ですかね~
まぁ、去年がむしゃらにいろいろしたのでやりきった感もあるんですがね


とりあえず、今年といわずこれから先、「車でいったい何がしたいのか?」をじっくり考えて(っと、いってもそろそろ時間がないですが)いきたいと思います。
その結果大きな変化があるかもしれないが。。。


さぁ、今年も張り切っていきましょう!w

Posted at 2013/01/06 16:22:34 | コメント(13) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「あ〜、あ… http://cvw.jp/b/705938/48559415/
何シテル?   07/23 19:09
いろんな人に触発されてはじめてみました。サクセスです。 自分は文字を書くことが苦手なので、gdgdなブログなりそうだが、なんとか頑張りましょう。 っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  12345
678 9101112
13141516171819
20212223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

エアコン洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 17:45:09
チェック用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/08 14:24:42
 
エアミックスと内外気切替の各モータ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/28 12:23:22

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
2013/2/2に納車しました4代目の相棒 結局純正でも早いエボに舞い戻ってきましたw ...
日産 180SX 日産 180SX
2011/8/28納車した3代目の相棒 納車時にデフ、車高調etc...を装備させ、とり ...
三菱 ランサーエボリューションIII もこⅢ (三菱 ランサーエボリューションIII)
2008年の8月に購入 11年にはなぜかの痛車にwww 音はやる気満々で、見た目はドリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation