• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じぃ~@AE111のブログ一覧

2014年12月14日 イイね!

現実はなんとなく超絶な!?

現実はなんとなく超絶な!?今年も残り少なくなってきましたね。
仕事で忙しくしていて、12月も後半に入ろうとしていることに
焦った じぃ~です(汗)







今年も、みん友さんをはじめ多くの方々にお世話になりました。
来年もよろしくお願いします~☆ミ
って、まだ少し早い気がするので、今年のまとめはまた後日に~www

と言うことで私の近況ですが…

職場の飲み会
また・・・

最近ずっとこの調子ですが
お仕事で平日はお疲れモード
またまた、今週は・・・

風邪でテンションダウン↓
と言った塩梅の私(汗)
甘ブリで私の1週間が表現できる!!な、なんだってー!!!


風邪は正直まだビミョーな直り具合ですが・・・気を取り直して
最近特別寒くなってきたので、皆様も体調管理にはご注意くださいね!

数年前からの課題ですが、ブレーキの初期制動力アップをしたいと考え

お試しで、ブレーキパッドを交換しました!
ご存知の方も多いかと思いますが、制動力に定評がある?
エンドレスのMX72と言うパッドです♪

今まで使っていたブレーキパッドも効きは良かったはずですが…
サーキットで酷使しすぎたのか、パッドもディスクも炭化気味になってきて初期制動が今一つに
ご老体なのでキャリパー側にも要因がありそうですが・・・

金銭的な問題もあって、ひとまずフロントのブレーキパッドを変えてみることに~
とここに至ったわけになります。

交換してみて、劇的に変わったわけでは無いですが…
少々向上したような気がします♪
交換して間もないので、少し使ってみて効果を実感できたらと思っています。

交換後は、お昼ご飯を食べに行くことに~ 駐車場にて

120系カローラと並べてみましたwww
カローラがいると型式に関係なく、這いよりますよ~(笑)
やはり、あのみん友さんの120系カローラは相当カッコいいと確信!(笑)

また、お昼ご飯を食べた場所の近くにあるおもちゃ屋さんに足を運んでみて・・・

まさかの被弾っ!
数は少なかったのですが、なかなかレアいプラモデルがいくつかありました!
エレガントスポーツって一体何なのか…詳しい方いましたら教えて下さいw

特に、初代Vitz Bの鉄チンホイール(実車よりちょっと径が大きい?)が個人的にツボw
ちょっと興奮しちゃいましたw(汗)


車ネタからは離れますが・・・
最近久々に読破したライトノベルがありまして、

「ひとりで生きるもん!」
私の世代がドンピシャな、とある昔の教育テレビの番組とは一切関係ありませんw

へるるん先生のイラストも素晴らしいのですが、読んでみると個人的に大変面白くて、
寝る前と会社の駐車場(駐車場に着いてから出勤時刻までの間)でちびちび読んでいたら
いつの間にか読破していました(汗)

超絶なラブコメですので、好き嫌いがハッキリと分かれるかもしれませんが・・・
ましフォニやさくさくが好きな私には好きな部類ですね(笑)

元々ライトノベルが好きで学生時代はよく読んでいたのですが…
最近はあまり時間がなく読んでいなかったのですけど、やはりライトノベルもいいですね~
私にもっと時間を(爆)


ん?アレッ??なんか被弾した?
気のせいですよね? きっと・・・

年末も迫り、年賀状作成や部屋の掃除やら何かとドタバタしてますが…
年末の予定に向けて色々頑張らないと~(焦)
Posted at 2014/12/15 00:53:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 私的事 | 日記

プロフィール

「帰りにお求めやすい価格になったソーセージ買ってきたから、ごはんの後で食べよ~」
何シテル?   02/25 20:02
じぃ~@AE111と申します。 ちょっと希少な?4A-GEエンジンが搭載されたAE111型カローラセダン(GT)に乗っています。 カローラなのに6MTって面...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12345 6
78910111213
141516171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

タイヤ&ホイール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/22 01:47:49

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
[AE111 カローラGT 6MT シルバーメタリック 1998年式 2009年冬 購入 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
学生時代に足として活躍してくれていたマシンです! エンジンはK6Aでしたが、NAで4AT ...
その他 カタログ Catalog Collection 2 (その他 カタログ)
資料保管庫 第2幕 やはりカタログ多いです…(汗)
その他 カタログ Catalog Collection (その他 カタログ)
資料保管庫 車のカタログを集めていたら大量になってきたので、 整理ついでに、個人的に好 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation