• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じぃ~@AE111のブログ一覧

2015年10月05日 イイね!

レンズ越しから見えた世界と物語

レンズ越しから見えた世界と物語たまたま おやつに買った
100均(ダイソー)のストロベリークッキーが
ちょっとおいしくて クッキー熱再来な じぃ~です。









前回のブログの続きを書くべきところなのですが…
ちょっと近況にてコーヒーブレイク!?(脱線なだけw)

この休日は、お部屋の片づけ、掃除をする予定でしたが…
急遽、みん友さんからお誘いもあった為、
自分の車を使って写真の練習にお出かけする事にしました。

またまた、手前味噌な自己満足ネタですが、興味があればお付き合いください…(汗)


①数か月前に購入したコンデジの性能調査(使い方の練習も兼ねて)
  普段使っているコンデジと比較しながら撮影
②来週10日の岐阜でのお手伝いの練習!?
も、したかった為、足を運びましたぁ~♪

そして、今回こちらのみん友さん達とご一緒させて頂きました~

基本、前回のブログに登場したメンバーと変わらないからメンバー紹介は今回割愛しても良いですかね?
あ、今回、バイクで来られていた方が・・・・この写真で誰だか伝わるのかな(大汗)


まずは恒例の余談からですがw
ちょっと目を離した隙に…ボンネットがしゃべっていたわけですが…(大汗)

それは、キャラが違う!やり直しっ!

前座も終わったので本題に行きましょう♪


はわっ!?

はわわっ!!?(汗)

失礼、これも茶番でしたw すみません(大汗)





自分の車を撮り始めるも、いつもの調子でローアングラーコース…(焦)

今回は、家に転がってた脚立を持ってきていた為、使ってみることに…

みん友さんのお車を題材にお借りしましてw
脚立からの目線!

う~ん家に転がっていたのが2段のショボイ脚立だった事、はじめての脚立撮影…
色々としっくりこない?
なかなか使い慣れていないと難しいものですね…

地上だと、足で移動する事で調整がすぐできますが、脚立は上がってみて「あ、違った!」
からの、下りて脚立を移動してまた上がってみて…と確認作業を繰り返すので
老いぼれの私には足腰にきました…orz(汗)

痛車のボンネットやルーフは、日光などで反射してステッカーのキャラがわからない&全反射
コースを防ぐには使えそうですね!

出来れば3段や4段の脚立を使うと、目線が地上から撮影するのとかなり変わりそうなので
面白そうですね~。


しっくりこなかったので、みん友さんの車を地上からちょいちょい撮ってみるw




ちょっとコラボ撮りしてみるw



ん?タイヤの宣伝!?

やはり、冬が近づいているようで…
あっという間に日が陰ってきまして、



あっという間に…
ナイトモードにw(汗)

ええキャブ音がすると思ったら…

あ、撮り逃したw




そして・・・

!??

すっかり夜になってしまったので、
はい、終了!

カメラの設定を調整すれば多少変化しそうですが、新しく買ったカメラの方が、
色合いが鮮やか(色濃く)、夜のノイズが僅かに今まで使っていたカメラ(スレイプニール)より
少ない?印象…
脚立は、設置する位置がポイント!?かな~と感じました。
※ド素人の個人的感想ですw

う~ん 練習になったのかな?
相変わらずお粗末な写真ばかりになってしまいました…
結局、痛車の撮り方の練習はどこへ!?(汗)

もっと時間があれば、みん友さんの車の撮影も含めて頑張ってみたかったのですが…(汗)
なかなかいい写真が撮れなかった…(涙)
まだまだ未熟なので、また時間を見つけてレベルアップを試みm・・・(←無駄?)

ご一緒されたみん友さん、お疲れ様でした&ありがとうございました!
問題等ある写真などありましたら、ご一報ください…
Posted at 2015/10/05 02:43:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2015年09月30日 イイね!

今年3回目!?~Third time of arrival~

今年3回目!?~Third time of arrival~最近、すこ~し肌寒いですが…
窓を開けて気持ち良い風を楽しみながら
通勤をしている じぃ~です。








突然ながら、それは9月18日…
仕事終わりに寄り道をして…

まずは、
洗車道!!
※ただの洗車ですw

その後、帰宅をして 準備をしたら就寝~zzz
日付が変わって、深夜0時半に目を覚ましたら支度をして…

深夜2時にとあるPAに到着!

さて、お出かけの時間だ!
深夜にどこ行ってるの!?と思いの方もいらっしゃるかもしれませんが…

深夜のPAで、みん友さんの WSPECさんと~
さ・ら・に!

素敵な翡翠亭仕様に進化を遂げカッコ良さを増した
ナリラトさんと合流~♪
こ、これは!すごく綺麗でカッコいい!!☆ミ
夜の撮影があまりよろしく無くて良い写真が無くてスミマセン…(涙)

更に愛知県内の別のPAで、みん友さんのストエボさんとも合流しまして
東に向かって移動しました!

世間はシルバーウィーク突入の時期!
道中渋滞を避ける為、横浜町田から下道&首都高速で移動するも、
渋滞やルートをお互いミスったりもありまして 途中バラバラになったりもしましたが…


おおおっ!?

この風景でお察しの方もいるかと思いますが~

今年3度目となる~
アキバ&UDXに無事到着~♪
左から、ナリラトさん、私、ストエボさん 
WSPECさんも同時刻に到着していたのですが、別のお友達さんとも合流し 一緒の時の集合写真が無い…すみません(汗)

今年のGWに2年半ぶりのアキバ到着に感動していた私ですが…
その反動?なのか、今年3回目となりました(爆) 
2回目のアキバ訪問の話は、また後日ブログ更新にて報告したいと思いますw

散財フラグかと思いきや買い物は、さほど無く…私は、コンプティークと小物かったぐらいかな!?

大きな目的は~

お~撮られておる、撮られておる♪


おお~ 撮られておる、撮られておるであります!

と言うことで、つばすセンセー痛車化記念を祝しまして、みん友さんの痛車スナップ撮影ですね~♪


あ、あれ!?(汗)

そのうち公式の方から私が撮影するより数百倍綺麗な写真が うpされるでしょうから~

気になる方がいましたら、詳細はそちらの方をお待ちくださいw
まぁ~私のプチ痛くなった程度のカローラに興味がある方なんていませんよね?www


UDXでは、お知り合いで同じカローラGT乗りのヨシタケ。さんともお会い致しました!
Dブルーなボディーにお洒落に弄られているGT~本当にカッコいいですね~♪

夕方UDXを出発しまして~ 道に迷ってまたしても、みん友さんとはぐれたり…
結構な渋滞に捕まったり…想定外の道を走ったり…波乱の移動を続けながら

私にとって初めて目的地として足を踏み入れる 千葉県へ!

そして、みん友さんの まりぉさん、中尉さん、Nimoさんとクメマート
否、とあるスーパーで合流♪
当日はドタバタで合流時の写真がありませんが…次のブログではみん友さんのお車の写真が出てくる予定なので了承ください(涙)

ただ、この集合時にブ~ンっとやってきた一台のカローラ…

ん!!!! GTではないかっ!(大汗)

宿泊施設へと急いでいた為、じっくりと拝見は出来ませんでしたが…
ホイールカバーまで純正のフルノーマルのカローラGT…実に珍しいです(大汗)
やはり関東の方が現存率が高いという噂は本当かな!?
ボディーも艶々で綺麗にのられている印象を受けました!
これからも大事に乗り続けられていると嬉しいなぁ~

GT成分を目で補給した後、当日の宿泊地に悪戦苦闘しながらも無事到着♪
到着後は、みん友さんとスーパーで買ってきた食料にて 遅い夕食&ビールで乾杯!
お口がおこちゃまな私は、普段ビールなんて飲まないのですが、この時は不思議とおいしかったなぁ~☆ミ

共通の趣味や車の話題で少々盛り上がった時間もあっという間で、
長距離移動が続いたこともありまして、布団で横になるとすぐさま夢の中に吸い込まれて…スヤァ~

そして、9月20日(日)の早朝!!


痛車のある風景?
素敵なみん友さんのお車に囲まれながら、私の車もぽつりと仲間入り(笑)

楽しかった宿泊訓練?の施設を後にしまして~
待ちにまった目的に向けて みん友さんと隊列(一列になって)を組んで、いざ出陣!

宿泊施設から車で1分!?

さて、待ちにまった目的である本題については、次回のブログを刮目してお待ちください~
結局、本題にたどり着くまで長くなってしまい すみません…しばしお待ちを…
Posted at 2015/09/30 23:19:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2015年02月22日 イイね!

いつだっていつだって 変わらないから~

いつだっていつだって 変わらないから~お仕事疲れか?
はたまた、富士スピの影響が残っているのか?
全身だる重状態が続いている じぃ~です。









それは突然やってきた、1通のメッセージ・・・
「お家に遊びに行っていいですか?」

会社の昼休みに、「うりゅ?」っと大きな声を上げてしまいそうでしたwww


と言うことで、仕事終わりに・・・

ズキュウウウン!!!
みん友さんの ハバネロさんと密会してきました~♪

翌日、お仕事だというのに、私の仕事終わりまで待って頂いて・・・
夕ご飯を一緒にさせて頂き、うれしい限りです♪
仕事初めの月曜日がこんなに楽しいと思う事があっただろうか?…
いや、無いですね(笑)

私の汚い部屋を見たいとの事で…つかの間ながら~

いらっしゃいませ~♪
やはりつまらない残念な汚部屋だったそうなw

なにはともあれ

ハバネロさん!当日はありがとうございました~♪
おつか~

そんでもって~
週末の土曜日!
仕事疲れを癒されるついでに 名古屋へとあるものの回収にお出かけしてきました!

その内容とは…

あ~こんな情報知ってしまったら、足を運んでしまいますよねw


無事!確保~♪

話が少し変わりますが~
今期のアニメも面白い作品が結構ありますね~☆ミ
皆さまは何を視聴されているのでしょう?(笑)
おすすめがあればこっそり教えて下さい(爆)

ブログでは今期のおすすめ?視聴アニメ紹介なんて一切しない私ですが…(汗)
原稿用紙の字数数稼ぎにw ちょこっと紹介・・・

とりま、私の今期のお気に入り視聴作品は…
「銃皇無尽のファフニール」

アニメ放送前からライトノベル買っていたから致し方ないかと…(汗)

「幸腹グラフィティ」

飯テロ必須!なアニメですがなかなか面白くて~
もしや、最近夜中に とたんに空腹になるのは、この影響が?・・・

他にも、アブソリュート・デュオ、デレマス や BSで再放送中の作品を現在つまんでおりますw


今期の中でも~ 特にハマった作品が…


「冴えない彼女(ヒロイン)の育てかた」

原作がライトノベルと言うことで、気になっていたのですが、
仕事が忙しく、毎期気になる作品すべて試聴するのは困難(汗)

とある休日に1話を観て、面白い!と思い、仕事終わりに見続けて4日間ぐらいで
最新話まで追いついてしまったw(焦)

そんなこんなで、お買い物が…

・・・
やっちまったなwww

どうやら、去年の12月に出ていたようですが…キャラソンを集める始末w
ライトノベルは読む時間があまりありませんが…音楽であれば視聴できる時間はあるでしょう(汗)


おっと、みんカラらしいブログ~ブログ~(使命感w)
最近欧州のホットハッチが熱いですね~♪(唐突www)

ホットハッチも大好物なので~興味津々です(笑)

最近日本で発売された、プジョー308やポロGTiもカッコええです~♪
WRC好きだった私としては、プジョー、ルノー、シトロエン、VWのホットなモデルは気になる存在!




歴代となると他メーカーも含めて更に、鼻息が荒くなっちゃいます!


この流れで、ハッチバックと言えば~

カローラWRC 大好きです♪


206 S16&RC 、ルポGTiが発売された頃はすごく欧州ハッチが気になっていて…
中古車ですが、206 S16は購入するかどうかの話題もありましたw

購入予定は現在ありませんが、ちょっと欧州ホットハッチのマイブームが再到来か?


来週からお仕事が更に忙しくなりそうな予感ですので…orz

今週末届きそうな・・・

(*´∀`*)♪
お仕事ガンバロー!!
あ、結局・・・いつもと変わらない〆になってしまったorz
みんカラらしいブログとは…(汗)
Posted at 2015/02/22 03:07:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2014年09月13日 イイね!

めっちゃ好きやねん 後編~人生まさかの展開編~

めっちゃ好きやねん 後編~人生まさかの展開編~アイスカフェオレを買ったつもりが
アイスコーヒーを買ってしまい、
飲んだ瞬間驚いた じぃ~ですw
最近疲れているのか、耄碌している…(汗)






余談はさておき、前回のブログの続きで後編!
大阪の夜中の街を11万㎞を突破したカローラで走り…向かった先は!?

インテックス大阪!
正確には、インテックス大阪近くの駐車場へ向かったのですがw

お察しの通りになりますが、今年の1月ぶりとなるこの地へと訪れた理由は…

こみトレ24!

バシに行ったこともあって、大阪に前日入りした為、日付が変わった直後に到着したわけで、
車内で仮眠をと思いましたが、時折雨が激しく降る中 あまり寝れずwww(想定通り)

そうこうしているうちに…

O(≧∇≦)O


みん友さんの まりぉさん、中尉さんと合流♪
※合流直後の写真は悪天候と夜の為、昼間の写真に変更です(汗)


少々薄暗い時間帯に3人で並び始めました~
私にとって、前回が初めて足を運んだコミトレで、前回同様の時刻くらいに並んでみたわけですが、
え?頑張りすぎ??…(大汗)

何だかんだで、前回くらいのポジションで列形成♪
だがしかし、いつまで経っても列形成後の一時解放アナウンスが無く…
さらに、雨が完全に止んで、強い日差しが!!(うぉ!眩しっ!)

幸い日焼け止めを鞄に忍ばせておいたので、日焼け防止対策は施せましたが
戦利品をいれる大きな鞄や準備品などを取りにに行く暇もなく、また邪魔になってきた
傘を車に置きに行く暇もなく…そのまま戦場がスタート!(汗)

今回は、靴を踏まれることもなかったのですが、蜂の巣をつついたかのような…
スーパーGTのスタート~第1コーナーのような感じは相変わらず(笑)w

とりま、翡翠亭の列に並びかけるも…

いつぞや訪れて見てきた5連ヘアピンのような長蛇の列に、心が折れてしまい
まりぉさんとはここでお別れをして別行動(反逆者)をとった私は隣の列へwww(汗)

私が1つ目に並んだサークルの列もそこそこの長さですが、
その列から、おっ!和泉つばすセンセー発見!!
心折れなければ、タペストリーくらいはGETできたようですが…やばっハナヤマタ観ないと乗り遅れてるw(焦)

隣の列に並んだ私は、前の人の見よう見まねで早速荒ぶってしまいwww
ライクトロンを手に入れてしまったのでしたw(謎)

初戦から大きな被弾もあった事もあって、気になってたサークルや頼まれていたサークルなどを
回って4⇒5号館へ~
こちらでも頼まれていたサークルなどを探しながら回っていたわけですが・・・
売り切れなども目立ち始めて頼まれ物も全部は回収できず…すいませんorz
そんなこんなで…


以上今回の私の戦歴でしたwww

予想外の収穫もありましたし、頼まれ物も最低限確保できたのでまずまずかなと~
ただ、途中で2回ほど大きく人にぶつかり、こみトレカタログのページの一部が全損したのは内緒w

余談ですが…

最近薄い本のシャロちゃん率が非常に上がってきている気がするのは…気のせいでしょうか?(爆)
そして当日、真姫ちゃんの誘惑にも負けたーwww

12時過ぎには、まりぉさん、中尉さんと再び合流し
2回戦の場となる駐車場に戻りまして~
Nimoさん、MISIMAさんをはじめたくさんのみん友さんと出会ったり、

私の車の隣に駐車されていて驚いた あだっち~さん、
前回のこみトレぶりにお会いできた TWIN-HAMさんとも出会いまして~
お車を拝見させて頂いたり~車漫談で盛り上がったりしまして、終始楽しい時間となりました♪

翌日仕事の為、夕方には名残惜しくも大阪を後にし・・・・
環状線でタイヤの外れたポルシェによる渋滞に遭遇したり・・・(焦)
名神でもエルグランドのタイヤがバーストして停車していましたし・・・(汗)
皆さま、遠出の際には空気圧チェックをお忘れなく~


個人的ながら、トミカの警察車両のイメージが根強く残っている懐かしいホーミーを横目にしながら
眠気と少々戦いながら、愛知に戻ってきました。

トミカはキャラバンだったかな…


また、大阪へは足を運んでみたいと思いますし、

次回予告のアナウンスも早速されていますし(表紙が素敵~♪)
また大阪いくでぇ~!

さて、出費も多かったですし、今月は比較的大人しく・・・ あっ!できないwww
と言うことで福井入りフラグが早速…
Posted at 2014/09/13 11:03:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2014年09月10日 イイね!

めっちゃ好きやねん 前編~11万㎞への挑戦編~

めっちゃ好きやねん 前編~11万㎞への挑戦編~全高の事を車高と言う示し方に、疑問が残る じぃ~です。
私の場合、車高と聞くと最低地上高が
真っ先に思い浮かぶのですが・・・







先週、先々週は、薄い本の収集をしていましたw

まずは、先々週に職場の先輩と話題にあがった車がありまして。

その車とは?
車に関する薄い本(カタログ)でご紹介♪

ランドクルーザー70!
1年間生産台数分を限定発売する形で、復活を遂げた70♪
トヨタがこのような方法で復活販売するとは、少々意外でしたが…
角ばったデザインと趣味性の高い車に興味のある私にとって、気になる存在の70です(笑)

どちらかと言うと、バン派の私ですが… 日本未導入だったピックアップも渋くてカッコいい!

更にオプションカタログを見て気になった事がありまして・・・

スーパーラップ(もしくはネイキッドのホイール?)を彷彿とさせるアルミホイール発見♪

穴数、PCD的に難しいことを承知の上でいいますが~(汗)
これ、カローラに欲しいwww
(↑素直にスーパーラップを探してきなさい!)

スポーツモデル、スポーツセダン好きな私としては…


こちらのお車の方がより一層気になっているのですが(笑)
試乗してこようかな?w

車ネタはこの辺にして~(アレ?)
9月6日(土)は、夕方から愛知を出発しまして~

大阪に進撃!
道中、雨が強かったり、環状線で渋滞に巻き込まれたり、
男2名乗車でホイールカバーのとっても怪しいクラウンロイヤルサルーンを尾行したり?しながら

無事、日本橋に到着!GWぶり~♪

行きの道中で遂に

カローラが11万㎞突破!(11万㎞ジャストの写真はまたもやブレブレになってしまったorz)

バシでは、雨が強く降ったりやんだりを繰り返す中、気になるお店をさくさくっと徘徊☆ミ

いつの間にか ビミョーに被弾w(汗)

そうこうしながら、駐車場に戻っていると…聞き覚えのあるサウンドが聞こえて来まして~

みん友さんの ハバネロさんと合流♪
お仕事終わりに駆けつけて頂き、さらに楽しくお食事までご一緒させて頂き、
本当に感謝感謝です!

さ ら に! 嬉しいことが!

みん友さんの MISIMAさんとご対面♪
お会いしたいと思いつつ、どれだけの月日が流れた事でしょうか・・・(大袈裟?)
でも、本当に念願の出会いが今ここに実現しました!

お仕事前にもかかわらず、お越しいただき本当に申し訳ないです(汗)
しかしながら、MISIMAさんの愛車を拝見出来ると共に、楽しいトークの数々~
やはり、お会いできて本当に良かった~♪
また、デミオのドライバーズシートに座らせて頂きましたが~
真姫ちゃんにニヤニヤしてしまいましたw
真姫ちゃん推しとは、奇遇ですね~(笑)

これからお仕事のMISIMAさん、翌日お仕事のハバネロさんともお別れし、
ハバネロさんにご教授頂いた下道クエストルートで、半年以上ぶりとなるあの場所へ向かう私。

大阪の夜の街は、素敵ですね~☆ミ
まったり走っているだけでもどことなく好きです♪
そして、そんな雰囲気で脳内再生される「めっちゃ好きやねん」と「悲しい色やね」…
やはり、私一体 何歳なのでしょうか?(爆)

そして、私が向かうその場所とは・・・?

長くなったので、2分割制で後半に続く~
Posted at 2014/09/10 22:15:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「帰りにお求めやすい価格になったソーセージ買ってきたから、ごはんの後で食べよ~」
何シテル?   02/25 20:02
じぃ~@AE111と申します。 ちょっと希少な?4A-GEエンジンが搭載されたAE111型カローラセダン(GT)に乗っています。 カローラなのに6MTって面...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タイヤ&ホイール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/22 01:47:49

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
[AE111 カローラGT 6MT シルバーメタリック 1998年式 2009年冬 購入 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
学生時代に足として活躍してくれていたマシンです! エンジンはK6Aでしたが、NAで4AT ...
その他 カタログ Catalog Collection 2 (その他 カタログ)
資料保管庫 第2幕 やはりカタログ多いです…(汗)
その他 カタログ Catalog Collection (その他 カタログ)
資料保管庫 車のカタログを集めていたら大量になってきたので、 整理ついでに、個人的に好 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation