
夏バテかな?と思いつつも食欲ガッツリな じぃ~です。
この度は、私のカローラ(愛車紹介)にイイね!を付けて頂いた方への感謝と共に
自分とカローラの話でも語ろうかという企画ですw
とっくに111イイね!は突破し、いつの間にか120件を迎えており、大変うれしい限りです。
本当にこの企画 需要があるのか未だに怪しいものですが…(汗)
有言実行?ということで勝手にやってみたいと思いますwww
かな~り手前味噌な話になる為、興味ないよ!という方は華麗にスルーしてくださいね。
皆さまは今の愛車は、どのように購入されたのでしょうか?
新車で購入したり、中古車店で購入されたりされたのでしょうか?
私の場合は、比較的?希少車ということで、個人売買で購入した車になります。
カローラとの出会いの前に、振り返る事4年前の話になるのですが、
当時私が最後の学生生活を送っている年の事で…
翌年、社会人を迎える立場だった私は、学生生活の相棒であったワゴンRから
次の相棒探しをしている時期でした。
実は、親からは新車を薦められ、新車の場合購入資金の援助付(就職祝い?)でしたw
候補として、DE型デミオ、GE型フィット等があがっていました。
もちろんスポルトやRSは、予算オーバーで街ノリ1.3リッターが候補で…
ただ、趣味性の高い自分の好きな車も諦めきれずに、同時並行で探していました。
AE111カローラGT、レビンのBZ-R等中心に幅広く探してましたが、
なかなかいいタマが出てこなかった記憶があります。
カローラGT&スプリンターGTは特になかったですね
最終的に埼玉辺りで出てきたDB8の4枚TYPE-Rを検討しようかな~なんて思っていたら~
ネットで今乗っているカローラGTを発見し、山口県まで現車を見に行くことになりました!
オーナーさんはおじいさんで、あまり使わないし小型の車にしたいからという理由で、
欲しい人がいるならという理由から売りに出されたとの事でした。
後から聞きましたが、どうやら息子さんの趣味でGTだったようです(汗)
あまり使わなかったことから、当時走行距離が54000㎞!!エンジン快調♪6MT!
しかも、遠くから来ていただいてるので、即決30諭吉でどうですか?との事。
あまり使ってなかった事により、下廻りのサビ、窓やミラーに苔、車内は何故か土まみれw
ご丁寧にバンパーやミラーはこすり傷まみれ(今でも一部残ってますがw)でしたが…(汗)
幼い頃から乗ってみたかった車、探していて見つからなかったこともあって・・・
この車に決めた!
となり、今に至るきっかけになりました。
学生生活最後にもかかわらず、てんやわんやで・・・
ナンバーを切って手渡しになる為、再び高知県からカローラを取りにいざ山口県(長門市)へ!
ヒューマノイド型インターフェイスには会いませんでしたが(爆)

こんな車に乗って引き取りに(笑)
入手直後はこんな感じでした~♪

今も純正ルックスに近い形なので、あまり違いが判らないよと言われるかもしれませんが、
スパルコホイール、レースカバーがついてたりしました。
ホイール以外はフルノーマルで、純正OPのリヤスポ、純正高級カセットデッキ付でしたw
ここから、乗れるように手続きしたり、メンテしたりが始まります!
スパルコホイールは、カビが生えてたり、色あせてたりした為、好みの現P1レーシングに交換したり、
錆が酷い下廻りは、シャシーブラックで錆止め、足廻りは車高調に組み替えて…

このような形でナンバーを取得♪
レースカバーはGTのシートにはフィットせず、洗濯しても落ちない汚れがあった為、この後取り外しました。

何故かその後、馬力チェックをし 当たりエンジンだということを確認www
ホイールも純正で、傷や汚れもなく極上だったら、フルノーマルで乗る事も考えてたのですが…
上記の事から、自分好みに弄っていくことに(笑)
これがきっかけで、楽しいカーライフをエンジョイしてます♪
車を弄る楽しみ、ドライブする喜び、サーキットを走る楽しさ等々、カローラGTには感謝感謝です!
みんカラを通じて更にカーライフを楽しんでいるのが現状ですね(笑)

ちびちび弄ったりして今ではこのような粗悪な姿ですがwwww
今年の年末で、私が乗り始めて4年目を迎え、走行距離10万㎞目前のカローラになります。
遠出・サーキット等も走る為、飛び石傷の多いガタピシ車に、
120件ものイイね!を付けて頂ける車になろうとは、本当に思いもしませんでした。
私事ですが、ちょっと気になるガタピシ音がしてる事、入手直後から考えてた念願のパーツ導入!
この2つが直近の目標かな(笑)
最後まで手前味噌でこんな無駄に長いブログを読んで下さった方、お疲れ様です(汗)
なんだかお堅いつまらないブログになってしまいましたね…スミマセン
語りだすと長くなってしまうので、細かい事は割愛致しますが、
色々弄って愛着のあるカローラGTなので、元気なうちは今のペースで、
ドライブに!サーキットに!車弄りに!で進んで行こうかなと考えています。
私の粗悪な相棒ではありますが、少しでも興味がありましたら、
今後も生暖か~く見守って頂ければ幸いです。