
3月に入ったのにまだまだ寒い日が続きますね、
寒くてやる事に対して腰が重い じぃ~です(汗)
引っ越しをして、近辺に何があるのか散策をしたいと思っていても~
平日は仕事で無理。(´Д`;)
休日も昼間は、車しか乗りものを所有していない私にとって、
交通量の多い愛知県は、ちょっとつらい(汗)
先日も通勤途中に危うくカローラのフェンダーを急に割込んできたトヨタのミニバンにもぎ取られそうになるし…危険(汗)
で…私が取った行動は…
深夜徘徊!←考えが安易w
学生時代は、ワゴンRで深夜なのか朝方なのか訳の分からない時間に
まったりラブドライブ♪なんてやっていたので、学生時代に戻った感じに
カローラで近所周辺~隣町周辺を~
じゃあ、ね? くるっとくるっとくるっと回ろう~
くるっとくるっと踊ろうよ?
踊ってはいないですねw
店は、コンビニくらいしか開いていませんでしたが…
交通量がほとんど無いことを良いことにw

無駄に写真を撮っていたような(大汗)
寒さで手振れが増えたり、夜のノイズ~私の下手な撮り方で
結局、良い写真が無いのですがw
近所にある地下トンネルになってる狭い道路も いつもは交通量が多く停車すら厳しいのですが
やりたい放題www
新聞配達のバイクの音がどこからか聞こえてきた為、あまり長居はしなかったのですがw
閉まってるのでなかなか難しい所もありますが、どういったお店が近くにあるのか?
周辺道路の確認には非常にゆっくり走れて持って来いでした!
また、起きていたら徘徊しようかな(爆)
みんカラを見ていて、みん友さんの Keiさんに感化されて~
気になったので確認してみました。
私のプラモデルの在庫確認w
わかっていた事ですが…私も大いに積んでますね~(汗)
そして、私の好きな車種が丸わかりw
現在家にある積みプラモが、41個。
(別の容器に作りかけをいれて放置しているのもいれると43個…)

作りかけの例w
更にラリーカーや同じもの、去年などに再販されたタミヤの復刻版等が実家にある為…
それをいれると80個ほど在庫を抱えてる事に(大汗)
お見せできる程のレベルでは無いですが、
幼い頃~学生時代には結構プラモを作っていたのですが…
社会人になると時間がなくて、どうも中途半端…むしろ積んでいく一方(汗)
現在 家に置いてある分は、どのような仕様で作るかまで考えて買ったのですけどねぇ~
Keiさんのようなレア物のキットは、皆無ですが…
落ち着いてじっくり作る時間が欲しい(切実)
とか言ってたら…
あれっ? また積みプラが!?
ははは…(汗)
さて、手元にあった

240ZGもビックリな、ロングノーズのメタルフック。
この度、使い道が!
まさかの色紙受けw

これだけ角度をつけておくと、色紙も全く落ちて来ませんね~
ってまた痛い部屋にw(汗)
さて、来週は木曽三川公園に足を運びましょうかね~毎度変わらず見学側としてw
Posted at 2014/03/10 01:29:53 | |
トラックバック(0) |
私的事 | 日記