• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じぃ~@AE111のブログ一覧

2013年10月09日 イイね!

人生初の新潟へ!

人生初の新潟へ!日曜日の日焼けで顔がヒリヒリしてる じぃ~です。









レポートが遅くなりましたが、10月6日(日)に人生初となる
新潟県へカローラで行ってきました!

そうです。
新潟セダンGTのオフ会参加です!

参加者の皆様がわかりやすくオフ会のブログを書かれているので、私のブログでは…
私なりに旅日記と合わせながら簡単に?ご紹介したいと思います。
参加者皆様の素敵な車については、後日時間がある時にでもご紹介できたらと思っています♪

当初、私のナビが片道500㎞とありえない表示も出ていたこともあって…
(実際は片道450㎞弱でした)
10月6日になった深夜に自宅を出発!

梓川SAで仮眠。
※けいおん!とは全く関係ないですよ。(爆)

目覚めると、空が明るくなっていて…

少し霧が立ち込める風景を眺めながら新潟へ向けて、走行再開。

オフ会当日は、天気予報では曇りともありましたが…
(数日前は雨と天気予報ででていて、少々心配していましたが…)
快晴!
また、トンボが飛んでいたり、ススキ等秋らしい部分も発見♪


他にも道中
米山SAにて

日本海を眺めたり

肉!?←違いますwww

愛知以外でも栄を発見したりw

今まで新潟方面へ私は足を踏み入れたことが無いこともあって…
地名を楽しみながらw 目的地へ向かいました。

片道450㎞弱を走破して

距離もある為、渋滞の心配や初めて向かう土地勘の無い場所ということで、
余裕を持って向かった結果
目的地に一番乗りでした(汗)


ちょっとトラブル?なんてことも発生しましたが…


12台が集結!(カローラ、スプリンター、レビン、マリノ)
普段これほど集まらないセダンGTには興奮しちゃいました♪

今回のオフ会で初めてお会いする みん友さんにもお会いできたことがとても嬉しかったです。
楽しいお話などありがとうございました。

お昼は…

杭州飯店さんで燕三条ラーメン(中華そば)を食べました。

こう見えて、あまりこってりしておらず、麺はうどんのような感じでして、
初めて食べる味でありましたが、とってもおいしかったです♪

その後は、明日に備えて先に帰路に向かわれる方もいらっしゃいましたが
私は翌日休みを取っていたこともあって、オフ会を最後まで楽しむことにしました。

カローラGTを並べて写真を撮ったり(笑)

展示会のように並べてみたりしながら、パーツやそれぞれの車の違いなどを見つけたりして
盛り上がった話はとても面白かったです!
私の知らない発見も多数ありました(笑)

私の車を見てた方に、「紗凪ちゃん!?」って言われた時は、大変驚きましたw
まさか今回のオフ会でそっちのネタに食いつかれるとは…(大汗)

更に夜に残れるメンバーで、夕ご飯を食べに移動~♪

イタリアンという焼うどん的な食べ物にミートソースがかかったとでも言いましょうか…
また初めて口にする食事でした。

実際食べてみると、これまたおいしい!!しかもリーズナブル♪
焼うどんにミートソースをかけただけでは完成できない味で…
是非とも全国展開で販売してほしいと思った私でした。
他にも食用菊(かきのもと)等もあって、新潟県の食文化が気になります!


さて、この中で私の車はどれでしょうwww(爆)
最後の最後まで話は尽きず、日付が変わるまで話しこみました(汗)
楽しい時ってあっという間に時間が経ちますよね(汗)

当日参加された皆様、お疲れ様でした。
皆様気さくな方で、小心者の私に親切に接して頂きありがとうございました。
本当に楽しいオフ会でした。
非常に簡単なまとめ方になってしまい恐縮ですが、またこのように集まりたいですね。

愛知に戻ってメーターを見ると…

いよいよ10万㎞目前♪
これは、カメラを車内に常備しておかないといけませんね(笑)





さて、私の場合は、帰路でまさかのトラブルが実はありまして…

エンジンオイルが無くなりました(大汗)
帰路の途中に、油圧警告灯がたまに点灯し、パーキングで確認しながら帰ってました。
最初はアイドリング状態で点灯しなかった為、愛知に向かって進んでいましたが…

アイドリング時でも点灯し始めた為、ガソリンスタンドのあるSAまでカローラに頑張って頂いて…

オイルを補充。
鉱物油しか選択肢がありませんでしたが、致し方ありません(汗)

無事、愛知に到着し、その後行きつけの所で点検もしてもらいましたが…
漏れもなく白煙も出ないので、そのままコマめにオイルチェックをしながら様子見となりました。

オフ会の翌日に愛知でオイル交換予定だった事もあって、
オイルチェックを怠り、オイルを積んでいなかったことが最大の失態だったのですが…

無事愛知にも戻り、エンジンから特別異常音もしていないのでご心配なく。

前回オイル交換をしてからサーキットにも行っておらず、
オイルがすっからかんになる要素が不明で、少々謎めいているのですが…
強いて言えば、長距離運転が今回多くて高速を使う頻度が多かった?
オフ会で、10万㎞を迎えると色々とトラブルが…なんて話をしたことが脳裏をよぎります(汗)
この話の直後にこれは…ちょっと早すぎませんか?(大汗)

車検も控えているので、それまでは大人しくオイルチェックしながら走ってみます。
次回はもっと硬めのオイルに変更かな…
Posted at 2013/10/09 22:11:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年10月04日 イイね!

後部座席には誰もいませんよ?

後部座席には誰もいませんよ?毎度財布がピンチな じぃ~です。
(↑ここ最近 散財・被弾が激しい)






今回はつまらない私の日常の事でも…

今朝出勤途中に会社の人に遭遇。
その方は徒歩で通勤されていて…
私が車で通勤してる事を知り・・・
いきなり
「乗せて!」と言われました(汗)

「何でぇ?!」

断る理由も無いので、粗悪なカローラで会社までお送りすることに。(笑)

車内で話をしていると、コペンにお乗りになっているとかで車が好きなようで
色々と話が盛りあがってしまいました♪

私の車がカローラとは やはりわからなかったようですが…
車好きとわかる車だと一目瞭然だそうで…

(そう見えますでしょうか?)

妙に私の車に興味を持たれてしまいました(大汗)

後部座席には…

先住民がいるというのにwww(爆)

乗る前に私が、乗り心地悪いですよ!粗悪な車ですけど良いですか?
と一言注意を促しておいたのですが…
紗凪ちゃんについては…

何も言ってなかったのでしたw

ソニックボイスには反応してましたが(汗)
紗凪ちゃんについては華麗にスルーw


カローラGT&紗凪ちゃん布教活動をしてしまった1日でした…(汗)


さて話は変わって今週末は 新潟セダンGTのオフ会 に向けて洗車と思ったのですが…
生憎の雨。(涙)

せめてオフ会当日だけは、天気に恵まれたらなぁ~と思いながらお祈り中です。

Posted at 2013/10/04 00:20:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「帰りにお求めやすい価格になったソーセージ買ってきたから、ごはんの後で食べよ~」
何シテル?   02/25 20:02
じぃ~@AE111と申します。 ちょっと希少な?4A-GEエンジンが搭載されたAE111型カローラセダン(GT)に乗っています。 カローラなのに6MTって面...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  123 45
678 9101112
1314151617 1819
2021222324 25 26
272829 30 31  

リンク・クリップ

タイヤ&ホイール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/22 01:47:49

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
[AE111 カローラGT 6MT シルバーメタリック 1998年式 2009年冬 購入 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
学生時代に足として活躍してくれていたマシンです! エンジンはK6Aでしたが、NAで4AT ...
その他 カタログ Catalog Collection 2 (その他 カタログ)
資料保管庫 第2幕 やはりカタログ多いです…(汗)
その他 カタログ Catalog Collection (その他 カタログ)
資料保管庫 車のカタログを集めていたら大量になってきたので、 整理ついでに、個人的に好 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation