
お久しぶりです!もう死んでるかのような日記の書かなさぶりですが、何とか?生きてますw
昨年年末はカローラの車検を受け、今年年始~春までは仕事の都合で勤務地が変わっていたので、車を弄ったりもできず・・・車関係で強いて言うなれば、ドライブしてたくらいですかね(汗)
おかげで、自分のカローラも8万キロを突破しましたが、まだまだ走ってもらいますよ~☆
さて、春から元の職場にも戻ってた事もあり、カローラの活性化計画をちびちびながらやり始めました!最近休日がちょうど天気が良いので、作業をするのにもってこいなのですが、ちょっと暑すぎませんか?(汗) 汗をかきながら、日焼けをしながらやってます。 まだ梅雨はこれからというのに、まるで夏のような暑さ・・・・暑さには弱いのでちょっと日焼け&熱中症対策が必要でしょうか。と言っても今まで熱中症や日射病に陥った事はないのですが、一応水分補給を欠かさずに注意は必要です!
先週の休日はアーシングライン、今日は有休だった為、午前中はオイル交換、昼間からはフォグランプ取り付けを行ってました。
LEDデイライトが今まで取りついていましたが、LEDが全部点灯しなかったり(水没時に水入り?)
点灯したりしなかったり・・・ツンツンしてたので取り外し、その位置に以前格安?で手に入れたフォグランプを取り付けました。
スモールライトON時に室内からスチッチONでフォグが点灯できる仕様です。(純正のフォグなら当たり前の仕様ですがw)
室内に配線を引き込み、配線をどう取り回すか?、簡単な配線工事もしながら作業してたので取り付け完了までに2時間くらいかかったしまったけど・・・夏の暑さのせいに勝手にしときますw
①フォグのレンズが青くちょっと目立ってる
②点灯時の色合いがヘッドランプやポジション球の色合いとマッチしていない
この2点がちょっと個人的に気に入って無いので、今後改良する検討課題です!
今年の夏は、カローラ育成計画と勝手にテーマ名をつけて更なるレベルアップを密かに計画しています。ニヤニヤが止まりませんw
今年はそんな感じでちびちびながらカローラの方も弄っていく予定なので、変わらぬお付き合いの程よろしくお願い致します。
Posted at 2012/06/01 21:16:33 | |
トラックバック(0) |
ごそごそ、もぞもぞ | 日記