• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サクセス@粗悪王子③のブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

2013年最後のブログ

最近ブログサボってました(笑)サクセスです~

いや、サーキット終わってから車も劇的な変化...いや、修理して書くこと大分あるんですが

いや、出張やら忘年会やらで忙しくそこまでたどり着きませんでした...

まぁ、来年の頭に書きます


今年のあったこと振り替えそうかと思いましたが、なんか...もうそんな時間もありませんね(笑)

まぁ、大きな変化は車の乗り換え

まだ、あのエボ乗って1年たってないんですよね~
そう考えると、今年はあのエボでいろんなことできたのではないのかなっと思います

また来年も楽しくカーライフを送れるようしたいものです!


それでは皆様、よいお年を!
Posted at 2013/12/31 16:53:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2013年12月04日 イイね!

エボの不具合

さぁ、長距離遠征、サーキットともにハードな走行を強いてきたエボちゃんですが結構ダメージがあったようです


現在懸念している点

・マフラーから白煙
サーキット走行中に後ろを走っている人から言われたのですが「白煙がものすごい」っとのこと
確かに最近オイルも3000kmくらい走ると減っていたのでどこかでオイル喰っているのはわかってたのですが、この症状的にどうもタービンくさい…
サクションパイプ外して確認(与那国さん手伝い感謝です)しまいたが結構ガタがあるとのこと
(関係ないかもしれませんが、高回転まで回すとブースト圧も落ちてましたので)

・油温があがりすぎる
サーキットでは仕方ないとは思いますが、高速巡航でも結構高め。
まぁ、待ち乗りでは問題ないので早急な処置はいらないかな。

・AYCポンプの異音
前回の動画みてくださればわかると思いますが「キュッ、キュッ」っと音がします。車が回るくらいAYCは効いてるのでポンプの音だと推測。
ポンプが壊れてもただのFFになるはずなので、多少の異音は我慢して、こいつはぶっ壊れるまで使い倒す予定w

・ブレーキの踏みしろ
サーキット終わってからブレーキペダルの踏みしろに違和感、結構奥まで踏み込めます。エアがかんでるだけらいいのですが、キャリパーが歪んでる可能性も
現状フルードの漏れはないし、ブレーキ自体はしっかり効くので様子見かな

・アイドル不調
すぐに症状は治まりましたが、サーキット走行直後アイドリングが安定しませんでした。
警告灯がなにも付かなかったので場所の特定ができない為これも様子見


こんな感じですかね
油温以外は12年以上の車なので経年劣化ですね。。。

とりあえず、まだ買ったばかりなので直していこうとは思います

とりあえずタービンは変な壊れ方するとエンジンまで巻き込まれますので早急に直すことにします。
オーバーホールですね、まぁ仕方ない

っあ、ハイパワーなタービンなんていれませんよ!絶対他のパーツがついてきません(笑)



けど、結構大きい出費になりそうなので他もなにかしようか検討中ですがw
Posted at 2013/12/04 22:34:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2013年12月04日 イイね!

11/30 セントラルサーキット

11/30 セントラルサーキット 久々にサーキットに行ってきました、サクセスです




本当に走るのは1年ぶりになります

今回もピットロードMの走行会に参加です




前回からの変更点

・まず車が違いますw FR→4WD
・ブレーキはそれなえりのものをそろえてきました
・ダイヤは215と純正より細いw
・他純正

まぁ、こんな感じでしょうか


フリー走行なので2本と少なめでしたが、純分楽しめましたw

1本目はほんとに車の動きをつかむの必死でした・・・
2本目からはそれなりに攻めたりできたのか?結果はイマイチでしたが・・・w


今回の走行の感想
・車が重い
・AYCの挙動が難しい…予想以上にオーバーに行く、というかケツがでて抑えるのに大変。ってか2回くらい回ったよw
・湯温があがりすぎる…130℃手前まですぐに上がる(水温は90℃もいかないのに…)対策しないとまずい
・縦早い!っが5500回転以降タービンがたれる…


まぁ、純正でここまで遊べたら十分でしょうかねw

それと車載





とまぁ、こんな感じでした

ここには詳しく書いてませんが車に結構ダメージ、っというか経年劣化がわかったのでちょっと修理が必要(詳しくは別のブログにて)

楽しく遊べるので、またお金ができたら走りたいものです!



P,S
今回の走行会で知り合いが少々揉め事に巻き込まれました。
内容は車が接触したことでした。
自分は当たった瞬間を見てないので、どちらか悪いかはわかりません。
しかし、どちらが悪い関係なしにコース上ではどんな状況でも相手側に請求できないはずです。
そう考えると今回の走行は私なんて何回もコース上にスピンしてしまい、いつ加害者になるかわからない状況でした。
サーキットを走るということは、そういうリスクも背負わないといけないというのを改めて痛感しました。
(まぁ、車の接触だけさけるなら、ジムカーナやラリーも検討してもいいかもですが…)

ここまで読んでくれた皆様は、そいうリスクがサーキットにはあるというのを再認識して頂きたく、また巻き込まれた際には加害者、被害者共に紳士的な対応をお願いします。

Posted at 2013/12/04 21:58:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「あ〜、あ… http://cvw.jp/b/705938/48559415/
何シテル?   07/23 19:09
いろんな人に触発されてはじめてみました。サクセスです。 自分は文字を書くことが苦手なので、gdgdなブログなりそうだが、なんとか頑張りましょう。 っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123 4567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

エアコン洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 17:45:09
チェック用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/08 14:24:42
 
エアミックスと内外気切替の各モータ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/28 12:23:22

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
2013/2/2に納車しました4代目の相棒 結局純正でも早いエボに舞い戻ってきましたw ...
日産 180SX 日産 180SX
2011/8/28納車した3代目の相棒 納車時にデフ、車高調etc...を装備させ、とり ...
三菱 ランサーエボリューションIII もこⅢ (三菱 ランサーエボリューションIII)
2008年の8月に購入 11年にはなぜかの痛車にwww 音はやる気満々で、見た目はドリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation