
探検!発見!アトラクショ~ン!!(棒読み)
会社にいるとよく脳内で流れるフレーズの じぃ~ですw
仕事で疲れていますかね?(汗)
さてさて、前編からの続きで~

紅葉も深まる中!?久々にトヨタ博物館に到着!
みん友さんの 猫エボさんともお会いしまして~ 早くもスポーツセダンが3台並ぶ構図♪
猫エボさんのエボⅩも久々に拝見し、こころぴょんぴょん♪
また、よく万8でお会いする さんまるさんともお会いしました!
と言うことで~
当日の目的のイベント
2014 オートモデラーの集いin名古屋
に足を運んできました~♪
愛知に来て全くもってプラモデルを完成させていませんが、学生時代は下手くそながら
たくさん作っていましたし、今でも積みプラ候補生のキットを買っている愚かな私w
オートモデラーの集いへ行きたい!行きたい!と思いながらも…
いつの間にか終わってしまっていて、毎度機会を逃し続けていたのですが…(大汗)
この度、みん友さんの Keiさん、猫エボさんが参加(展示)されるとの事で~
見学側として遂に念願が叶いました!
展示が落ち着くまで、トヨタ博物館内にあったトミカのディスプレイに歓喜していた私でしたがw
しばらくたって、展示されている皆様のプラモデルを拝見することに~
まずは、みん友さんの Keiさん!

私好みな仕様で毎度、画面越しに楽しませて頂いていますが~

今回愛知に来る直前まで製作を頑張っていた
FR-S
オレンジメタリックも綺麗で印象的!ロケバニのキットで迫力満点です♪
オルティアやEGフェリオなど私にとってツボな車がたくさんでこころぴょんぴょん♪
お次に、猫エボさん!

実車の塗料を用いていて本格的で綺麗な仕上がりです!

個人的に、小学生の時に作った記憶のある、GTOが懐かしくてまた作りたくなってきましたw
お次に さんまるさん!

素敵な痛車盛りだくさんでほっこり(笑)

そして~エクシヴイイです!カッコいいです~ 仕様も話題の新しい作品で驚きました!
会場では、他の方々の作品の出来、仕様、加工等々に驚き!!
また、ネットで時々拝見させて頂いている作品に出会える喜び♪
本当に楽しかったです☆ミ


どの作品も細かな所までこだわりを感じ面白かったです!
仕様や車種、カラーリング、グレードの設定等を見ていると~皆さん車に詳しい方ばかりですね(汗)
個人的にカローラFXにとても涎…w
当日、印象的だったのが~

ランサーいっき並べ!

エボⅩで歴代WRCカラーが並ぶ姿、とても素敵でした!
WRCのエボ好きな私にとってかなりツボでした!!

ギャランフォルティス化にも驚き♪ ボディーもしっかり加工されていますね!
そして!

ぱぁ~と晴れやかな痛車も♪ デカールもとても綺麗です!
ステッカーのシートは一体何を使っているのでしょう~?
エリチ、イリヤさん…なんと私好みな・・・(爆)
最後に、猫エボさんのピンクラもお呼びがかかった、
ピンククラウン並べ!
同じピンククラウンでも、内外装やサンルーフ・ホイール、ピンクの色合い等々~
それぞれ特色があって個性あふれるプラモデルの醍醐味!最後まで楽しかったです♪
※本ブログで、問題等ある写真がございましたら、お手数ですがメッセージ等でお知らせ願います。
当日は、猫エボさんに素敵なプレゼントまで頂きました!
ありがとうございます!
これは、作らないといけない使命感(大汗)
フェリオ君は、以前ミスって断念をして埃がかぶっているので、このキットでリベンジせねばっ!

でも、まずはリハビリから・・・(汗)
当日は、博物館の方も楽しんできました!

説明は割愛しますが、来る度に展示車両も変化していて、毎度観ていて飽きませんね~
個人的に大好きな フジキャビンやカローラスプリンターも前回来た時と変わらず
展示されていて安堵(笑)
プラモデルは奥が深いもので、楽しいです!
さて、私…作る時間があるのでしょうか?(大汗)
最後に

当日お会いしました GDBloverさん、Nordschleife-ISさんのカッコいいスバル車にも入って頂き、
写真撮影♪
楽しい楽しい1日を過ごすことが出来ました~
遠い所からお越しのみん友さんも含めて、当日は皆さまお疲れ様でした~!
また、私をプラモの世界に引きづりこんでくださいね(笑)
Posted at 2014/12/01 01:09:44 | |
トラックバック(0) |
イベント | 日記