• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じぃ~@AE111のブログ一覧

2014年04月29日 イイね!

☆SPECハイプレッシャー!

☆SPECハイプレッシャー!前期なのか後期なのか全くわからないプロボックスを見て
未だに驚きを隠せない じぃ~です。

室内置きハイマウントストップランプが無い!
ガーニッシュとドアノブはカラード!
ドアミラーは未塗装!
なにこれー!!!
車バカな話はこれくらいにしておいてw


GW中盤に差し掛かり始めた今日この頃?
まだ前半かな?(汗)
28日の月曜日は、予定通り

鈴鹿サーキット 南コース!

ジムカーナスポーツ走行枠で楽しんできましたぁ~♪
毎度のごとく、周りがカッコいいスポーツカーばかりの中…
おじいちゃんの買い物車のようなスタイルで登場ですよ~www


前回は、路面がウェットで氷上ラリーのような環境だった為、
待ち望んだドライで大いに楽しめました!
(南コースは、路面が特殊なグリップ重視でして…ウェットは氷の上のような超低μなんですよね)

南コースはご覧のようにミニサーキットでして

ジムカーナスポーツ走行と聞くと、ジムカーナ?と思う方もいらっしゃるかと思いますが・・・
簡単に言うと、コース一周のタイムアタック方式で、
パイロンを置いて作ったコース上をグルグル回る本当のジムカーナとは全く異なります。

ミニサーキットを1台1周づつ走って帰ってくるという感じなのですが…
詳しくは、下記動画を参照してください♪(説明が下手で申し訳ありません…)

今回は、少し前に導入した
ZⅡ☆スペックが変更点。
フロント2本だけですがw

見せて貰おうか!話題の☆スペックの性能とやらを!

インプレッションは…
☆スペックすげー(゜ロ゜)!!!
1周目からタイヤに熱が入り、グリップするわするわ(汗)
しかも、FFなのに全くもってアンダーステアが出ない!凄すぎますわw

リヤのZⅡも決して悪いタイヤでは全くもってないのですが~
リヤのZⅡはタイヤの温まり方(グリップ力)に差があり過ぎて
結構テールハッピーな仕様にwww(焦)
1周目はスピンもしちゃいました(爆)

少々のり方を手さぐりで変えながら走ってみると、いい感じにタイムが更新してきましたぁ♪
そして、以前の私のベストラップ(ドライ)である 1分5秒8を超える

4秒台に突入~ (≧∇≦)♪
ご老体、タペット云々の件もあるというのに カローラ頑張ってくれています!

ベスト更新もでき、清々しい気分にもなったので本日は打ち止めにしておきました(笑)
次回の更新の為に温存温存w ←次回のタイム更新の保証は全くございませんw

以上、手前味噌なサーキット走行ネタでしたが~久々にエンジョイできましたぁ♪

最後に下手くそながら、4秒台が出た本日のベストラップ動画を参考までに(汗)
タイム計測は、スタートして数メートル先にあるラインから開始です。


GWは実家帰省予定の為、29日は朝から西に向けて出発です♪
年末以来の大阪 日本橋にふら~っと現れますw
まずは、AM8時半に草津PA(下り)にて休憩ですね、わかります(爆)
Posted at 2014/04/29 00:55:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「帰りにお求めやすい価格になったソーセージ買ってきたから、ごはんの後で食べよ~」
何シテル?   02/25 20:02
じぃ~@AE111と申します。 ちょっと希少な?4A-GEエンジンが搭載されたAE111型カローラセダン(GT)に乗っています。 カローラなのに6MTって面...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  1234 5
6789101112
13 141516 171819
20 212223242526
27 28 2930   

リンク・クリップ

タイヤ&ホイール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/22 01:47:49

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
[AE111 カローラGT 6MT シルバーメタリック 1998年式 2009年冬 購入 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
学生時代に足として活躍してくれていたマシンです! エンジンはK6Aでしたが、NAで4AT ...
その他 カタログ Catalog Collection 2 (その他 カタログ)
資料保管庫 第2幕 やはりカタログ多いです…(汗)
その他 カタログ Catalog Collection (その他 カタログ)
資料保管庫 車のカタログを集めていたら大量になってきたので、 整理ついでに、個人的に好 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation