
最近のトヨタさんのセダンは
スポーツカーより厳ついと感じている じぃ~です。
カッコイイというかちょっと怖いくらいの印象(汗)

たまたま見る機会があったので、最近マイナーチェンジをした
新型 SAI
を視察してきました。
これはスポーツカー以上の厳つさですね(大汗)
前期の愛らしさはどこへ!? 別モノの印象…(汗)
前期型の売れ行き不調からか、思い切ったマイナーチェンジですね。
ドアミラーまでデザイン変わっていますし(汗)
この厳つさはさておき、ライトやインテリアの光り物の演出(光らせ方)は、
こだわってるなぁ~と思いました。
また、個人的に好印象なのが

この「茜」という内装色で、とっても綺麗なツートン。また、手触りのいいシートは私好みです♪
前期から大きく雰囲気が変わってしまった SAIをちょっと取り上げてみましたが…
やはり、私にはこの車のポジションがよくわからず・・・
カムリとかぶってるような… 高級車なのか?… やっぱり色々とわかりません(涙)
初代でこの車終わってしまいそうで…嫌な予感しかしません(爆)
さて、この休日は…
「ドアを開けたらWonder zone」大作戦!
を決行してました(爆)
先週から何が変わったの? と言われるかもしれませんが…

前々からやろうと思いつつも、後ろに人を乗せる機会が無いので、見送っていた
後席足元イルミを追加しました♪
ただ、ここまで来るのに実は大変でして…
後ろにイルミを追加するだけなので、軽く考えていた私~
だがしかし、作業開始直後
事件発生!!
前の席すらもイルミが点灯していない!
はじめは、追加したイルミ付近に原因が!?とか思っていましたが…
足元イルミ以外の私が追加したイルミの8割程ついていない!!(汗)
意味わかんない!
ということで、根本的に今回作業し始めた周辺では無いと察した私。
まさか…こいつ?と疑いの目星を付ける私・・・(ジト目)

検電テスター片手に容疑者の部分に迫ると…
やっぱりお前かー!!!!!
疑った通り、シガー電源のスイッチでした。orz
ON/OFFと取り外しを考え、シガーからイルミ類の電源を取っていました。
なぜこのタイミングでやる気をなくしたのか、本当にわからないのですが…
ボタンを押しても・・・
返事が無い、ただの屍のようだ
基本的に消すこともほとんどない為、この機会にACC電源からの電源供給に変更♪
その他もろもろ色々なイルミの電源供給をACCに切替えたり、配線を新設&変更したりと
当初予定すら考えてなかった、大仕事(私の中では)となり…
結果、変わった事は後席イルミの追加だけという結果に…orz
時間があれば、もう一つ作業したかったことがあったのですが…(汗)
今回の事件で、配線整理とやり残しも実はあるので、それとセットで来週に持ち越し?でしょうか。
とりあえず、足元イルミは完了できて めでたし。めでたし。

ドアを開けたらWonder zone!と威張って言えるような車内ではありませんが…
こんなエロい車内のカローラGTは珍しいかと(爆)

え、ちょっとw(焦) 変態カローラかもしれませんが、犯罪者ではないよ!!(大汗)
通報しないでwww
それにしても、私のカローラの方向性が謎めいてますw(汗)

そして私の行動も謎めいてる?(爆)
Posted at 2013/09/09 00:44:44 | |
トラックバック(0) | クルマ