• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じぃ~@AE111のブログ一覧

2015年01月11日 イイね!

目の前広がる この街の景色

目の前広がる この街の景色2015年のカレンダー・・・
卓上カレンダーしか持っていない事に気づいた
じぃ~です(汗)

1月も早いもので、もう10日が過ぎましたね…(汗)






さて、やっとブログの内容が追い付いてきましたっ!(汗)
年末~年始にかけては、実家でまったりと地元の友人たちと過ごし~
カラオケに!

みん友さんの エダさんとも久々に徳島でお会いしたりしていたのですが…

軟弱物の私・・・・正月から風邪ひいたw

そして、お正月もあっという間に終わってしまい・・・
1月3日 愛知に戻る事に~


だが、しかし・・・京都以降から通行止めが続いていたり、渋滞情報があったり…ぐぬぬ(大汗)
そうだ!日本橋へ行こう!
考えが安直w
渋滞&雪道回避の為、阪神高速経由で移動していると…

!!!
なんだこの車-!!!
ん?GT6で見たことあるぞ…X-BOWでしたっけ?バイクメーカーが作ったとかいうマシン!

いや~都会はやはり違いますね…(大汗)

そして~

年末にもお世話になったバシに到着♪(またお前かw)
とりあえず、タイムズの駐車場にカローラをいれると~

見つかった!?
不思議そうにめっちゃみてる・・・みん友さんが見てる・・・(汗)

おかしいな・・・普通のカローラなのにすぐにバレて捕まったでござるw

みん友さんの ハバネロさん!

みん友さんの MISIMAさん!

みん友さんの 瀬川さん!
皆さま、新年あけましておめでとうございます!
そして、皆さま…何日ぶりでしたっけ?(笑)

また、瀬川さんのお車に同乗で来られていた
バイパーF15さん、ステューさんたちとも初めまして~となりました!

またしてもバシで大人数のオフに?
そして、またまた欲望の街を巡る巡る~
メロンブックスでは、ハバネロさんの後ろをついて歩くだけで

手に購入物が勝手に増えていくという不思議体験もしましたw

昼間からは

みん友さんの 朝里さん!

そして 猫エボさん!
またまた、迅チャンさん、芋テックさんをはじめ多くの方と出会うことに~♪
本当にバシってすごい所やで~(驚)

当日は、サノバウィッチの無料冊子配布会もあって、
右も左もわからないまま列に並んだりもしました(笑)


ごちうさ難民発見?
なんてこともしていると~


みん友さんの シミさん!

はじめまして~となった NIRVASHさん!
ともお会いする事ができ~新年から嬉しいことが盛りだくさんでした!
DC5のインパクトもすごい~やはりガルウィングは迫力満点♪

またまた、電車でお越しの白ちゃんさんとも合流しまして~
年末オフで出会った方々ともまたもや楽しくワイワイと♪
あれ?何日ぶりでしたっけ?(笑)

楽しい時間は、あっという間で…いつの間にか夜も深まり~
最後には、迅チャンさんのカッコいいスイスポも移動して頂いて~

恒例の記念撮影♪

またもや後ろ髪をひかれる思いで私は深夜から愛知に戻る帰路に…

積もってはいなかったけど、道中の路面は塩カル&ウェットで雪の50㎞規制等も出てきて・・・
更に少し眠気も出てきたので、途中のPAで仮眠しようと思ったのですが…
路肩やPAは雪も残っていましたし~

だがしかし!
トイレから戻ると、ドリフト仕様なルックスのC35ローレルが本線へと走り去る姿を見て…

目が覚めた!
あの車が雪道大丈夫なら、私も大丈夫だなと・・・・w

結局路肩程度しか雪は積もっておらず、無事愛知まで戻ってくることが出来ました♪
お布団あたたかいです!

年始早々から楽しい時間を過ごすことが出来、本当にありがとうございました!
またお会いできる日を楽しみにしております~☆ミ

さて、今月は・・・

こみトレ25に参戦予定です♪
えっ?また大阪に足を運ぶ??

ってことで、本日~1月11日(AE111の日?)に

カローラのオイルメンテをしておきました~♪
Posted at 2015/01/11 16:23:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年01月10日 イイね!

HAPPYの雨が止まらないよ ~その③~

HAPPYの雨が止まらないよ ~その③~ アニメを観ていて突然空腹になった じぃ~です。
寒い季節、暖かい食べ物が恋しくなりますね~
でもでも、稲荷寿司も好きなのですよ?(謎)





さてさて、年末ブログの続き~第3幕!

早朝愛知を出発し、雪の影響、渋滞も無く順調に進みまして~

大阪入り~♪
LOOP THE LOOP!な、環状線に入った途端、〇〇乳業のデミオ様に差し込まれて、私 涙目・・・・うりゅ、うりゅりゅ…

予定時刻に無事~

日本橋に到着!
一緒に愛知から連なって走行してきた Keiさん&びくたんさん も~

お疲れ様です!♪(にっこり)

そして、日本橋では既にお出迎えがあったんですよね~(大汗)



みん友さんの ハバネロさん!
え~っと、お久し…何日ぶりでしたっけ?(笑)
今日も素敵なボンネットで~ 私、こころぴょんぴょんしっぱなしですよ♪


みん友さんの MISIMAさん!
お久しぶりですっ! 当日は車の話でも盛り上がりましたね~♪ 
またまた、こんな私に駐車場でMISIMAさんの愛車を運転させてもらったり~
実は、今のカローラに出会っていなかったら、デミオだったんですよね(汗)
なので少し嬉しかったり(笑) MTのデミオ~熱いです♪


みん友さんの 猫エボさん!
こちらも、何日ぶりでしょうか(笑)
当日は、またまた素敵なプレゼントまで頂きありがとうございました。


猫エボさんのお友達の sakoさん!
1年ぶりでしょうか? 本当にお久しぶりですっ!


そして、初めまして~となる
白ちゃんさん!
県は違えど、四国からお越しと耳にすると 妙に親近感が(笑)
しかも、嬉しいことに、私のブログ(車のカタログのコーナー)等を観て頂いているようで…
恥ずかしながらもありがとうございます!
そして、ホイール&タイヤとフェンダーとのクリアランスが絶妙すぎて(涎)

また、当日は、みん友さんの taxCopenさんも電車にて来られていました~。

早速、欲望の街(バシ)をみん友さんと一緒に巡る巡る~
C87商品(ぱれっとの某まくらカバー)が並んでるとは…欲望の街、恐るべし(大汗)

お昼ご飯では、遂に

かつどぅ~---ぅぅん!
とご対面(汗)
スイマセン、食の細い私には、白米の壁に完食できずorz
お若い、びくたんさん御一行様は、朝飯前の余裕だったようで…恐ろしいでwww

個人的に気になっていた、

新しくできた メロンブックス2号店にも足を踏み入れることが出来ました!
名古屋店の2号店とは違って、どうやらR18な世界に特化しているようで…同じ2号店でも方向性が色々あるんですね~

夜が深まると~

初めてお会いする とわっちさん!
緑に輝くスイスポ♪カッコいいです!
オーナーさん共にお目にかかることが出来て、嬉しかったです。

光り物がとっても綺麗~☆★☆★~♪

更に~

みん友さんの シミさんが到着!
お仕事終わりにも関わらず、駆けつけて下さって嬉しい限りです♪
そして、びくたんさんのサンバーと並べると~
やはりこの2台のインパクト!ハンパないっ!
本当に皆さん、素敵なお車にお乗りで~☆ミ

グローブボックスから声が聞こえた気がしてw

久々に、紗凪ちゃんをお外へ(爆)
カローラのボンネットから夜のバシを眺めておりますw

すると…

紗凪ちゃん人気者やなっ!!
でました、恒例の撮る人、撮られる人wwww

当日も被弾に!トークに! 終始楽しい時間を過ごすことが出来まして、感謝、感謝でした~

2014年も素敵な締めくくりが出来ました♪
本当に、皆さまありがとうございました!&夜遅くまでお疲れ様でした~

そして、日付が変わるカウントダウンが始まる頃、名残惜しい気持ちいっぱいで

バシを後に…

ここから私は、徳島に帰省の為 一人旅に入るのですが…
毎度の事ながら・・・ やはりナビがあらぶって高速への案内を放棄w
下道を少々走ってから無事に阪神高速に乗ることが出来まして~

当日は、寒かったので適度にトイレ休憩を取りながら まったりと~

神戸の素敵な風景を楽しみながら実家帰省への帰路に着いたのでした。
私のカローラを探せ! 簡単すぎですかねw


装着した時にも軽くふれましたが、DVDがカローラの車内で観れるようになったので~
長距離ドライブも楽しくなったのでした♪
あ~紗凪ちゃん、紗凪ちゃんw

実家にて発見した…私が関西大好きな理由の一つ?

ちちんぷいぷい!
今もまだ放送してるのかな? 角さん元気かな? 愛知でも放送してくれないかな(爆)
ちょっと、久々に見たいのですよね~ 徳島に帰っても連休の時はやっていなかったり
実家でドタバタしていて昼間TVの前にいなかったり・・・ ちょっと気になる。


話題をもどしてw

みん友さんと楽しく過ごすことが出来、新たな出会いもありました。
本当に楽しかった年末の3日間を過ごすことが出来ました♪
今年2015年も年末はこのフラグあるのでしょうかね?(笑)

さてさて、今年も色々と出かけたり、たくさんのみん友さんともお会いしたいなぁ~♪
Posted at 2015/01/11 00:31:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年01月10日 イイね!

HAPPYの雨が止まらないよ ~その②~

HAPPYの雨が止まらないよ ~その②~ 2015年になって…
はじめて妖怪ウォッチを見た じぃ~ですw
結構面白かったwww
脳みその低年齢化が進んでいますかね(爆)




さて年末のブログの続きから~

ポートメッセなごや⇒大須から帰宅をして
私の家に、みん友さんのKeiさん&WSPECさんがお泊り~そして明日に備えて寝ようと
軽くベッドで船をこいでいると…
ピンポーン!
深夜にとある方がいらっしゃいまして・・・(汗)

3人のお客さんと寝ていましたw
夜中に素敵な寝言や雄叫びがあったとか無かったとか…一体誰!?
姉さん、事件ですw

翌日28日は、更なるみん友さんを迎えに行くために朝から出発!

深夜にお越しになったお方(バイク)を見送るも…びちゃびちゃびちゃ~
アレ? バイクお漏らししてますよ?
とりま、オイルを注いでお見送りとなりました(汗)
無事お家まで帰れたとの事で、安心しました。

そして、私を筆頭に、KeiさんとWSPECさんは、いざ!名古屋へ!!

キャノピー置き場?なんてシーンが名古屋ではありましたw


そ・し・て! 待ちにまった、新たなみん友さんとの出会い!その方とは…

びくたんさん!
はじめまして~&遠い所お疲れ様です♪
サンバーという車のチョイスにも脱帽ですが…

やはり!このインパクト!
素晴らしい~です!
サンバーも見る所が盛りだくさんでした。

サンバーカッコいい~♪


また、びくたんさんとは、何かと私と共通点も多いような気がしました(笑)
お会いできて、本当に嬉しかったです~☆ミ

お馴染みの万8で、普段並ぶことが出来ないこの並び~
まるで私が遠くに来たかのような錯覚? ちょっと斬新でした(笑)


前日からお疲れ様です~の朝里さん、ふっつんさんとも合流しまして、並べることが出来ました。
またもや素敵なプチオフが開催♪

この後は、大須・名古屋を散策しまして~びくたんさんをご案内!
びくたんさんの底なし胃袋?って思うほどの食欲にも驚きましたが…
1日楽しい時間を過ごしました。

その夜は、

Keiさん、びくたんさん、WSPECさんが私の家でお泊り!
色々話が盛り上がった後だった為、修学旅行の時のようなハイテンションぶりですっ!

29日の朝、私は徳島に帰省&途中バシ経由計画の為に早朝愛知を出発!
WSPECさんとはここでお別れしまして~

1年前を彷彿とさせるバシ年末オフ!
今年もやります!ってことで、Keiさんとびくたんさんと一緒に3台連なって

いざ!バシへ!!

3日目のその③へ続く~
Posted at 2015/01/10 20:23:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年12月06日 イイね!

車さくミライ!

車さくミライ!忘年会で、カルーアミルクを飲んでいたら
可愛いと言われた じぃ~ですw
日頃飲まなくて、お酒に弱い私(汗)

そして、もう師走! やばいw何もできてないwww(汗)
パーティーバーレルのご用意はできましたか?(笑)





ブログがかなり遅くなりましたが・・・

前回のブログには まだまだ続きがあるのだよ!まだまだ終わらんよw
と言うことで、みん友さんと月曜日も楽しく過ごしたのでご報告♪

トヨタ博物館の翌日…私は午前中お仕事orz
おかしいな、1日お休みを頂く予定だったのに・・・(汗)

と言うことで、みん友さんをお待たせしながら・・・
お昼ごはん時も過ぎようとしているころに大須に到着!

みん友さんの ハバネロさん、猫エボさん、WSPECさん そして あだっち~さんとご対面!
スミマセン…昼間の写真撮って無かったorz

あれ!?猫エボさん…昨日お会いしましたよね?お家近かったでしたっけ??(焦)
しかも、またまた素敵なものを頂きまして… 皆さまありがとうございます!

当日は、大須&名古屋散策をしていました~♪
プラモデルの塗料を買いに来たはずなのに、おかしいなw

当日、皆さんがとっても車が好きな事もあって大盛り上がりしたのは…
ミッドランドスクエア内にある 某メーカーの展示車両・・・

ロングとかゴージャスすぎる!!
とある事情で、私この車運転したことがあるのですが・・・
狭い所を走行したこともあって… コーナーセンサーが鳴り響いて
車から降りたら余裕だったり~ 色々トラウマw

ロングで4人乗り仕様なんて・・・本当にすごい車です(汗)
オッサン臭い私にとって、個人的にはセンチュリーの方が好みかもwww


実車を拝見するのは、東京&名古屋モーターショーぶり!

「MIRAI」!
エンブレムの前に、恋さく・・・って 否、なんでもないw
発売されてからは、初めて拝見しますが~デザインも斬新で色々とすごいインパクトですね。

うぉっ!眩しっ!

なんだこのくるまー!
ハリアーだよ!
ピカピカで使おう~ハリアーだよ!(嘘)
展示車両とは言え、C3POのような輝きを放つ1台がっ!(汗)

家から少し離れた中古車屋さんに、このラッピングを施したロードスターが
売られてたりするのですが…
西日が当たる頃に、周囲が大変な事にならないか少々不安が…(汗)
注目度は半端無いですがw

明日お仕事もある為(私も含めて)、解散~

皆さまをお見送り~♪
コペンカッコいいですねっ!セカンドカーにいいかも?


最後は、ハバネロさんとカローラ並べ!
ウィンポジナカマでもありましたねw

グダグダした感じになりましたが、遠い所から皆さまお疲れ様でした~
また、お会いできたらと思いますっ!
年末にフラグありっ!?
Posted at 2014/12/06 23:20:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年10月12日 イイね!

マニュアル車といた世界

マニュアル車といた世界最近仕事が忙しく、ブログ更新がダダ遅れな じぃ~です。
やりたいこともやれず連日寝不足気味ですがwww







社畜に負けてもガンバロー!?
と言うことで、まずは先週の出来事から~

土曜日の午前中に、数日後に向けて

カローラのブレーキパッドを交換♪
カローラ納車直後に取り付けた安物の社外パッドだったリヤを
ワゴンRの時から使用していた D-SpeedさんのG2パッドに交換しました。
これでフロントと同じパッドになりました~♪

フロントも新品のパッドを用意していましたが、まだ半分も減っていなかった為
今回はリヤのみの交換で作業終了!

午後からは、

みん友さんの WSPECさんと1号さんと合流しまして
車の話等もしながら車で遊んでいましたw

食事やお店巡りもしましたが、トークが盛り上がって夜遅くまで面白く遊んでいました(汗)

翌日、万8にみん友さんの シミさんが来ているとの情報を入手しまして
ちょっと急いで、万8へ~♪

お会いできるまでにいろいろとありましたがw

無事!合流!!
私の車よりも馬力が出ているスパシオ!
これほどまでカッコいい スパシオはいませんよね~!!!(≧∇≦)/
念願叶って、スパシオと並べる目標が達成♪

次の予定の時間が迫っているとの事で、急遽私もついて行くことにしまして…
万8からすぐさま別の目的地へと移動~
手の入ったスパシオは、低速トルクがあるのか私、置いてかれてるwwww(汗)

到着した場所は~

スーパーオートバックス ナゴヤベイ!
東海地区最大!?のオートバックスと言うことで
愛知に来たばかりの頃に何度か足を運んだことがありましたが…
ここ数年来ていなかった為、道中の道案内が出来ず申し訳ありませんでしたw

そして、シミさんのお友達の あやいさんとお会いしました~ はじめまして~
赤いスイフトは、すごく綺麗でおしゃれに弄っていまして、スイフトスポーツと見間違えるカッコよさ!
MTのRSというまた熱いグレードで興味津々だった私(爆)

エンジンルーム内も綺麗にカスタマイズされていて脱帽でした。

お話をしていて、驚いたことに、あやいさんとは住んでいる場所が近いことが判明!
もしやお買いものしてたら真横にいるなんてことも!?
また見かけたら、よろしくお願い致します~

万8では、シミさんの復活したスパシオを拝見することが出来なかった為、

じっくり拝見していきましょう♪

エンジンは私とパッと見、同じなのですが…
中身が全然違うのです!
といっても、エンジン内部は覗き込んでも見えないのですが(汗)
エンジンのヘッドが青く塗装されていて、カッコいいです♪

型式は同じAE111ですが、車体がセダンとスパシオではやはり大きく違っていまして
スパシオで驚いたことが…

なんですかコレ!?
と、私 シミさんに大質問していました。

どうやらスパシオはバルクヘッドがセダンよりも遥か奥にある為
バルクヘッドに刻まれた車体番号を読み取る為の のぞき窓があるようで~

車台番号と書かれたパーツを、パカッ!っと開けると、車体番号が読み取れる!
いやぁ~実に面白い♪
このパーツ、私のカローラにもつけたいなw(←なくても車体番号読み取れる件w)

そんなこんなで、お互いの車の話で終始盛り上がって面白い1日となりました!

台風接近に伴い、突然の大雨に焦ったりもしましたが、
最後は夕食もご一緒しまして、解散となりました。

車ネタで盛り上がった楽しい2日間を過ごしました。
やっぱり みん友さんとのプチオフ楽しいです!

また、こういった話をしながら集まれたらと思います。
Posted at 2014/10/12 22:39:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「帰りにお求めやすい価格になったソーセージ買ってきたから、ごはんの後で食べよ~」
何シテル?   02/25 20:02
じぃ~@AE111と申します。 ちょっと希少な?4A-GEエンジンが搭載されたAE111型カローラセダン(GT)に乗っています。 カローラなのに6MTって面...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ&ホイール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/22 01:47:49

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
[AE111 カローラGT 6MT シルバーメタリック 1998年式 2009年冬 購入 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
学生時代に足として活躍してくれていたマシンです! エンジンはK6Aでしたが、NAで4AT ...
その他 カタログ Catalog Collection 2 (その他 カタログ)
資料保管庫 第2幕 やはりカタログ多いです…(汗)
その他 カタログ Catalog Collection (その他 カタログ)
資料保管庫 車のカタログを集めていたら大量になってきたので、 整理ついでに、個人的に好 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation