• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じぃ~@AE111のブログ一覧

2013年11月29日 イイね!

43回目にして、初めてなの。

43回目にして、初めてなの。冬の寒さになってきましたね。
屋外作業の仕事をしていて、冬眠が必要だと感じた じぃ~ですw







連日仕事が忙しく、残業続きでテンションダウン、疲れが半端無いのですが…(←軟弱物!)
ここのところ、アニメが観れてないw
やりたいこともできていない…(大汗)

みんカラも、自分のブログやみん友さんのブログ・何シテル?へのコメントが疎かになっており、
申し訳ないです…(*_ _)
月日が経っていきなり、みん友さんのブログへコメント等する事があるかもしれませんが、
ご了承ください。

仕事が忙しいですが…休日くらいは、気分転換♪
ということで、一般の開催日初日 23日に行ってきました!

「第43回 東京モーターショー」
車が好きと言っておきながら、恥ずかしながら 私にとって人生初の東京モーターショーでした。

きっかけは、驚くことに職場の車好きの上司、先輩からのお誘いで…
私をいれて、職場のメンバー4名でエスティマに乗り込み、早朝に愛知を出発し、いざ東京へ!
全員、東京モーターショーは初めてということで未知数MAX、ドキドキワクワク?でした(笑)

当日は、雲一つない快晴で、新東名から見える富士山の絶景にうっとり(*´∀`*)
ドライバーさんは、しっかり前を見てくださいね!

だが、しかし!
お台場手前で、渋滞(汗)、駐車場が満車!?等々から、50分以上ロスし・・・
会場入りをはたしたのは・・・11時を過ぎていましたw

初日ということもあったのでしょうか?
どのブースも自動車メーカーは、人で溢れかえっていて、車が見れない、近づけない場所もw
トヨタブースは特に人が多くて、パンフレットをもらって来る程度しかできなかった(´Д`。)

因みに、私が見たかった車両はと言いますと…

レヴォーグは、一番気になっていて、デザインも中身もスバルらしく、
結構私好みなコンセプトとデザインの車です。
新開発の1.6ℓDITエンジン、そして現レガシィにも搭載されてる2.0ℓDITも用意されている所も
スバルらしい気がします♪


日産のコンセプトカー アイディーエックスは、個人的に旧車に似た雰囲気がありながら
近代的なデザインで、お気に入り♪
写真のニスモは、カラーリングの影響でしょうか…510ブルーバードの雰囲気が(笑)
1.6ℓターボエンジンらしく・・・テンロク時代が再び(*゚▽゚*)?

日産はGT-R ニスモ も気になっていました!
で、車両展示ブースに足を運んだのですが・・・人が多過ぎる!!(大汗)
都会の満員電車(通勤ラッシュ)並みでして…
押されて確実にこけている体勢なのに、周囲に人が多すぎてこけないという不思議な状況(汗)

GT-R ニスモに近づけたー!
でも、人が多くてじっくり見れず、車が部分的にしか写真も撮れなかった為、写真は割愛。
そして人に押し流され…GT-Rニスモが遠のいていく~(大汗)ヾ(TωT)

私が大注目していたのは、上記の3台でしたが、
他にも気になった車、好きな車を簡単に…

私が現在すごく興味のある車が プジョー208GTiでして…
実車が展示されていた為、ニヤニヤ(・∀・)

新ルーテシアR.S.の姿も!
フレンチホットハッチイイですね~♪

そう言えば、ルノーのブースにはこのようなコンセプトカーが…カッコいいです!


私がドイツ車で好きなメーカーはアウディでして…
S8とRS6が展示されていて、実車を前にして感激しました♪こちらもカッコ良かったです。

日本ではツーリングワゴンやステーションワゴンの現行モデルってすごく少なくなっていますが、
やはり個人的にこの手のワゴンは使い勝手もデザインも好きでして…
ゴルフヴァリアントは、実用目線ですごく良いなぁ~と思って見ていました。

VWのコンセプトカーで気になったのがコレ(XL1)!
ちょっと初代インサイトを思い出しちゃいましたが…コンパクトながらデザインに凝ったモデルで
個人的に好印象でした。

BMW i8というコンセプトカー やはり欧州車はデザインに迫力が特にありますね。

BMW コンセプト アクティブ ツアラー アウトドアは、ベンツBクラスのような車で…
個人的に気になったのが…このホイールは何ピース??

この車…こんなにレーシーな外観だったっけ?と思ったら
AMGのGT FINAL EDITIONでした。

おっと…欧州車ばかりじゃありませんよ(笑)
私、欧州車大好きですがw

KOPEN ですね。着せ替えというコンセプトは斬新で面白いと思います。
ダイハツらしさのある面白いコンセプトカーです。ほぼこのデザインで発売するのかな?

人が多かったのに、良い写真撮れた~(じゃなくてw)
レクサス RC300hです。ここ最近に見る厳ついデザインでクーペを作ると~
と言ったところでしょうか?
個人的にリヤバンパー周辺が好みなデザインをしていました。

スズキのハスラーです。 ほぼこの姿で発売しそうですね。
個人的にライバルメーカーのネイキッドを思い浮かべたり… ハスラーちょっと気になる存在♪
マウンテンバイクとか上に載せて走ってみたい(笑)

遂にハイブリッドモデルが登場ですね!マツダブースは、新アクセラがたくさん展示され
見て・触れてが堪能できました。

年末に登場する限定車のようですが…特別色の色使いがとってもお洒落!


見てきましたコンセプトの NSX と S660♪
スポーツカーブースは、ものすごく混雑していて GT-Rニスモ同様に押され続け…
押され続けた結果、展示車の目の前に(爆)w
いつの時代も、スポーツカーは注目される存在ですね♪

そう言えばこういった車も一緒に展示されていました(笑)

ヴェゼル これは売れそうな車です。 一緒に行ったメンバーも気になる車のようでした。


三菱のコンセプトモデルも大注目だった私。
特にシルバーのGC-PHEVは、スーパーチャージャーMIVECエンジンにモーター、バッテリー!??
これは、熱い!!と思いました(←スポーツカー目線w)

ekスペースカスタム 私がハイトール系ワゴンの中で注目している車ですが…カッコいい♪

アウトランダーのこのような車両の展示にちょっと嬉しくなったり(笑)

また、三菱ブースはやってくれますね!

三菱さん流石デス!
私の携帯がスマホじゃないのが…残念(え!?


ふそうブースは、かなり楽しめました♪
エアロクイーン カッコいいです、やはり大好きです(笑) 維持と場所があれば…(爆)


2輪も少し見てきました。 展示方法がカッコいいですね~ しかも隼!

また、2輪メーカーの4輪モデルが各社展示されていました。
その中で、ヤマハのVIKINGという3人乗りの車のようですが…日本でも売ってくれないですかねw
一般の公道を走るのは、色々ありそうですが… 農道や山道で遊ぶのは楽しそう。

会場内の人が多いこと、職場のメンバーと行動したこともあって、
じっくり時間をかけて見ることはできず、また大変体力を使って疲れましたが、
とても有意義な時間を過ごせました。

次回東京モーターショーに行く際は、今回の教訓を活かして行動しようかと(汗)


余談ですが…帰路のPAで食べた駿河丼がとってもおいしかったです♪
Posted at 2013/11/29 04:26:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月16日 イイね!

Golden Time

Golden Time最近、いっきに寒くなりましたね。
仕事で屋外での作業をしていたら、
指先の感覚が全く無くなった じぃ~です。







連日仕事が忙しくてテンションダウンしていた為、
ヤなこと全部忘れて カローラと一緒に踊り明かせば~♪(Fu~?)
といった感じに、気分転換をする為に…

平日に、美浜サーキットを走ってきました♪
平日ということもあって、走行される車両も少なく走りやすかったです。

当日は、午後から天気が回復傾向であったのですが、
生憎 路面はウエット(汗)

しかも、現在カローラの足廻り絶不調…(大汗)
久々のサーキットということもあって、楽しむことを最優先!

時間が経つにつれて、ところどころウエットが残っていましたが、だんだん路面も良くなりはじめ
当日のベストタイムは、

最後の最後に50秒621という結果でした。
以前のベストから2秒近く遅い結果ですが…
路面状況、現カローラの状況から、まずまずかなと勝手に納得し(←適当www)
良い気分転換になりました♪

せっかく、HKSのドラレコを導入したので、
ド下手な運転で、笑われそうですが…(゚c_,゚`。)プッ
この機会に、動画あげてみました(爆)
参考までに、動画の1分23秒~当日ベストタイムの走行です。

夕方の日差しやウエット路面の反射等から?少々ノイズが入って画質が悪化し、
見づらい動画ですがご了承ください。


次回は、カローラのリフレッシュをして、ベスト更新などできたら嬉しいな~
なんて淡い期待もしながら路面がドライの日にリベンジしたいところです。
また、他のサーキットへも来年は足を運びたいとも思っていたり…(・∀・)

そう言えば、こんなものを発見し、テンションあがってしまった私。(つくづく変態さんですねw)

前期ですよね!前期のセンターキャップですよね!ヾ(≧∇≦)〃
因みに、カローラに履いてるP1レーシングのセンターキャップには…
サイズが違い過ぎて装着不可でしたwww(←ただのバカw)

今日は、サーキット走行でボディーが激しく汚れていたので、

洗車しておきました☆ミ
Posted at 2013/11/16 20:53:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月16日 イイね!

The Final Countdown

The Final Countdown今月は仕事が忙しくて、
仕事から帰宅後 空腹にもかかわらず
夕飯も食べずに床で朝目覚めてしまった じぃ~ですw







10日(日)は、
U.S.P.M.FINAL ~撤収。~
へ、行ってきました♪
もちろん今回も見学側として(爆)
平日が忙しくて、今頃ブログ更新になって申し訳ありません…。

私としては、前回が初めて見に行ったU.S.P.M.だったのですが、
その名の通り、今回が最後のU.S.P.M.だそうで…

カッコイイカスタムカーや痛車が集まり、色々と勉強にもなる事もあって、
エントリーはしたことがありませんが、最後と聞くと少し寂しいものがあります。

最後ということもあってか、台数が多く、毎度ながらすごい車ばかりで
雨という天気と仕事疲れもあり少々元気がなかった?私でしたが…
当日は、大いに楽しめました。

私が、夕方用事等もあって午後途中で会場を後にしたこともあって
あまりゆっくり話もできませんでしたが、現地では
みん友さんの まりぉさん、朝里利奈さんともお会いできたことも嬉しかったです♪
雨で濡れないところで次回はゆっくり話できる機会があれば良いのですが…

午前中は、いつもお世話になっている みん友さんであるこちらのメンバーで朝ご飯を食べて
イベント会場へ向けてツーリング?

そのまま現地入り♪

今回訪れてみて感じたことは…

ガルパン!
と…

艦これ!
仕様が多かったですね~。

恥ずかしながら…私、未だにガルパンを観ていない(汗)
艦これはやったことが無くて・・・(大汗)

ただ…

ステッカーや足廻りが個人的に気になったり


カッコいい痛車やカスタマイズが絶妙だったり…弄り方が私好みだったり…ダージリン?
とりあえず、ガルパン観てみようかな(笑)

私的にまず気になったところでは…



カルマルカ*サークル仕様も多かったです!(`・ω・´)
私の場合、仕事から帰っての進度の為、あまり進んでいない状況ですが…(汗)

私が喜ぶ ましフォニ仕様のお車は、前回のU.S.P.Mや大須で見かけた事のある2台が…

Vitzは、ぱんにゃボムがウィンドに!!(驚)

FD型シビックは、ステッカーも素敵でしたが、エンブレムにも驚きました!

毎度ながら、気になった車はたくさんあるのですが、台数も多かったので、
私が特に気になった車等を簡単に…
またまた勝手に撮影してしまいすいません(汗)

4枚ドアのインテ!
現在のカローラと4枚インテとで検討していた為、どことなく気になる存在なのですが、
私好みに弄られていて、フロントバンパーのこの発想は素晴らしいと思いました!


足廻りをはじめ全体的にもカッコよく弄られてるオプティですが、
フロントバンパーのウィンカーがメッシュの内側に!!!
ウィンカーレンズを主張させない さり気なさが、すごくカッコいいです♪


ファイヤーシスターズが2本だし!こっちも2本だし!と言っているようで(←勝手な解釈w)
ほっこりしていた私です(爆)

あと、型式は違いますが、カローラは気になる存在!

この低さ…たまりません!
140系の純正ホイールだと思いますが、似合っていてカッコいいなぁ~と思いながら
じっくり見ていました(爆)

色合いが素敵で、印象的なフィールダーでした! ただ…私、ネプテューヌを見ていないorz(汗)

このようなカッコいい車や痛車が集まるイベントがあれば、また足を運びたいなと思います。

※本ブログで、問題等ある写真がございましたら、お手数ですがメッセージ等でお知らせ願います。

最後におまけ?ですが…
帰り道で、

普通のハイゼットにしては違和感を感じ、よく見ると…アレ?
ピクシスVAN!!!
私が実車をまだ見ていないピクシスシリーズは、エポックだけですw
エポックと遭遇する日も 時間の問題でしょうか…(笑)
Posted at 2013/11/16 11:24:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月03日 イイね!

春に向けての準備?

春に向けての準備?職場で「あれ?落ち込んでる?」と言われた じぃ~です。
仕事では無く、定時後の予定変更に落ち込んでいたのが
顔に出てしまっていたようです(汗)








ということで、お財布的意味合いも含め、車検に向けての件もある為、
大人しくしているので、またまた車ネタでは無くて恐縮ですが…

11月1日(金) AE111の日?(←勝手に命名w)
といっても平日で特にカローラに何かしたわけではないのですがw
11月1日は…

さくさくの予約開始日!

金曜日仕事を片付けたら、名古屋へさくさくの予約をしようと悪巧みをしていたのですが…
最近仕事が忙しくて…残業タイム突入!(´∩`。)
結局、金曜日は残業で遅くなった為、断念…(ノД`)
ま、こうなるよね…(x ω x)

ということで、気を取り直して、土曜日に朝からアタック!(っ・∀・)っ
某名古屋店に向けてカローラで移動♪

開店15分前くらいに到着w(←本気出し過ぎwww)
開店前のお店に並ぶなんて…何年ぶりだろう
行列は無かったのですが…少々入り口前で待っている方が数名…(汗)

そして開店と同時に、開店待ちの中の更に数名が、スタートダッシュを決め、
店内をアウト・イン・アウトで駆け抜ける…!!(゜ロ゜) 早ッ!
もっとグリップ力のある靴を履かないとあのスピードには…(違)
残業疲れでゆっくりと追尾する私と目的が同じ数名だったwww(焦)
とあるコーナーに吸い込まれる姿が後ろから見ていて面白かったのは内緒w

朝から無駄に頑張った事もあって?、

無事に予約完了♪(ひと安心)



早期予約キャンペーンの色紙も無事GETできて満足満足♪(´∀`)

で、その足で結局…

ここに来る罠w
最近、来る頻度が…(大汗)
しかもここ最近、昼間の8階がすいているので、8階にひっそりと駐車。

無駄に来た訳では無く、目的が実はあって…

大の大人がガチャポンを頑張る!(爆)
普段あまりガチャポンはしないのですが…しかも缶バッチ…
この内容であれば、致し方ない私ですw

後ろがつっかえていない事を確認しつつ(笑)
財布にあった100円玉が無くなるまで回すお馬鹿な私でしたwww


本当は、3回目でお目当てが出てきたのでやめるつもりが…
ぱんにゃが出るまで…と頑張った結果、これが限界orz
ぱにゃちゃんを頭の上に載せてる方も出ていない!?

以上、土曜日に無駄に頑張った私でした…w

さて、11月はドライブに紅葉に!と行きたかったわけですが…
仕事でドタバタ忙しくしていたり、自分の諸事情等でなかなか計画できてなかったり
行けなかったり…(涙)
だから車ネタが少ないのでしょうか!?

来週の日曜日は、見学側でありますが、
比較的近い場所で行われる為、U.S.P.M. FINAL に行って来ようかなと思います。
Posted at 2013/11/03 21:44:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他

プロフィール

「帰りにお求めやすい価格になったソーセージ買ってきたから、ごはんの後で食べよ~」
何シテル?   02/25 20:02
じぃ~@AE111と申します。 ちょっと希少な?4A-GEエンジンが搭載されたAE111型カローラセダン(GT)に乗っています。 カローラなのに6MTって面...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
2425262728 2930

リンク・クリップ

タイヤ&ホイール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/22 01:47:49

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
[AE111 カローラGT 6MT シルバーメタリック 1998年式 2009年冬 購入 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
学生時代に足として活躍してくれていたマシンです! エンジンはK6Aでしたが、NAで4AT ...
その他 カタログ Catalog Collection 2 (その他 カタログ)
資料保管庫 第2幕 やはりカタログ多いです…(汗)
その他 カタログ Catalog Collection (その他 カタログ)
資料保管庫 車のカタログを集めていたら大量になってきたので、 整理ついでに、個人的に好 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation