• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サクセス@粗悪王子③のブログ一覧

2013年11月27日 イイね!

ふらっと行ったドライブ

ふらっと行ったドライブ急に寒くなってきましたね、サクセスです

そういえばエボ遠征行ったことなかったので、ふらっと私の「現在所有(サブ)」の車の様子を見にいってきましたw

一ヶ月振りのブレイドは元気そうでなりよりでしたw


そんな冗談はさておき。。。
ちょっと仲間内でタイヨウ氏に会いたいってことで少々無理な計画を立てて突撃してまいりましたw
今回は私用で年末遠征は無理なのでそれもかねてw

これをいい機会にエボとの思い出つくりの一環として長距離ドライブかねてw





富士山と写真とったり



UDXに車おいて



スカイツリーを見たりと、普通に東京観光してました~
詳しくは彼のブログにて…w


またふらっと行きたいものですw



P,S
今回の遠征でエボを運転して感じたこと
・5人フル乗車はきつい、4人が限界かな?
・エアコンを直さないと乗員から苦情がくるw(現在エアミックスダンパーが故障していてMAX暖かい風or冷たい風しかでません)
・ブラックラグーンは面白いw
・忘れ物注意
・いいペースで走ってたら油温100℃一定。そんなたいした速度ではないのでこれはどうにかしないと…
・燃費は10km/lを超えられない…←これは速度落としたら10km/lちょっとは伸びそうですがw
・リアウイングはなくても支障はなかったが、かなりのスピード域からはほしいかな
・最近AYCのポンプがうるさくなった?フルードは変えたんだけどな

とりあえず無事生還でなによりです!
しかし、現状のまま、なにも交換せず来週サーキット臨むので一抹の不安があります…
Posted at 2013/11/27 22:16:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年11月06日 イイね!

ブレーキパット、ローター交換しました

ブレーキパット、ローター交換しましたいまだに筋肉痛のサクセスです…
体が弱ってきたのか、たいした作業してないのに筋肉痛がつらいですw



やっとブレーキ周りの交換をしました!

サムネの通りものを一式交換しました、品物名は
・ENDLESS MX72
・DIXCEL FCRローター

画像のフルードは事故発生のため無駄になりました…


久々に自分で自分の車弄りましたよ~

作業手順はエボⅢとほぼ一緒なので割愛
けど、前後対向キャリパー、インナードラムのサイドブレーキなので若干ちがいますね~
また機会がありましたら、整備手帳に追加します


エア抜きも行ったんですがここで事件が。。。

ブレーキが無事できたんですが、クラッチの方が手順ミスでエアを噛んでしまい・・・自走不能に

正規の手順
・レリーズについてるブリーダープラグを緩める

・クラッチを押す

・プラグを閉める

・クラッチを戻す

を間違えてプラグを閉めずにクラッチを戻してしまったためエアが入ってしまいました
さらにマスターシリンダーにまで噛んでしまい、自力で出すが不可能に…

しかたないので牽引でディーラーにもっていくことに



なかなかシュールな光景でしたw
工具があればこの状態でも3~4時間でなおりましたw
(ちなみにこのエボの牽引フックはセンターアンダーカバーの下にあります)
なかなかいい勉強になりました

まぁ、おかげさまでよく効くブレーキになりました~
今度サーキット走るときが楽しみです~
Posted at 2013/11/06 23:12:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記

プロフィール

「エアコンフィルター交換、オイル交換 http://cvw.jp/b/705938/48437439/
何シテル?   05/18 15:33
いろんな人に触発されてはじめてみました。サクセスです。 自分は文字を書くことが苦手なので、gdgdなブログなりそうだが、なんとか頑張りましょう。 っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
242526 27282930

リンク・クリップ

エアコン洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 17:45:09
チェック用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/08 14:24:42
 
エアミックスと内外気切替の各モータ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/28 12:23:22

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
2013/2/2に納車しました4代目の相棒 結局純正でも早いエボに舞い戻ってきましたw ...
日産 180SX 日産 180SX
2011/8/28納車した3代目の相棒 納車時にデフ、車高調etc...を装備させ、とり ...
三菱 ランサーエボリューションIII もこⅢ (三菱 ランサーエボリューションIII)
2008年の8月に購入 11年にはなぜかの痛車にwww 音はやる気満々で、見た目はドリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation