
先日、日曜日はもちオフに参加させて頂いた。
この日の為(?)にホイールも入手しちゃった!
金曜日は有休を取り、洗車&準備。ねんど掛けて、コンパウンドで磨いて、ワックスを塗って。全部終わらず、翌日へ持ち越し、、、。
土曜日は続きを継続。グレー内装の革部分は、黒ずみがきれいに取れず断念。
こんなとこも掃除しました(外れるって知らなかった)
ばっちりきれいにはなってけど、両日共強風で黄砂だか花粉だかが大量付着していた。出発前に洗おうかとも考えたが、さすがに出来ずこちらも断念、、、。

当日は静岡方面からの参加者でコンボイするとのことで急遽、声掛けをされていたトミー’sさんにコメントを入れ飛び入り参加のお願いしました!快くOK頂きありがとうございました!
天気も最高!
集合場所のPAでsteve.さんに声を掛けて頂きました!
シルバー且つSPORT TECHNIC同士です。
受付の方がわかりやすく、スムーズに処理してもらえるように、タンブラーに写真入れてみましたー。
しばふさんも、駆け付けて頂きました!
アンダー同色化、シルバーでも全然アリっすね!しかも、なかなか見掛けないし。
帰り際に、たぁ~くん♪さんに撮影して頂きました!
ばっちりでしたよ。安心して下さいねー
今年は、昨年に続き2回目の参加でした。
前回は観るのがメインでしたが、今回少しは自分の色が出た車を御覧頂けたと勝手に思ってます!
素敵な車がたくさんありましたが、撮影は素晴らしい技術とツールを駆使して仕上げてくれるプロの方に任せるとします。
チビッコと犬とで、会場内動き回っていたので、御迷惑をお掛けした方がいらっしゃるかも知れません。この場をお借りし、お詫び致します。でも、またお会いした時には可愛がって頂きたいです!
最後に、幹事
☆ΜΘri★さん、スタッフ隊の方々、参加の皆様+ショップ様、お疲れ様でした。
Posted at 2011/05/20 06:55:52 | |
トラックバック(0) |
ハリアー絡み | クルマ