• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じぃ~@AE111のブログ一覧

2015年01月11日 イイね!

目の前広がる この街の景色

目の前広がる この街の景色2015年のカレンダー・・・
卓上カレンダーしか持っていない事に気づいた
じぃ~です(汗)

1月も早いもので、もう10日が過ぎましたね…(汗)






さて、やっとブログの内容が追い付いてきましたっ!(汗)
年末~年始にかけては、実家でまったりと地元の友人たちと過ごし~
カラオケに!

みん友さんの エダさんとも久々に徳島でお会いしたりしていたのですが…

軟弱物の私・・・・正月から風邪ひいたw

そして、お正月もあっという間に終わってしまい・・・
1月3日 愛知に戻る事に~


だが、しかし・・・京都以降から通行止めが続いていたり、渋滞情報があったり…ぐぬぬ(大汗)
そうだ!日本橋へ行こう!
考えが安直w
渋滞&雪道回避の為、阪神高速経由で移動していると…

!!!
なんだこの車-!!!
ん?GT6で見たことあるぞ…X-BOWでしたっけ?バイクメーカーが作ったとかいうマシン!

いや~都会はやはり違いますね…(大汗)

そして~

年末にもお世話になったバシに到着♪(またお前かw)
とりあえず、タイムズの駐車場にカローラをいれると~

見つかった!?
不思議そうにめっちゃみてる・・・みん友さんが見てる・・・(汗)

おかしいな・・・普通のカローラなのにすぐにバレて捕まったでござるw

みん友さんの ハバネロさん!

みん友さんの MISIMAさん!

みん友さんの 瀬川さん!
皆さま、新年あけましておめでとうございます!
そして、皆さま…何日ぶりでしたっけ?(笑)

また、瀬川さんのお車に同乗で来られていた
バイパーF15さん、ステューさんたちとも初めまして~となりました!

またしてもバシで大人数のオフに?
そして、またまた欲望の街を巡る巡る~
メロンブックスでは、ハバネロさんの後ろをついて歩くだけで

手に購入物が勝手に増えていくという不思議体験もしましたw

昼間からは

みん友さんの 朝里さん!

そして 猫エボさん!
またまた、迅チャンさん、芋テックさんをはじめ多くの方と出会うことに~♪
本当にバシってすごい所やで~(驚)

当日は、サノバウィッチの無料冊子配布会もあって、
右も左もわからないまま列に並んだりもしました(笑)


ごちうさ難民発見?
なんてこともしていると~


みん友さんの シミさん!

はじめまして~となった NIRVASHさん!
ともお会いする事ができ~新年から嬉しいことが盛りだくさんでした!
DC5のインパクトもすごい~やはりガルウィングは迫力満点♪

またまた、電車でお越しの白ちゃんさんとも合流しまして~
年末オフで出会った方々ともまたもや楽しくワイワイと♪
あれ?何日ぶりでしたっけ?(笑)

楽しい時間は、あっという間で…いつの間にか夜も深まり~
最後には、迅チャンさんのカッコいいスイスポも移動して頂いて~

恒例の記念撮影♪

またもや後ろ髪をひかれる思いで私は深夜から愛知に戻る帰路に…

積もってはいなかったけど、道中の路面は塩カル&ウェットで雪の50㎞規制等も出てきて・・・
更に少し眠気も出てきたので、途中のPAで仮眠しようと思ったのですが…
路肩やPAは雪も残っていましたし~

だがしかし!
トイレから戻ると、ドリフト仕様なルックスのC35ローレルが本線へと走り去る姿を見て…

目が覚めた!
あの車が雪道大丈夫なら、私も大丈夫だなと・・・・w

結局路肩程度しか雪は積もっておらず、無事愛知まで戻ってくることが出来ました♪
お布団あたたかいです!

年始早々から楽しい時間を過ごすことが出来、本当にありがとうございました!
またお会いできる日を楽しみにしております~☆ミ

さて、今月は・・・

こみトレ25に参戦予定です♪
えっ?また大阪に足を運ぶ??

ってことで、本日~1月11日(AE111の日?)に

カローラのオイルメンテをしておきました~♪
Posted at 2015/01/11 16:23:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年01月10日 イイね!

HAPPYの雨が止まらないよ ~その③~

HAPPYの雨が止まらないよ ~その③~ アニメを観ていて突然空腹になった じぃ~です。
寒い季節、暖かい食べ物が恋しくなりますね~
でもでも、稲荷寿司も好きなのですよ?(謎)





さてさて、年末ブログの続き~第3幕!

早朝愛知を出発し、雪の影響、渋滞も無く順調に進みまして~

大阪入り~♪
LOOP THE LOOP!な、環状線に入った途端、〇〇乳業のデミオ様に差し込まれて、私 涙目・・・・うりゅ、うりゅりゅ…

予定時刻に無事~

日本橋に到着!
一緒に愛知から連なって走行してきた Keiさん&びくたんさん も~

お疲れ様です!♪(にっこり)

そして、日本橋では既にお出迎えがあったんですよね~(大汗)



みん友さんの ハバネロさん!
え~っと、お久し…何日ぶりでしたっけ?(笑)
今日も素敵なボンネットで~ 私、こころぴょんぴょんしっぱなしですよ♪


みん友さんの MISIMAさん!
お久しぶりですっ! 当日は車の話でも盛り上がりましたね~♪ 
またまた、こんな私に駐車場でMISIMAさんの愛車を運転させてもらったり~
実は、今のカローラに出会っていなかったら、デミオだったんですよね(汗)
なので少し嬉しかったり(笑) MTのデミオ~熱いです♪


みん友さんの 猫エボさん!
こちらも、何日ぶりでしょうか(笑)
当日は、またまた素敵なプレゼントまで頂きありがとうございました。


猫エボさんのお友達の sakoさん!
1年ぶりでしょうか? 本当にお久しぶりですっ!


そして、初めまして~となる
白ちゃんさん!
県は違えど、四国からお越しと耳にすると 妙に親近感が(笑)
しかも、嬉しいことに、私のブログ(車のカタログのコーナー)等を観て頂いているようで…
恥ずかしながらもありがとうございます!
そして、ホイール&タイヤとフェンダーとのクリアランスが絶妙すぎて(涎)

また、当日は、みん友さんの taxCopenさんも電車にて来られていました~。

早速、欲望の街(バシ)をみん友さんと一緒に巡る巡る~
C87商品(ぱれっとの某まくらカバー)が並んでるとは…欲望の街、恐るべし(大汗)

お昼ご飯では、遂に

かつどぅ~---ぅぅん!
とご対面(汗)
スイマセン、食の細い私には、白米の壁に完食できずorz
お若い、びくたんさん御一行様は、朝飯前の余裕だったようで…恐ろしいでwww

個人的に気になっていた、

新しくできた メロンブックス2号店にも足を踏み入れることが出来ました!
名古屋店の2号店とは違って、どうやらR18な世界に特化しているようで…同じ2号店でも方向性が色々あるんですね~

夜が深まると~

初めてお会いする とわっちさん!
緑に輝くスイスポ♪カッコいいです!
オーナーさん共にお目にかかることが出来て、嬉しかったです。

光り物がとっても綺麗~☆★☆★~♪

更に~

みん友さんの シミさんが到着!
お仕事終わりにも関わらず、駆けつけて下さって嬉しい限りです♪
そして、びくたんさんのサンバーと並べると~
やはりこの2台のインパクト!ハンパないっ!
本当に皆さん、素敵なお車にお乗りで~☆ミ

グローブボックスから声が聞こえた気がしてw

久々に、紗凪ちゃんをお外へ(爆)
カローラのボンネットから夜のバシを眺めておりますw

すると…

紗凪ちゃん人気者やなっ!!
でました、恒例の撮る人、撮られる人wwww

当日も被弾に!トークに! 終始楽しい時間を過ごすことが出来まして、感謝、感謝でした~

2014年も素敵な締めくくりが出来ました♪
本当に、皆さまありがとうございました!&夜遅くまでお疲れ様でした~

そして、日付が変わるカウントダウンが始まる頃、名残惜しい気持ちいっぱいで

バシを後に…

ここから私は、徳島に帰省の為 一人旅に入るのですが…
毎度の事ながら・・・ やはりナビがあらぶって高速への案内を放棄w
下道を少々走ってから無事に阪神高速に乗ることが出来まして~

当日は、寒かったので適度にトイレ休憩を取りながら まったりと~

神戸の素敵な風景を楽しみながら実家帰省への帰路に着いたのでした。
私のカローラを探せ! 簡単すぎですかねw


装着した時にも軽くふれましたが、DVDがカローラの車内で観れるようになったので~
長距離ドライブも楽しくなったのでした♪
あ~紗凪ちゃん、紗凪ちゃんw

実家にて発見した…私が関西大好きな理由の一つ?

ちちんぷいぷい!
今もまだ放送してるのかな? 角さん元気かな? 愛知でも放送してくれないかな(爆)
ちょっと、久々に見たいのですよね~ 徳島に帰っても連休の時はやっていなかったり
実家でドタバタしていて昼間TVの前にいなかったり・・・ ちょっと気になる。


話題をもどしてw

みん友さんと楽しく過ごすことが出来、新たな出会いもありました。
本当に楽しかった年末の3日間を過ごすことが出来ました♪
今年2015年も年末はこのフラグあるのでしょうかね?(笑)

さてさて、今年も色々と出かけたり、たくさんのみん友さんともお会いしたいなぁ~♪
Posted at 2015/01/11 00:31:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年01月10日 イイね!

HAPPYの雨が止まらないよ ~その②~

HAPPYの雨が止まらないよ ~その②~ 2015年になって…
はじめて妖怪ウォッチを見た じぃ~ですw
結構面白かったwww
脳みその低年齢化が進んでいますかね(爆)




さて年末のブログの続きから~

ポートメッセなごや⇒大須から帰宅をして
私の家に、みん友さんのKeiさん&WSPECさんがお泊り~そして明日に備えて寝ようと
軽くベッドで船をこいでいると…
ピンポーン!
深夜にとある方がいらっしゃいまして・・・(汗)

3人のお客さんと寝ていましたw
夜中に素敵な寝言や雄叫びがあったとか無かったとか…一体誰!?
姉さん、事件ですw

翌日28日は、更なるみん友さんを迎えに行くために朝から出発!

深夜にお越しになったお方(バイク)を見送るも…びちゃびちゃびちゃ~
アレ? バイクお漏らししてますよ?
とりま、オイルを注いでお見送りとなりました(汗)
無事お家まで帰れたとの事で、安心しました。

そして、私を筆頭に、KeiさんとWSPECさんは、いざ!名古屋へ!!

キャノピー置き場?なんてシーンが名古屋ではありましたw


そ・し・て! 待ちにまった、新たなみん友さんとの出会い!その方とは…

びくたんさん!
はじめまして~&遠い所お疲れ様です♪
サンバーという車のチョイスにも脱帽ですが…

やはり!このインパクト!
素晴らしい~です!
サンバーも見る所が盛りだくさんでした。

サンバーカッコいい~♪


また、びくたんさんとは、何かと私と共通点も多いような気がしました(笑)
お会いできて、本当に嬉しかったです~☆ミ

お馴染みの万8で、普段並ぶことが出来ないこの並び~
まるで私が遠くに来たかのような錯覚? ちょっと斬新でした(笑)


前日からお疲れ様です~の朝里さん、ふっつんさんとも合流しまして、並べることが出来ました。
またもや素敵なプチオフが開催♪

この後は、大須・名古屋を散策しまして~びくたんさんをご案内!
びくたんさんの底なし胃袋?って思うほどの食欲にも驚きましたが…
1日楽しい時間を過ごしました。

その夜は、

Keiさん、びくたんさん、WSPECさんが私の家でお泊り!
色々話が盛り上がった後だった為、修学旅行の時のようなハイテンションぶりですっ!

29日の朝、私は徳島に帰省&途中バシ経由計画の為に早朝愛知を出発!
WSPECさんとはここでお別れしまして~

1年前を彷彿とさせるバシ年末オフ!
今年もやります!ってことで、Keiさんとびくたんさんと一緒に3台連なって

いざ!バシへ!!

3日目のその③へ続く~
Posted at 2015/01/10 20:23:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年01月06日 イイね!

HAPPYの雨が止まらないよ ~その①~

HAPPYの雨が止まらないよ ~その①~ 新年早々風邪をひいた じぃ~です。
実家に帰ってのどの調子が微妙な中
正月カラオケをやったのが原因でしょうか?





余談はさておき、
今年初ブログになります!おそっw
早いもので、移動や用事、風邪と日々格闘していたら(毎日コールド負けw)
6日も経っているとか(大汗)

歳をとる度に毎年思う事ですが、歳をとるにつれ1年が早く感じる感覚
やっぱりずっとコレあるでっ!

年齢に勝って、時間に負けるとは
こういう事かいなぁ~

どすこい~どすこい~

何シテルで、簡単ではございましたが 新年のご挨拶をさせて頂きましたが…
明けて新年~初ブログ!と言うことで、この場をお借りしまして・・・改めまして~

あけましておめでとうございます!
昨年はたくさんの方々・みん友さん達に、イイね&コメントを頂き本当に感謝、感謝です。
また、イベントやオフ会の場などでたくさんのみん友さんとお会いできたのも思い出深いです♪

正直、下半期からは仕事がハードになり 平日中心に自分の時間がかなり削られる一方で
コメントの返信&ブログの更新が遅れたり、出来なかったり(今もですねw)もして、
頭が上がらない状態ですが…

今年も変わらぬ おつきあいの程
よろしくお願い致します。


新年早々お仕事もハードな状態からスタートな私ですが…
マイペースでブログの方も更新していこうと思いますので、すみませんがよろしくお願いします。


では、たまりたまった年末年始の出来事を新年から振り返りたいと思います(汗)
さっそく去年に

Back to the Future

12月27日(土)
大阪&石川&長野&山梨 各方面から みん友さんが
名古屋のポートメッセなごやに来られるとの事で、私も行ってきました♪

みん友さんの WSPECさん をのせてカローラで現地へ向けて早朝に出発!
目的地手前のコンビニにて、朝ごはんしよっか!?とカローラの車内でむしゃむしゃしてると


!!!
なんだあの車ー!

みん友さんの 朝里利奈さんだよ!
新仕様はじめて見るよ!
あっ、朝里さんおつかれさまですー
そして、朝ごはんした後現地の駐車場(有料)に入ると~
既に画面越し&以前 見た覚えのあるお車がっ!


みん友さんの Keiさん!
遠い所からお疲れ様です~そしてお久しb…アレッ?

小出しに次々と出てくる、レアな北米パーツの数々!!
引き出しが多い車で本当にすごいですっ!!!


みん友さんの 瀬川さん!
この度、初めてお車とオーナーさんともお話できまして楽しかったですっ!
素敵なゼロクラです♪(ここ最近のクラウンで個人的にゼロクラ好きな私w)


みん友さんの Nordschleife-ISさん!
Keiさん同様 トヨタ博物館のオー集ぶりですね!


みん友さんの 朝里さん!
先程はチラッ!とだけだったので…

この後、新仕様を色々と拝見させて頂きました(笑)

私が到着して、少しすると… どこかで見た事のある車に激似なお車が入って…
なんだあの車!

みん友さんの 猫エボさん!
来るとすれば、他の大阪メンバーとそろってこられるかと思っていた為、少々驚き!


みん友さんの ふっつんさん!
まさかまさか、本当に来られているとはっ! お久しぶりです!!

車内の紗凪ちゃんに…私

となっていましたwww

しばらくして、大阪メンバーの3連星様がご到着!
じぇっとすとりーむあたっk


みん友さんの シミさん!

早速!自作のライトを拝めることがっ!

やはり、何度見ても熱いスパシオですっ! GTマシンのオーラが出ていますっ!!


当日、はじめまして~となりました taxCopenさん!
車高のインパクトにも驚きましたが~


ん?日産・・・・
小技盛りだくさん♪
と思いきや…

大技(ギミック開閉)キター!☆★☆★♪


みん友さんの ハバネロさん!キター!!!
本日も素敵なボンネットでお越し頂き、ありがとうございます♪

え~と、私…今、何名様ご紹介しました?(爆)
総勢10台(11名)にものぼる 一昨年のバシオフを思い出すような規模に(笑)

さらに!

①エンジンルームの確認会!
猫エボさんのエンジンルーム綺麗でカッコいい!☆ミ

②力の入った撮影会!
新しい車種は人気だなぁ~…ん?

③プチ オー集?inポートメッセなごや
シビックONシビック?

④日本では未発売のトライトン2ドアボディー車 確認会w
素地バンパーって素敵☆w

あれやこれやとやって盛り上がっていました(笑)
お土産なども頂き、何も用意しておらず恐縮だった私(汗)

完全にオフ会のように見えますが・・・本当のメインイベントは実は違いましてw
オフ会がメインだとしても想定内ですがw


ポートメッセなごやでは、当日神絵祭をやっていたんですね~

やはり、私のカローラの購入価格を超えてくるような版画の価格に毎度驚かされますが、
素敵な絵に癒されました。

そして、車に戻ると~2回戦開始!

やっぱりみんな 車が大好きだぁ~~!


カローラ並べにこころぴょんぴょん♪

また、ハバネロさんの強いご要望によりまして

スポーツセダン並べもありました(笑)
私はミラクルシビックも大好きですよっ!!(涎)

この後は、みん友さんの車で隊列を作るも長すぎてバラバラになる事件も発生しながら…
大須の万8に到着!
みん友さんの うりしゃりさん、ストエボさんとも合流しました~

夕食には

矢場とんの わらじとんかつでフィニッシュ!

当日お会いされた皆様、お疲れ様でした!
これは、まだ1日目の序章に過ぎなかった・・・・楽しかった日はまだまだ続くっ!

その②に続きます~(しばしお待ちください)
Posted at 2015/01/06 22:18:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年12月20日 イイね!

愛知の色って何色?

愛知の色って何色?私の車にキャンバーがついていることを知り
職場の方に、ヘラフラ系?と言われた じぃ~です。
断じて、違います!






先日は、大寒波の影響で、普段 年に1度くらいしか積もらない(しかもうっすら程度)
愛知も雪が大いに積もりました(汗)

なんというましろ色シンフォニー(汗)

朝起きると、さらに積もって20センチ程雪が・・・(大汗)
当日、お仕事でしたが、もちのろんろん カローラでは車高が足らず・・・
どこまでブルドーザーをすればいいのか!?
更に、会社までラジアルタイヤで行くにも相当神経をすり減らしそうな気がして、
カローラはお休みして頂きまして…
当日はVIP待遇で通勤しましたwww

ここ数年多少の雪ならラジアルタイヤで行動してましたが…
ベランダで眠ってる数年前のスタッドレスがいよいよ必要?(役に立つのかな…)

さて、金曜日は久々に年休を取得できまして~(取れる時に取っておこう!)
てな事で、名古屋&大須へと予約していた品の回収とお買い物にお出かけ!

雪の影響で高速が通行止めになっているからでしょうか?
名古屋までの幹線道路が完全に麻痺状態になっており、到着まで通常の2倍近くかかった(汗)

道中、積車にMAXの

珍しい黄色のRS!
なかなか私好みな仕様ですねw
セカンドカーの候補としてはこういうのもアリかなっ!?

現地で、私と同じように休みをとられていた

WSPECさんとまさかの合流!
商品は違えど、私と同じように予約品の回収に来ていたとか・・・

巡り巡って・・・久々の年休にこころぴょんぴょんし過ぎて…

買い過ぎたw(汗)

(大汗)

そして、買い物の写真で気づかれた方もいらっしゃるかもしれませんが…

カードゲームを買ってしまった!

いや~この手のゲームは無知でやったことないんですが…
パッケージの絵とゲマズのお求めやすい価格にまんまとやられましたwww

我慢できずに、某ハンバーガーショップで開封作業を始めた愚かな私をお許しください(焦)

帰路ではまたまた珍しい車と遭遇しまして…

ん!?あの白い車は!!!
日産・オースター!

まだオースターが販売されてた頃(私が幼かった時)でもなかなか遭遇する機会が少なかった
印象があるのですが…(汗)
兄弟車のスタンザも早々見なかったような…
綺麗に大事に乗られているようで、目が輝いてしまいました(笑)


被弾祭りもほどほどにしないと… 年末年始が厳しくなるのでね(汗)
さて、来週はアキバが気になる今日この頃ですが、ポートメッセなごやへと久々に足を運ぼうかなと思います♪
Posted at 2014/12/20 23:08:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | お買いもの | 日記

プロフィール

「帰りにお求めやすい価格になったソーセージ買ってきたから、ごはんの後で食べよ~」
何シテル?   02/25 20:02
じぃ~@AE111と申します。 ちょっと希少な?4A-GEエンジンが搭載されたAE111型カローラセダン(GT)に乗っています。 カローラなのに6MTって面...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ&ホイール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/22 01:47:49

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
[AE111 カローラGT 6MT シルバーメタリック 1998年式 2009年冬 購入 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
学生時代に足として活躍してくれていたマシンです! エンジンはK6Aでしたが、NAで4AT ...
その他 カタログ Catalog Collection 2 (その他 カタログ)
資料保管庫 第2幕 やはりカタログ多いです…(汗)
その他 カタログ Catalog Collection (その他 カタログ)
資料保管庫 車のカタログを集めていたら大量になってきたので、 整理ついでに、個人的に好 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation