• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じぃ~@AE111のブログ一覧

2014年07月02日 イイね!

午前0時のスウィーツみたいな誘惑♪

午前0時のスウィーツみたいな誘惑♪先週から仕事が忙しくなってきて
やれやれモードの じぃ~です。
さくさくをする時間が…(大汗)







よって、ブログが遅れていますが・・・(焦)
6月27日は~ 待ちにまった

「恋がさくころ桜どき」発売日!
いやぁ~嬉しいですね♪

さくさく休暇を取るつもりが、無理だったので・・・orz
午後休暇をねじ込んで、午後からいざ!名古屋へ!!
午前中は頭の中がさくさくでいっぱいでしたが、ちゃんと予定業務は片付けましたよ!


無事回収完了♪
列に並んでいると、みん友さんの WSPECさんと合流できましたw

あと、名古屋では探していた

画集を発見し、こちらも回収!

シャロちゃん可愛いですわ~d(´∀`)イイ!

そうよ!多趣味よ~悪い?(爆)

そしてその後、大須へと向かいまして

みん友さんの ハバネロさんと合流!
お疲れの所、お越しいただき感謝感謝♪

おおお! モディファイされてますね♪

そして、私は・・・

さくさくGETで終始浮かれていましたwwww(←自重しなさい!)

大須を毎度のごとく散策していると~ ハバネロさんがとある件で反応しまして
駐車場に戻ると~

あだっち~さんのお車を発見!
その後、ご本人様ともお会いでき、終始楽しくお話をしていました。

迫力のある個性的なプリウス!カッコいいです♪

オーディオもバッチリやっています!!

4人そろって遅めの夕食に選んだ先は~

フジヤマ55~♪
話は以前から耳にしていましたが、実は私は足を運んだことがなくて…
万8からかなり近い場所にあった事に驚き!!(゜ロ゜)


噂の通り とてもおいしくて満足、満足♪(>□<)
また足を運ぼうかと思います。

再び駐車場へと戻りまして~

ぱんにゃ号化した120系カローラで盛り上がっていると…

みん友さんの 朝里利奈さんが到着!

夜遅くまで終始楽しい時間が過ごせました☆ミ

翌日の28日は~
再び大須へwwww

みん友さんのKeiさんが大須へとこられるとの事で、歓迎しに行っていました。
私の到着が遅く待たせてしまったのですがw
素敵なお土産等も頂き、本当にありがとうございました。
そして、Keiワークスのエンブレムに青の時期があったなんて!勉強になります!
赤いイメージでしたが、赤⇒青⇒赤と変わっていたなんて…びっくり!

みん友さんの WSPECさん、夜雀さん、朝里利奈さんもいまして~
大勢で楽しくお話したり、大須散策で買い物等をしたりしていました♪

ん? あれれ? こちらのお方・・・美桜ちゃん派でしたっけ?(爆)

そして夜には

みん友さんの Nimo_さんともお会いできました!
ボンネットに、フロントのハチマキに~本当に素敵です(≧∀≦)♪

翌日に備えて、この後やや早めに大須を撤退するのですが~
当日お会いされた方の半数以上の方とは、翌日も某所でお会いするのですけどね(笑)
その内容につきましては、次回のブログへと続く~☆ミ

2日間をすごく簡単に振り返りましたが、
たくさんのみん友さんと、本当に有意義で楽しい時間を過ごせました!
感謝、感謝です~♪

最後に余談ですが・・・
当日も含めて最近ミニカーが増えつつありますw

その①
サンクス・サークルKの京商スバルミニカーコレクション!

何だかんだで投資を続けて、S206 NBRパッケージを狙うと2台出てきました~と
先日のブログでご紹介しましたが…

店頭でこれは重い!S206の感じが!!と思い1つ手に取ってみると~
ブラックのS206が出てきました(驚)
私…S206だけは、引き当てる自信が凄くあるw(爆)

その②
トミカ!

最近発売された スパイカーC8!
初回限定カラーがカッコよく思えたので1つ買ってみました♪
スパイカーは、正直グランツーリスモで存在を知った車ですが…
子供が手にするミニカーにしては結構マニアックだと感じるのは、私だけ?
私が言えることではありませんがw

その③
トミーテックのトミカリミテッド ヴィンテージNEO!

1000円ちょいで特価販売されていたので、グロリアを買ってみました!
少し前に買った鬼クラとのツーショットが実現!

いや~こちらもマニアックなグレード展開のミニカーですが…
渋い!いいですな~この車種選択♪
クラウンのエクレールで紺!グロリアの2ℓターボセダンの紺!ツボですわ~♪

おっと、仕事疲れを癒してもらえる さくさくのお時間だ!w
と言うことで、週末にでも見学してきた らぐ☆ミのブログを更新予定です♪
Posted at 2014/07/02 22:59:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年04月21日 イイね!

ご集合は、万8ですか?

ご集合は、万8ですか?来週から仕事がかなり大変になるからと通告された
じぃ~です。
GW目前にしてその通告はご無体なぁ~(涙)
GWまで残りちょっとですが…一生懸命社畜と戦いますw




さて4月19日は、

真姫ちゃんの誕生日でしたね~(爆)
真姫ちゃんおめでとう~♪(*´ー`*)

ってそれが本題では無くてwww

用事を済ませて夕方から活動開始~♪
名古屋市内でふと左車線を走っている車を何気なぁ~く見ていると…

むむむ!!
ピクシスエポックきたー!
遂にエポックと遭遇しちゃいましたw

これにて、ピクシスシリーズも全部目撃したわけですが…
ドアノブ、ドアミラーの色からして、このグレードは…お、お、お(汗)渋い!Σ(゜ロ゜;)!!
ホイールカバーは他車種の物がついていました。

でもやはり、黄色いナンバーにトヨタマークがついている事には、違和感を感じてしまう私です。(汗)
ピクシスシリーズを頻繁に見かけない為、未だに慣れませんね(大汗)

そしてこちらも本題ではないのでw
話を戻しまして (´-ω-`;)ゞ
夕方に毎度お馴染みですが 万8の駐車場に行きました!

今回の目的は~
遠い所からお越しの ふっつんさんにお会いしてきました♪

私にとって見た事のない、リヤスポイラー(ウィング)に驚き!
更に!!

灯火類のLEDの数々!
CREE製ですか?笑
ホイール、マフラー、エンジンルーム、キャリパー
そして内装のパネル・ルームミラーカバーをはじめ
細かい所までしっかり弄られていて~

すごく見応えのある素敵なお車でしたぁ~☆ミ
やはり、86カッコいいですね~!

また、みん友さんの 朝里利奈さんのお車も進化していたのでご確認(笑)

ナンバー移設!カッコいいです
更にエボに間違われること間違いなしですかね(汗)…(^^;)

車の顔となる部分は、少し変えるだけで車の印象ががらりと変わりますね~♪

大須をぶらぶらし、みん友さんの WSPECさんとも合流しまして~

記念撮影♪
私の車小さいから、ちょっと前に出して・・・いい具合w(爆)

楽しいプチオフとなりましたぁ~!

ここから個人的なお話ですが、今回大須でのお買いもので嬉しいことがありまして~
以前私の鍵に付けていたラブライブ!のストラップ…

使っているうちに…海未ちゃんだけが行方不明に(涙)

新商品で売られていた頃以外では愛知で入荷されることが殆ど無い為、
諦めていたのですが…

このよくわからないタイミングで入荷されてるw 2期放送開始記念?
念願が叶って、入手することが出来ました!
海未ちゃん復活(`・ω・´)



日曜日は、車弄り予定でしたが…
午後から強い雨が降ってきて断念(汗)



ここから、私は荒れ狂って大きなものを買ってしまうんですよね(汗)
車のパーツでは無いのですが、以前から欲しかった物でして…
諦めることが出来なかったw

じゃじゃじゃん!
やってしまいましたねw
B0タペストリー!(*´∀`*)
でかい!でか過ぎる~(焦)
夕莉ちゃんのもふもふブランケットと大差ないサイズではないかっ!

このB0タペストリー。 秋葉原で難ありの物しか今まで目にしたことがなかったのですが…(汗)
このタイミングで秋葉原でも日本橋でもない地で出会うとは思ってもみませんでした。

私、手を差し伸べる構図大好きなんですよね~(〃▽〃)
飾る場所に困惑中ですがw

うん、とりあえずGWまでお仕事頑張れそうだ!(爆)
予想外の出費もあった為、ちょっとGWは荒れ狂う事を控えないとwww

ということで、GWの予定を現在計画中♪
前半は、用事や予定、そしてカローラのメンテがありまして…そして実家に帰省。

実家帰省を29日or30日で考えているので、
そのタイミングで日本橋に寄ろうかななんて考えていたりw
character1が気になりますが、断念です(涙)
4日あたりにはまた愛知に戻ってくる予定デス。

ハイタッチドライブを徳島帰省で使用する事が初めてになるので、ちょっと楽しみにしています♪
スマホデビューが今年1月の私ですから(爆)

あれ?雨が降ってきて断念した車弄りはいつ?・・・・(。゚ω゚)GW明け?
Posted at 2014/04/21 00:54:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年03月09日 イイね!

非日常的なレボリューション!

非日常的なレボリューション!スクフェスのスコアマッチをしていたら・・・
Music S.T.A.R.T!! が出てきて喜んでしまった
じぃ~ですw
らったった らったったった??







先週の月曜日は、お休みを頂きまして~

2014年カローラ育成計画 S.T.A.R.T!!


一足先にパーツレビューにも書かせて頂いたので、
改めて報告する必要も無いのですが・・・

ZⅡのスタースペック導入しました♪

溝の減りがあまり無かったリヤについては交換せず、フロント2本のみですが・・・

愛知に来て直後、初任給で買ったタイヤのじ~くす→とろけるタイヤのZⅡに変わった時に、
ミニサーキットでタイヤのチカラでココまで変わるのか!って思うくらいタイム更新できたのが
今でも忘れることが出来ず・・・

今回導入したZⅡスタースペックは更なる進化!という情報がある為、
春以降になると思いますが、またサーキットを走ってインプレッションをしてタイム更新に
期待したいなぁ~と思っています。

少々用事などを済ませて、お昼からは~
みん友さんの ハバネロさんが名古屋の方にお越しになられるということで、
いざ、名古屋に!
と、カローラを走らせていたら・・・

起動中のハイタッチ!drive に反応アリ!!
おおお!?

ふぇ?
左車線を走っていたら、いつの間にか抜かれていましたwww

同じ目的地へ向かう みん友さんの WSPECさん! 目的地に着く前にご登場とは・・・流石デス!
華麗に私をオーバーテイクしていく姿、かっこよかったですw

ということで、86に先導して頂きながら~目的地の大須にて

ハバネロさんと合流♪

名古屋駅前へは行ったことがないハバネロさんのご希望にお答えする為、
その後は、名古屋駅前で昼食をとったり、ぶらぶら~っと散策したり。

特別買う予定のものは無かったのですが・・・

メロンブックスで、ハバネロさんと同じものを被弾しちゃった(笑)
カードゲームは、私やらないのですが…名刺を配る際にこれに入れて渡せば~エッ??

再び大須の駐車場へと帰還しまして

お仕事終わりの 朝里利奈さんと合流!
夕食を食べながら、楽しいトーク炸裂で大いに楽しめました~♪


明日仕事ということを半分忘れて、写真などを撮りながら・・・
夜も遅くなった為、解散。
皆様、遅くまでお疲れ様でした♪

そういえば…
引っ越しをして、ちょくちょく足を運んでいた品揃えが豊富な模型屋さんが近くなったこともあって

積みプラが増えましたw
GCインプ大好きなんですよね~私。
ワゴンだからGFになるのかな?

このスポーツワゴンのキットで前々からやってみたいことが2つありまして・・・
その中でも私が、中学生のときに発売しカタログももらってきて本気で欲しかったモデルを
再現したいなぁ~と・・・

ただ、パテや改良が必須な為…
再現する日は、いつになることやら(汗)
まさか、老後?

社会人になって、積みプラが増える一方ですが…
また、プラモも作りたいなぁ~

さて、ブログの中では日にちが進んで~
土曜日は、ウィンカーリレーを交換していました!
こちらも先にパーツレビューにて投稿しましたね(汗)

オートトレンドで買ってきたアンバーのLEDをリヤにと考えたのですが…
色々対策が必要だった先週。
ライトユニットをちょいと加工したりもありましたw

つけた直後は、なぜかハイフラの発動がなかった為、不思議と思ったのですが…
その後、すぐにハイフラが常時発動www
なぜ遅れてやってきたしw

思い返せば、数年前ハザードのヒューズが切れているのにハザードが点灯できたり・・・
私のカローラは、謎めいている事がちょくちょくあるのですよね…(汗)
理屈じゃない、理屈じゃない 本当の事さ~♪
そんなところまで、オーナーに似る必要は無いんですけどねぇ~(爆)

という事で、ハイフラ対策として対策リレーに交換しました!
ウィンカーの点滅速度調整が可能で、そこが個人的にお気に入り♪

点滅速度がゆっくりのほうが、気持ち的に癒されます(*^-^*)
純正より少しロースピードで点滅するように設定しましたぁ

まずは簡単なところからですが、
こんな調子でやりたかった事を少しづつ 今年はやっていこうかなと思っています♪

お!今回は実にみんカラらしいブログが書けたかな?
次回からいつもの調子に?www
Posted at 2014/03/09 02:21:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年01月21日 イイね!

大阪港ベイブルース

大阪港ベイブルースサーバーメンテナンスの煽りを食らって、
ブログが今頃になってしまった じぃ~です。








にじむ街の灯を ~♪
いやぁ~「悲しい色やね」は、いい曲ですよね~私、大好きです!
大阪の夜のドライブのBGMに、もってこいではないでしょうか?
一体、何歳やねん!w

余談はさておき、前回のブログの続きで…
大いに楽しめた こみトレ会場を後にし、ハバネロ@さんおすすめの撮影スポットへ向けて出発!

向かう先は…
ナナガン!?

・・・?・・・?・・・Σ(゚∀゚*) !!!

NANACAN?


チガイマース!
あかんあかん…怒られるwww

ということで、通称?ナナガンこと…
第七岸壁に向かうことに!!

車の写真を撮るにあたって、かなり素敵なスポットとの事で…
そんな話を耳にしたら
私 行くっきゃないでしょ~!!!

ハバネロ@さんのカローラを筆頭に、私のカローラ、猫@エボ改さんのエボⅩの順で目的地へ!

目的地を目の前にして信号待ちをしていたら・・・

ふぇ!?

流石!大阪!!
ルノースポール・スパイダーが颯爽と走り去りました(驚)

しかも、私たち御一行様が第七岸壁に到着すると…
先程走り去った ルノースポール・スパイダーがカッコよく写真撮ってるw
流石、絵になる車だわ~(感心)

他にも、スタイルワゴンな雑誌の表紙を飾りそうな、Fit。
意外?にも夕焼け姿が絵になる CT 等々~写真撮影にもってこいのスポットという事で、
車を並べて、みなさん写真撮影されてる!
眺めもとっても素敵な場所♪

これは、私たちも負けてはいられませんね!(*`・ω・´)

ダメダメな写真スキルの私が、コンデジで頑張ったところではわわ~(汗)なのですが…
みん友さんの車撮っていきますよ~ってことで。

STARRING! ♪


ハバネロ@さんのカローラ!
かっこええぇ~~!
絵になります!夕日がこんなにも似合うなんて☆ステキ(*ゝω・*)ノ


猫@エボ改さんのエボⅩ!
やはりエボの迫力あるデザインカッコいいです!
そして夕日が似合いますね~♪(≧∇≦)/

さて、わたし…

チーン。
皆さまのカッコいいお車には、全くもって敵いませんorz
私だけ…夜中に、ばっちりまんべんなくつけてきた、塩化カルシウムまみれですしw


そんなこんなで…日が落ちても、指先や足先の感覚がなくなっても

写真を撮り続けていたのです(笑)
夜になると…私のコンデジでは限界(明るさ)が来てしまいましたw

このような素敵な場所に誘って頂き~ハバネロ@さんには感謝ですよ~♪

いい写真を撮る為、リベンジにまた来たい(笑)

翌日、仕事もある為、私は、WSPECさんを乗せてこの後、名神ルートで帰路につきました。
泣いたらアカン、泣いたら~♪
では無いですがw

楽しすぎて、ちょっと大阪を旅立つことが、名残惜しかったです。(´・ω・`)
また、大阪にはやってきますよ~

大須オフから始まり、こみトレ、ナナガンと、多くのみん友さんとも出会う事ができ
楽しい時間はあっという間ですが、とても充実した休日を過ごすことができました!

私の都合で、2月中はドタバタしておりまして、遠出はできないのですが…
また、春になったら さくさく 色々足を運べたらと思います♪

さて、ブログもかけたことですし、戦利品をw(爆)
Posted at 2014/01/21 22:47:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年01月20日 イイね!

素敵な出会いありがとう♪

素敵な出会いありがとう♪眠気と戦うには、
タウリン1gのドーピング剤が必要な じぃ~です。






年末の日本橋オフをはじめ ここ最近は、
今までお会いする機会がなかった&お会いしたかった みん友さんとお会いできる機会が
続いていて、とっても嬉しく思っています。

まだ、お会いしていない みん友さんともお会いしたい!と思っていたら…
そんな願いに奇跡とチャンスが♪
La la la LoveLive!?

ということで、18日の土曜日は…
急遽、みん友さんの BLAZEさんが大須へやってこられるということで!

お・も・て・な・し~

新たに 穂乃果さん仕様になったカッコいい180SXの姿!
そして、前仕様のみう先輩仕様の頃から、是非ともお会いしたいと思っていた
BLAZEさんともお会いできて、本当に感謝感激でした☆ミ
遠い中、お疲れ様でしたぁ~

180SXは、幼い頃からカッコいいと思っていた車種だけに、
私の残念な病気が始まってしまい…
弄り方や180SXのお車について、色々質問しっぱなしだったような…(大汗)スミマセン

ルックスはもちろんの事、細かい所も数多くカスタマイズが施されていて、
本当に脱帽しちゃうほどの完成度です♪


ナイトシーンもばっちりですよっ!

みん友さんの WSPECさんとも合流し、大須や名古屋をぶらぶら散策したり~

そして再び大須にて、みん友さんの 朝里利奈さんと合流♪

夕食を食べ、その後 駐車場でずっと駄弁っていました(笑)

朝里利奈さんの仕様変更が迫ってきており…

現在の仕様を私が拝見できるのも… この日が最後になりそうな予感…
最後と思うと少し寂しい気もしますが・・・・・
更なるパワーアップのお姿!楽しみにしています!!

そう言えば、当日お会いしたメンバーは、先日行われた

「浜北鑑定団痛車展示会」に参加されたり、見学されたりされてるんですよね~
ラブライブ!仕様の痛車も多かった ということで、私も行きたかったのですが…
私の都合により、当日は見に行くこともできず…orz

春になれば、私も色々活動できるハズ!現在、色々立て込んでおります(泣)
次回、開催されるときは、足を運べたらと思います。

また18日当日は、翌日私の都合ですが…某大きなイベントへ足を運ぶ予定だった為、
申し訳ないと思いながらも、オフ会は夜7時に解散となりました。
BLAZEさんとは、また機会がある時にじっくりお話したいと思います~その際は、よろしくお願いします!

で、一度家に帰宅し、19日の調べものをした後・・・
30分程度の仮眠をとって・・・

雪が降る中! 強風にあおられる中! 追い越し車線がシャーベット気味な中!

高速道路を使って西へ向かう私!
はて、いずこへ?

次のブログへと続く~
Posted at 2014/01/20 19:14:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「帰りにお求めやすい価格になったソーセージ買ってきたから、ごはんの後で食べよ~」
何シテル?   02/25 20:02
じぃ~@AE111と申します。 ちょっと希少な?4A-GEエンジンが搭載されたAE111型カローラセダン(GT)に乗っています。 カローラなのに6MTって面...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ&ホイール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/22 01:47:49

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
[AE111 カローラGT 6MT シルバーメタリック 1998年式 2009年冬 購入 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
学生時代に足として活躍してくれていたマシンです! エンジンはK6Aでしたが、NAで4AT ...
その他 カタログ Catalog Collection 2 (その他 カタログ)
資料保管庫 第2幕 やはりカタログ多いです…(汗)
その他 カタログ Catalog Collection (その他 カタログ)
資料保管庫 車のカタログを集めていたら大量になってきたので、 整理ついでに、個人的に好 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation