• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じぃ~@AE111のブログ一覧

2013年08月12日 イイね!

選択肢は2つ・・・

選択肢は2つ・・・下道か、高速か・・・
楽しいので最近下道を利用する機会が多い じぃ~です。








今日(日曜日)は実家に帰省!
ということで、無事到着したわけですが・・・
さすがに実家までの距離や明石海峡&鳴門海峡を横断する必要がある為、
高速利用は必須です・・・(汗)

今回は、途中まで下道を利用してラブドライブ!しました。
寄り道もして・・・

寄り道したところは・・・

豊郷小学校(旧校舎群)!

そうです。
アニメ「けいおん!」の舞台でもある小学校です。
かれこれ・・・わたし、6回目の登校となります(汗)

下道で実家に帰る途中にあるという 無理やりな理由をつけて・・・(爆)

今回の豊郷小学校への下道ドライブは、
みん友さんの WSPECさん と ナリラトテップさん(初めてのご登校とのこと)
と一緒になって向かいました♪
また復路もあるというのに、ご一緒いただきありがとうございました。

お台場でのイベントの影響でしょうか?
日曜日というのに、比較的人は少なくて・・・少し驚きました。

外にいると相変わらずの猛暑で汗が止まらないですが・・・
干からびちゃいますw

でも、窓の開いている校舎内にいると・・・
入ってくる風が気持ちいい!
趣のある建物の中で心地よくすごせる環境にすごく癒されました。

そして、現地で みん友さんの 朝里利奈さんと合流!

お休み中の中、駆けつけて頂き
楽しいお話どうもありがとうございました。
素敵なお車ともご対面♪

最後には、お馴染みの?

愛車を並べて記念撮影!
暑い中、皆様お疲れ様でした。

また、私は 朝里利奈さんに京都まで素敵な下道ルートを教えて頂きまして・・・

琵琶湖を横目にしながら楽しいドライブを堪能しました!
途中混雑などありましたが、教えて頂き 本当にありがとうございました。

関西独特な?道路の感じも走っていて面白いですね。

四国は関西圏なの?
しかし、実家は昔から完全に関西圏のTV環境でして・・・
関西弁や雰囲気に慣れ親しんでる私。
TV環境の影響で関西系のなまりがあるようで・・・たまに大阪出身?と聞かれることがありますw

どことな~く 大阪や京都の雰囲気、道路等 好きなんですよね(笑)

今まで走ったことの無い下道のドライブは、本当に面白いです。

京都東ICからは、走り慣れた名神高速で~
渋滞覚悟で、かかって来い渋滞!と意気込んで合流したのですが・・・

アレっ?
夕日が綺麗だぁ~(遠い目)

渋滞に巻き込まれること無く、無事実家まで帰省できました。

さて、連休中は、地元の友人と戯れたりしながらあっという間に連休終了になってると思いますw

猛暑&渋滞&人ごみと、それぞれ戦いの場があるかもしれませんが・・・
皆様も良い連休をお過ごしください♪
Posted at 2013/08/12 01:35:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ♪ | 日記
2013年06月10日 イイね!

オフシーズンのスキー場へ

オフシーズンのスキー場へ梅雨に入ったというのに雨の降らない日が多くて、
本当に梅雨なの?と疑問に感じているじぃ~です。
高気圧の張り出しがどうのこうのは、おいておいて(笑)

昨日6/9は、
ドライブ日和な天候の中 WSPECさん と
粗悪なカローラでめいほうスキー場へ行ってきました!



今年は痛車の祭典「痛Gふぇすた」が、年二回行われ、
その1つが岐阜県のめいほうスキー場で開催されるという事から行ってみました☆
もちろん、車を見てもらっての通り 自分はエントリーではありませんよ!!(ここ大事!)

痛車といっても キャラクターのステッカーやネタだけでなく、車好きが喜ぶ車種や希少車・カッコいいカスタマイズがされてる車が多かったり、オーディオ、ステッカーの貼り方・配色、魔改造なカスタマイズ等々、個人的にいろんな見方ですごく楽しんでおります。

余談はさておき、自分はスキーをしない為、スキー場に行くことがレアな事、愛知にきてやっと数年・・・等々の理由から めいほうスキー場は、初めて行くので朝余裕をもって出発!

東海北陸自動車道を走っていると既に痛車に遭遇したりもしましたが・・・・
予想以上に快適かつ早く目的地に到着(汗)

とりあえず、誘導されるがまま ラリーコースな駐車場にカローラを駐車。
エントリーの方も自分のカローラと同じ駐車場にいたりと、なかなかの混乱ぶりな為、
エントリーの方が展示ブースへの移動が落ち着くまで、カローラの車内で待ち、
ぱんにゃをダッシュボードへ置いてみたりして遊びながらふと左を向くと・・・


!!!

愛理さんと目が合ってしまいましたw 勝手に撮ってすみません(汗)
車もステッカーも大変素敵なルーテシアさんでした

カローラで待機中の時点でテンションが十二分にあがってしまいましたがw
良い時間になったところで、展示ブースへ移動~♪


展示車両を見たり、写真撮ったりを繰り返していました。
どの車もきになったのですが、台数が多い為割愛しまして・・・簡単に表現すると(オイw)


ましフォニー~!!! 紗凪~!!!ってなったりwww(←落ち着けw)


今ハマってる?作品の車両に注目してみたり




名状しがたいとある現在放送中作品の車が大変気になったり…


カッコイイGCに、にゃ~ってなったりw


カリーナGT!!!ってなったり 
展示のプラモをふと見て、大学時代に車のプラモをよく作ってたので、また作りたいなと思ったり。


一瞬友人が参加してるのか?と思ったりw 綺麗な20でした!


銀ヘッド縦置き改が気になったり…

結局こんなに画像を出しておきながら(汗) 他にも気になった車両は数知れず・・・ 
本当に素敵でカッコイイ痛車、駐車場でも希少な車から気になる車が盛りだくさんで、
終始とても楽しい時間を過ごしていました。
人のことは言えませんが 展示車、駐車場のお車にぱんにゃの登場率の高さにびっくりしましたw(人気者ですね)
あと会場内で車に、ステッカーに、カスタマイズに、自分がニヤニヤして怪しい人になっていなかったか…心配ですw

帰りは、天気も良いので、自然豊かな風景に心癒されながら
下道でまったりとドライブ♪

道中、岩尾ダムに寄り道をして絶景を堪能!

また、道の駅「和良」にて 醤油フランクを食べて「うまー!!」ってなったりしながら
最後までラブドライブを楽しみました♪

さて、梅雨を感じさせない間にまたどこかへドライブに行きたいですね(笑)
Posted at 2013/06/10 14:01:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ♪ | クルマ
2013年05月27日 イイね!

ラブドライブ!

ラブドライブ!仕事や用事でドタバタしてる、じぃ~です。

最近は初夏と言うよりも夏?
暑さで更に疲れているような・・・(汗)
↑日焼けすると次の日かなりダルダルになるよね(笑)

最近は休日の天気が良くて、ドライブには持って来い!ですよね?
ドタバタで、日記が遅くなりましたが・・・
今更ながら先週18日(土)の出来事でも(汗)

みん友さんの WSPECさん 1号さん とドライブ!に行ってきました。
わたしの記憶が確かならば、天気予報は雨となっていたはずなのですが、
参加者の晴れ男効果のおかげ?で、当日は快晴!!

ドライブにピッタリな天気となり、とても楽しい日になりました♪

ボディー形状が異なる三種三様な、マシンたちです。
それにしても、WSPECさん 1号さん のマシンがカッコ良すぎます♪

3台で連なって愛知から鈴鹿スカイラインをドライブ~♪
道中随所で車や景色を写真に収めながら、かなり楽しみながら目的地へ・・・



目的地は、日野町鎌掛にある旧鎌掛小学校!
ご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、テレビアニメ「中二病でも恋がしたい!」のモデルとして
登場する学校です。
土日等の休日は、校舎内も見学可能で、アニメに出てきた部室、教室、体育館等があり、
アニメを観た方なら間違いなく楽しめるかと思います。

昭和と言う素敵な時代を3年ちょっとしか生きていない じぃ~ ではありますが、
懐かしい感じと趣のある建築物は、本当に素敵でした。
アニメも見てる事もあって、3人そろって写真を撮りながら楽しんでいたのも事実ですが、
周りののどかな風景も含めて、癒しをもらえる空間です。


個人的に一番見たかったのは、やはりこの部室のLED祭りですw

写真はたくさん撮ったのですが、写真だらけの日記になってしまいそうなので、
割愛しまして。

巡礼の旅は、
・豊郷小学校(けいおん!)
・高山市(氷菓)
・白川郷(ひぐらしのなく頃に)
等を今まで実は訪れてみたり~

また、車好きでめぐるワインディングドライブは、学生時代にワゴンRでしていたのですが。

今回のようにその2つが同時に合わさったドライブは、初めてでした(笑)
もちろん、面白くないわけがない!のですけどね♪



帰りは別ルートの八風街道を快適にドライブし、愛知へ戻ってきました!
(4.5㎞も続く石榑トンネルで、帰路は予想以上に早く峠を越えていました!?)

十二分に暑い季節になってきましたが、天気が良ければドライブにまた行きたいですね。


草花も綺麗な時期ですしね♪
さて、お次はどこにお出かけしましょう。
Posted at 2013/05/27 01:45:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ♪ | クルマ

プロフィール

「帰りにお求めやすい価格になったソーセージ買ってきたから、ごはんの後で食べよ~」
何シテル?   02/25 20:02
じぃ~@AE111と申します。 ちょっと希少な?4A-GEエンジンが搭載されたAE111型カローラセダン(GT)に乗っています。 カローラなのに6MTって面...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ&ホイール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/22 01:47:49

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
[AE111 カローラGT 6MT シルバーメタリック 1998年式 2009年冬 購入 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
学生時代に足として活躍してくれていたマシンです! エンジンはK6Aでしたが、NAで4AT ...
その他 カタログ Catalog Collection 2 (その他 カタログ)
資料保管庫 第2幕 やはりカタログ多いです…(汗)
その他 カタログ Catalog Collection (その他 カタログ)
資料保管庫 車のカタログを集めていたら大量になってきたので、 整理ついでに、個人的に好 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation