• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナカGのブログ一覧

2012年04月18日 イイね!

なんと!9ヵ月ぶりのUP

なんと!9ヵ月ぶりのUPどうも、御無沙汰ブログです。
と言っても、とくに何かあったわけではありませんが、昨年末頃からの動向をまとめてみようと思って、やっと重い腰が上がっただけということ。

早速マグロのかぶと焼!なぜか嫁チャンの誕生日なのにどうしても食べたくなって、強引にバレンタインを理由に連行!(嫁誕生日=バレンタインデーなのです)
でか!&うま!&クーポンで無料って最高!

ここからは古い順で、

↑ おかげさまで、チビッコもこんなことして遊ぶようになりました~


↑ イルミも見に行きました。(御殿場時之栖)


↑ お金無いんで、車高調のヘルパーばね外してみたり、今でも試行錯誤して遊んでます


↑ 忘年会 鶏肉フルコース!鶏ユッケ最高、うん。


↑ チビッコはいつの間にか乗り物好きから、戦隊モノ好きになってしまい、、、。


↑ 幼稚園体験入園の作品を見に行ったが、グシャグシャ、、、。
  同年代なのに、上手な子はしっかり描けてる!


↑ 超濃厚みそラーメン 近所にあるんです!ローカルTVにも出てました。  
  なんと屋台にも満たないテントで営業中、スゴイ調理環境なのに普通にウマい。


↑ 旬の牡蠣が食べたくなって、伊勢へ直行。


↑  あれもこれもやっぱナマが一番!


↑  とは言っても、やっぱ焼きの方が多く食べれます!


↑  会社の先輩の結婚式!おめでとさん


↑  二次会~中央にあるのはハンバーガータワーです。
  実は今週末もここでの二次会に出席です


↑  先日参加させて頂いた、清水~焼津オフ 強風との格闘、お疲れ様でした~

とまぁこんな日々を過ごしてます。
これからも頑張ります!
Posted at 2012/04/18 02:56:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2011年07月18日 イイね!

結婚(式)記念日等々

結婚(式)記念日等々こんばんわー、本日(もう恒例ですが7/25ではありません)は有休を取りましてジンギスカンを食べに行きました。

この
お店に行くのは、10歳の頃⇒20歳の頃⇒30歳の頃(今回)とたまたまですが、約10年のサイクルで行ってます。次回は40歳の頃か(?)。

ちなみに私事ですが、本日は結婚(式)記念日と言うことでして、おかげさまで無事(ホントに今までを無事と言えるのか疑問有、、、?)7年経過しました!実はこの挙式日は、お付き合いを始めた日と同じになってまして、その分を含めると何とかれこれ11年!!

お互い、当たり前の存在だと思ってしまったり、昔とは変わってしまった部分はありますが、初心は忘れない様にしなきゃイカンと思います。感謝感謝です!

肉もウマかったけど、量が少なかったかな。追加を検討するも、
「太るし高いからダメ!!」とストップが掛かりました。反撃しようと思いましたが、早速初心を思い出しワシの為に止めてくれて感謝感謝、、、。
Posted at 2011/07/26 02:17:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | ファミリー | 日記
2011年07月15日 イイね!

愛犬のはっぴを買いに

愛犬のはっぴを買いにいつも当日ネタじゃなくてすんません。
今日は、モコ用の服を買いに、名古屋の
mozo WONDER CITY(モゾワンダーシティー)
まで行って来ました!

近所のショッピングモールでこの法被見つけて、これから花火やお祭り等のイベントに良いんじゃね?ってことで試着を試みるものの、合うサイズが無い、、、。

よって、在庫がある一番近い店舗まで行って来たってワケです。
取り寄せても良かったのですが、久し振りに行きたいとの嫁チャン希望と、試着もさせたいねってことで行ってきました。



↑ウケ狙いではありませんが、なんか笑えます!!

久し振りに名古屋外環の東名阪道を通って行きましたが、いつの間にか名古屋外環の均一料金区間は名二環って名前に変わってて、しかも名古屋ICから伊勢湾岸道まで延長されつながっていた、、、。
名二環、、、ぅ~ん、どうも名前に違和感が、、、慣れんなぁ。
Posted at 2011/07/22 10:17:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | ファミリー | 日記
2011年07月14日 イイね!

またまた遡って入力!

またまた遡って入力!今回もチョット前の内容を時差でアップですー

今日は以前より気になっていた「つけめん 京蔵」(きんぞうって読む様で)に行って来ました。

オープンは11:30で、我々ファミリーは11:00に到着。すでに10人並んでました!オープン時には30~40人位の並びになってました!平日ではありましたが木金休みの方もいたと考えられるので、こんなもんでしょうか。店内カウンター10席+待ち用4席分は即店内なので炎天下での待ちは最小限で済んだ。

基本のメニューはつけ麺のみで、僕は大盛り(+100gで300g)、嫁チャンは玉子入りをチョイス。

↑これは僕ので、撮影用で嫁チャンに玉子借りました~。

まぁ、詳しいことは下記↓の専門サイトにお任せすることにしますが、
それによると御主人は六厘舎(聞いたことはある)で修業されてたとのことで。

で味なんですが、以前SMの方々に連れてって頂いた、

と味が似てるような気がしましたが、半年以上も前の記憶なのであてにはなりません、、、。とりあえずウマかったです!チビッコ連れでも子供用の器とスプーン、フォークが言わなくても出て来たので次回もファミリーで安心して行けそうです。

帰り際、器が手から滑ってスープこぼしちゃってごめんなさい!!
(チビッコではなく僕がヤッちまいました、、、)
Posted at 2011/07/21 05:22:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常ネタ | 日記
2011年07月13日 イイね!

チビッコとお出掛け

チビッコとお出掛け今日は嫁チャンが病院に行っちゃったので(健康診断みたいな?)、チビッコとお出掛けしました。

来月2才になるチビッコは、乗り物が大好きな年頃でして、最近ではバスと新幹線がお気に入り。

と言うことで、両方を楽しめるツアーをして来ました。

まずは自宅からバスで駅へ、普段なら10秒と待てないわがままなヤツですが大好きなバスに乗れるからか、バス停の暑い待ち時間も直立不動で待っていました。

駅に着いて降りる時は、お約束の「ばいば~い、またね~」と運転手さんに手を振り、新幹線の改札へ。
さすがに用も無く乗車する程、裕福ではないのでここは入場券(140円)でホームへ。

次々に発着する新幹線に大喜び!だったのは確かですが、猛スピードで通過する時はビビッてました。

最後尾の車両付近で何枚か写真を撮っていたら、

車掌さんがカードをくれました!角度変えると画が変わるホログラム(?)ってヤツ。



チビッコも「新幹線!富士山!」(もちやのおかげで富士山がわかるんです)でとてもいいお土産が出来ました。

来月誕生日なので、ツインメッセで開催のプラレール博だったかな?新幹線で連れて行く予定。家族では初新幹線になるのです。
Posted at 2011/07/19 01:58:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | ファミリー | 日記

プロフィール

「[パーツ] #アルファードハイブリッド LED(COB) ラゲージルームランプ(トランク灯) http://minkara.carview.co.jp/userid/705994/car/1876311/7914929/parts.aspx
何シテル?   08/17 03:46
これ系の登録は初心者&小心者です。皆様優しくして下さい~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
MO ・ラグジュアリーパール ・寒冷地仕様 ・サンルーフ ・パワスラ&パワーハ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
基本通勤仕様ですが、雪山滑りしに行く時は新潟までこれで行きます。やっぱり遠出仕様!?
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
ちょうどハイオクが200円/L目前だった頃に検討してた為、絶対ハイブリッド!!と決め ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
20才の誕生日に自分にプレゼントで買いました。中古でしたが、当時の相場より大幅に安か ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation