• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナカGのブログ一覧

2011年04月08日 イイね!

動物園

予定通り、本日動物園に行ってきましたー。


桜も完全に見頃を迎えてましたねー!


歩いてくれるのは良いんだけど、よく転ぶ、、、。

嫁チャンが、「脚どうしたの?」と聞くと、擦り傷部分を指差し「パパ・・・」

!?おいおい自分で転んだじゃん。2人して親父イジメかよ!

嫁チャンは面白がって何回も聞くし、何回聞かれても「パパ・・・」って答えるし。

車イジってイジけてやった!
静音計画2種類施工
①ワッシャー?
②リアドアに挟むゴム
Posted at 2011/04/08 04:28:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | ファミリー | 日記
2011年04月07日 イイね!

犬小屋の表札

犬小屋の表札どうもこんばんわ、お疲れ様です。
相変わらず、会社は稼働が安定せず出勤したりしなかったりな日々です。こんな時にしかやれないことも多く、非稼働の日は座らないように心掛けます。

だいたい、休日なんて、座る⇒飲食⇒満腹⇒昼寝⇒夕方⇒晩飯⇒風呂⇒チビッコと戯れる⇒寝る。と言う完全に一日を棒に振る方程式が確立されています。

これを崩すため、やはり最初の座るを実行しなければ、不成立になるので気を付けてます!

先日は、我が家の愛犬モコ(左)の為に、

日産モコのリアエンブレム部分を入手し、

犬小屋に表札として貼りました。
明日はファミリーで動物園に行くので、モコは家でお留守番です!
Posted at 2011/04/07 02:40:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | ファミリー | 日記
2011年03月19日 イイね!

震災被災者への支援!!

震災被災者への支援!!こんばんは、何よりもまず東北関東大震災、長野県北部周辺、静岡県富士宮市周辺を筆頭に各地で発生している地震に伴う、被災者の皆様及び関係する方々、心より御見舞いを申し上げます。
被災地の皆様におかれましては、一日も早い復興をお祈り申し上げます。

というわけで、僕の人生においてはもちろん、歴史的にみても数少ないであろう今回の多地域多回地震。3/11の発生から、一週間が経過した。この期間に我が家でも程度は軽いものの、震度3を経験し、それ以来報道や現地の状況が明らかになるにつれ、
自分の場合はどうしなければいけないか?
を考えるようになりました。偉そうなことを言える程立派な人間ではありませんが、東海地震と背中合わせの地で海沿いに住む者としては、どう転んでも他人事では無く(発生しないでと祈りたいですが)無視出来ないので。

★支援
いろいろありますね、出来ることはやはり無駄使いを減らす。(ちなみにこのブログアップはそれに該当しないと願います)
義援金に協力する。応援のメッセージ等どれも必要な事だと思います。
ですが、なかなか直接役立っているのか感じにくい手段でもあると考えます。義援金詐欺なるものも横行していると聞きます。
そういう面では、ボランティアがいいのですが、家族がいてこの距離だと、なかなか現実的に困難でもあります。(言い訳にしかなりませんが…)

そんな中、何度か我が家にも夫婦で遊びにいらしてる、嫁チャンの友人の旦那様は宮城県の出身で、石巻市周辺にてなんとほぼ親戚一同地震/津波の被災をしたとのこと、一番被害の少なかった家にみんな避難しているらしく、物資の援助を要請され嫁チャンにも要請が来て、「これなら直接役に立てる支援が出来る!」といろんな人に事情と依頼を伝え回収して来ました。燃料系、食料、カセットコンロ、衣類が即必要だそうで、結果、集まる集まる!ハリアー満載×2回分!!輸送効率を上げる為、圧縮袋20袋に移し替え友人宅に届けてきました。今晩出発するらしく現地周辺では積雪の懸念もあるので、スタッドレスへの交換も手伝わせて頂きました。東北道や常磐道も通行不可の様なので、相当時間掛かると思いますが、無事に現地へ到着できることを願います。

★対策
我が家での津波回避は難しいです、数キロ移動しないと高台がありません。学校は近くにありますが、東北クラスの津波を考えるとどうしたらいいのか答えが出ません。

地震に対しては、家具は従来から低めの物、キャスターが付いている物(免震効果が期待出来そう)、高い家具はクローゼット内に設置する等可能な範囲で手を打ってます。
あとは避難するとき所持する物の日常管理方法を見直さないといかんです。今が適当過ぎて、財布と携帯しか瞬時に思いつかない、、、。

★意識
何が大事かって命以外にありません。自分そして家族、親戚、近所の人、友人知人
等。ですが、残念ながらそこに執念を注ぎ込み過ぎると、犠牲者が増えてしまうのも悔しいですが現実です。その上で、1人でも多くの命が無事であることが復興への大きな第一歩だと言うことを痛感しました。
回収した支援物資の量をみても、中には全然知らない人なのに、いろんな心配もしてくれたりもして、なぜか仲介して集配してる自分が感動して感謝して。この人達の暖かさも物資を通じて届くと良いなと思いました。

今回の甚大な被害ではその道のりは長く険しいことが明らかですが、復興にはマンパワーが不可欠だと思います。僕なんかが出来ることは微かですが、今後も何らかで支援させて頂ければと考えております。


ちなみに仕事は12日から急遽非稼働が続いてます。16、17日と出勤しましたが、材料の調達の関係で、まだ再稼働の目処がつかないらしく、23日までは非稼働が確定。24日以降は未定という状況です。
Posted at 2011/03/19 03:58:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2011年03月06日 イイね!

気付けば1周年!

気付けば1周年!

こんばんわ、なんと今年初ブログです。

実は、今年に入って職場内異動があり、ポジションが変わった+交替勤務になって、昼勤は5:30出発で夜勤は逆に5:30帰宅になり、約2カ月全然波に乗れず。会社では気が張り、家では眠い日々。今までの皆寝静まった深夜のPCオープンが出来ず、みんカラ放置でした。

そんな中、かなり強行日程でオートサロンに行ってました。1才半のチビッコを抱えての入場だった為(嫁チャンはメッセ周辺にショッピング)、撮影写真はたったの1枚、、、。まぁ仕方ない。帰りにはSM会の皆様にもほんの少しお会いし(ほぼ食事/買物でしたスイマセン)ダッシュで帰宅しました。

そんなこんなで年末から今年に掛け、

↑好物の手羽先でチビッコと乾杯!
 
お気に入りのラーメン↑最高です!

↑1ヶ月待った携帯も年末に届き、
  
↑スキーにも行きました。大雪でしたが、チビッコも楽しそうでした!

てな感じで、楽しくはやってます。
明日はイチゴ狩りなわけですが、去年のイチゴ狩りをブログ掲載したことを思い出し、
登録から1年が経っていたことに気付いた。まったく、早いものです。

みんカラを通じ皆様のおかげで、車的にも自分自身的にも実のある1年であったことは間違いありません。交流の有無に関係無くですが特に交流のあった方々、今後共宜しくお願いします。これから何らかで交流する方も宜しくお願いします。

Posted at 2011/03/06 03:41:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2010年12月02日 イイね!

毎度の遅ログでーす

毎度の遅ログでーす

先日は埼玉へ、ハリアーSMオフ会に参戦して来た。


9時集合と言うことで、出発は早朝4時半!行くなら犬も連行せよと言う嫁チャン指令を遂行する為、半寝の愛犬を引き連れ出発。途中足柄SAでエサを与え、ついでに撮影!


都心は予想以上に大渋滞…止むを得ずナビルートには無い山手トンネル側への変更に賭けた。


被害は最小限に出来たが、申し訳無いことに30分遅れ…。御迷惑をお掛けしました。


そして、つけ麺有名店とみ田に!

朝からコーヒーとタバコのみだったせいか、パンチ効き過ぎ+量も多くスープ割は遠慮することに…、しかしながら噂通り激ウマだった~

お土産も3食ゲットで!


PM~はのんびりタイムでマスクメロンのアイス食べたり、皆さんが愛犬と戯れてくれたりだった。


夕方になり場所移動、レイクタウンへ。


結婚記念日が近かった為、プレゼントを捜索し、無難に服をチョイス。

↑アズールマウジーのポンチョ


これだけのつもりが、↓これも追加で。

↑バナナセブンのパーカー
※実は結婚7周年でして、これから8年目に入るということで、この87のロゴがどうしても頭から離れなくて、Uターンして戻って買いました!
翌日、息子を両親に預け久々に2人でレストランへ行き、サプライズプレゼント!
普段何もしないから、驚いていた。
ちょうどこんなの欲しかったらしく、よかったよかった。

夜はこれまた有名なジャンクガレッジ。


僕は初心者だから普通盛り。でも帰りの運転に備えてニンニクのみ増量で~


次はマシマシにチャレンジで!


時間の都合もあり、最後まで残れなかったがとても楽しかった。

参加の皆様、是非また御一緒させて下さい!

Posted at 2010/12/02 23:45:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | ハリアー絡み | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #アルファードハイブリッド LED(COB) ラゲージルームランプ(トランク灯) http://minkara.carview.co.jp/userid/705994/car/1876311/7914929/parts.aspx
何シテル?   08/17 03:46
これ系の登録は初心者&小心者です。皆様優しくして下さい~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
MO ・ラグジュアリーパール ・寒冷地仕様 ・サンルーフ ・パワスラ&パワーハ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
基本通勤仕様ですが、雪山滑りしに行く時は新潟までこれで行きます。やっぱり遠出仕様!?
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
ちょうどハイオクが200円/L目前だった頃に検討してた為、絶対ハイブリッド!!と決め ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
20才の誕生日に自分にプレゼントで買いました。中古でしたが、当時の相場より大幅に安か ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation