• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じぃ~@AE111のブログ一覧

2014年10月19日 イイね!

時は時に残酷な 傷跡になっても 願い願う気持ちから 奇跡が起こる!

時は時に残酷な 傷跡になっても 願い願う気持ちから 奇跡が起こる!初対面の方々に私の部屋の中の様子を
見せつけた じぃ~ですw

皆さまがご想像の通り、
部屋の中には趣味の物しかありませんよwww






まずはじめに、みん友さんをはじめ多くの方々にご心配をおかけ致しました。
心配して頂き、コメントやメッセージなど頂き本当にありがとうございました。

いきなりのあいさつに何のこと?と思われた方の為に簡単に説明をしますと…
私の家、空き巣に入られました(汗)

空き巣被害も多い地域でもある為、心の底では想定していましたが、
このタイミングで? というのが素直な気持ちで、本当に驚きました…

幸い大きな被害は、窓ガラスくらいで特別盗まれた物は無いのでひと安心!?
気持ち悪さが残ったり、後になっての被害等が出ない事を祈るのみですが…
暗い話をしてもなんなので、
とりあえず、平常運行で進行していきたいと思います。
みん友さんの名刺なども物色された様子もなくてよかった…

ただ、一つ思う事…
私の部屋は・・・


こういったものが壁に飾ってあったり、
未組立の車のプラモや車のパーツ・カタログが転がってる趣味丸出しの部屋なので
一体どう思われたのでしょうか(爆)

何はともあれ、最近空き巣被害が多いとの事で、
特に東海地方にお住まいの方は十分ご注意ください!

こんなこともあって、木曜日は仕事を休んで色々対応や窓ガラスの修理予約等々
忙しくした後、気持ちを癒されに名古屋に出向いた私w


あかん、平日から被弾確定とか想定外やでっ!

しかも…

最近、メロンブックスに行くと何かしら買ってるで!!
おかしいな…去年までメロンブックスでの買い物は翡翠亭関連以外なかったはずなのにw
うち一冊は、紗凪ちゃんのイラストがあるとか回避不能ですやんwww

前回来た時に買った

佐々さくのセンセーの新刊は、買うとしてもw
もちろん翡翠亭をご存じの方なら買いましたよね?(笑)
アレ!? 確実に最近被弾の多い じぃ~ですwwww

そして・・・今週は
嬉しいこともたくさんあって


待ちにまった通販の到着もありました。
安定の和泉つばすセンセー祭りですが…(汗)

おかげで、最近安眠効果抜群すぎて
遅刻しないか少し心配になってきました(焦)

ん?和泉つばすセンセー関連のグッズやイラストの写真ばかり登場のブログになりそうなので…
話題かえて(汗)

今月買った車に関するホビーネタでもw

本命は、X71マークⅡのトミカリミテッド!

私が小学生くらいまでは街中で良く見かけた
X71三兄弟も今となっては本当に見かけなくなりましたね。

良く見かけた前期型グランデのスーパーホワイトを被弾!
今後発売される後期型の方もかなり気になります!(←被弾回避不能www)

そして、再販された初代型のムーヴのプラモデルも買ってしまいましたw
理由は安易で・・・

ターボ&エアロパーツ付のSRが組立可能!

初代の表ムーヴと言えば~

個人的な印象として赤丸で囲んだ フロントの三角形のパターンがたくさんあった印象が!

前期が素地の黒、中期がシルバー、後期はウィンカーレンズがクリアに変更と共にクリアレンズに!
更にオプションでプラモの箱のようにメッキ、ウィンカーレンズ同色のクリアアンバー等々が
記憶が確かだとあったような・・・

初代ムーブは、同着不可になるほどかなりのアクセサリーパーツがあった気がします。
そんなこんなで妄想が膨らみ、また積みプラがお1つwwww

SR-XXにするには、ステッカー自作ですかね(汗)

以上、ささやかながら車ネタでしたw

最後に
スクフェスをやっていて気に入ったのですが~

今月末に発売される 「永遠フレンズ」いい曲ですね~
財布ピンチ!財布ピンチ!(大汗)
Posted at 2014/10/19 04:29:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 私的事 | 日記
2014年10月13日 イイね!

そばにいられるこの距離が嬉しくて

そばにいられるこの距離が嬉しくて給油の際に37.37ℓを目指していたら37.38ℓになってしまい
萎えてしまった じぃ~ですwww
今度は、11.37ℓを目指します!v( ̄∇ ̄)(謎)







さてさて、残念な戯言はさておき
11日の土曜日は、朝5時過ぎから家を出発しまして~
ドライブ~ドライブ~♪

道中では、雁が原へ足を運ぶ時と同様に…

こころぴょんぴょんする2文字が入った看板たちを横目に
更にドライブ~ドライブ~♪


朝の9時にワイプラザ駐車場に到着!

ってワイプラザってどんなお店かわからない私…カガミモール的なお店?なんて思っていたら
カッコいいシンフォニックラブ 否、シンフォニックシルバーのミニカがやってきまして~
結局ワイプラザへは足を運ばずwww(今度偵察しにまた足を運ぼうかな?)

みん友さんの まりぉさんと合流!
やばい!ミニカってこんなにカッコいい車でしたっけ?
初めて、まりぉさんのミニカとご対面しましたが、
カッコいいし、軽快な走りに羨ましく思ってしまいました。
私も通勤用に弄れるセカンドカー欲しいwww

ミニカイイですね~ミニカ! トッポやパジェロミニ、T-BOXもシンフォニックシルバー同盟が適用?
は、置いておいてw


るーちゃんともご対面♪ こんにちは~こみトレぶりですねっ!


100人乗っても大丈夫~!なんて脳内で呟いていると・・・(←朝からテンションがおかしい人w)
みん友さんの 中尉さんたちともお会い致しまして~
えっ!?徒歩でやってこられた!?

そうです!私、福井県に行ってまいりましたっ!!
失礼ながら、雁が原でジムカーナでしか福井県へは足を運んだことがなくて
福井市内へ足を運ぶのは実は初めて…(汗)
こころぴょんぴょんしながら、綺麗な街並み、運転しやすい&道中ドライブしやすい道路に
かなり羨ましく思いました♪

なんだか福井県は、私の中ですごく好印象!
福井県へ転職しようかなw
イイ職場あれば教えて下さいw(爆)

余談はさておき、今回の真の目的は~

タカスサーキット!

まりぉさんのブログ等で登場していたので、すごく気になっていまして
いつか走りたいなぁ~と思っていましたが…

まりぉさん&中尉さんのお誘いを受けて、夢が叶いました!
そして、当日走行される中尉さんたちと隊列を組み、タカスサーキットへ足を運びました。

幹線道路脇に存在するサーキットに驚きましたが、

なかなか、難しそうなコースですね…(汗)

走行準備は、毎度お馴染み 荷物おろしと空気圧チェックくらいと言う簡単なスタイルですがw

今回は、周りの痛車率にも感化されましてw

お守り装着!
えっ?ブレーキローター暖かいです???(違)

未だに、第1コーナーと最終コーナーのラインどりが上手く走れていなかったように感じているのですが、はじめはどう走ればよいかなど考えて20分間走り続けていましたが…
中の人が当日の暑さと集中力に負けて休憩w
そもそも、20分も頑張りすぎましたw そこまで頑張るつもりはなかったのですがwww

いつの間にか時間が経ってしまうほど、楽しいコースでした♪




参加者皆さんの走りのレベルの高さ、カッコ良さにも脱帽でした。

そしてカッコいいコペン対決!熱かったですよ~♪

ブレーキを酷使したり、ラインどりに少々苦戦しましたが、
当日のベストラップは、1分11秒9…
このタイムが良いのかどうかも分からなかったのですが、
楽しめたらOK~♪と言うことで満足、満足。

当日私は、走ったり、写真撮ったり 無駄に忙しい事をしていましたがw
サーキットの走行写真はやはり激ムズ!
カッコよく撮ったり、ブレやピントずれ無く撮るのは難しいですね…
綺麗に撮ってらっしゃる みん友さんは一体どんなテクを!?

タカスサーキット面白かったので、また走りに足を運びたいと思います♪
できたら更なるタイムアップを目標に!?

※本ブログで、問題等ある写真がございましたら、お手数ですがメッセージ等でお知らせ願います。

未熟ながら当日の走行動画を参考までに少し…(汗)

走行会の後は、中尉さんのご厚意で、中尉さんのお家でBBQ打ち上げ!

(お肉にこころぴょんぴょんし過ぎて写真がぶれちゃったorz)

すごくおいしかったです!

走行会後にこういったみん友さん達とワイワイしながらの打ち上げはしたことがなかったのですが
すっごく楽しい!
今思えば、走行会後にもかかわらず、すごく元気でしたね~♪

楽しい時間はいつもあっという間で、名残惜しい気持ちでいっぱいでしたが…
夜も深まったところで帰路につくことに~
道中鯖江ICへ向かっている途中に
当日サーキットで見たカッコいいコペンに追いつかれたのは内緒w ふぇ!?(驚)

帰路は行きとは違って、人生初となる北陸道を走行♪
ちょっとワインディングっぽい道が少々面白かったですが…

道中立ち寄ったナンジョルノSA条の漢字違くね?南条SA!
なんだが建物が綺麗だし、深夜までお土産を売っている!!素晴らしい!!

本当に当日お会いした皆さまお疲れ様でした~&ありがとうございました!
また、このような機会があればよろしくお願い致します!
そして、今回行ってみて…福井県に興味が大変ありますので、また足を運ぼうかなと思います♪
仕事がひと段落して忙しくなくなったら、意味もなくドライブしに行こうかしらwww
Posted at 2014/10/13 01:52:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年10月12日 イイね!

マニュアル車といた世界

マニュアル車といた世界最近仕事が忙しく、ブログ更新がダダ遅れな じぃ~です。
やりたいこともやれず連日寝不足気味ですがwww







社畜に負けてもガンバロー!?
と言うことで、まずは先週の出来事から~

土曜日の午前中に、数日後に向けて

カローラのブレーキパッドを交換♪
カローラ納車直後に取り付けた安物の社外パッドだったリヤを
ワゴンRの時から使用していた D-SpeedさんのG2パッドに交換しました。
これでフロントと同じパッドになりました~♪

フロントも新品のパッドを用意していましたが、まだ半分も減っていなかった為
今回はリヤのみの交換で作業終了!

午後からは、

みん友さんの WSPECさんと1号さんと合流しまして
車の話等もしながら車で遊んでいましたw

食事やお店巡りもしましたが、トークが盛り上がって夜遅くまで面白く遊んでいました(汗)

翌日、万8にみん友さんの シミさんが来ているとの情報を入手しまして
ちょっと急いで、万8へ~♪

お会いできるまでにいろいろとありましたがw

無事!合流!!
私の車よりも馬力が出ているスパシオ!
これほどまでカッコいい スパシオはいませんよね~!!!(≧∇≦)/
念願叶って、スパシオと並べる目標が達成♪

次の予定の時間が迫っているとの事で、急遽私もついて行くことにしまして…
万8からすぐさま別の目的地へと移動~
手の入ったスパシオは、低速トルクがあるのか私、置いてかれてるwwww(汗)

到着した場所は~

スーパーオートバックス ナゴヤベイ!
東海地区最大!?のオートバックスと言うことで
愛知に来たばかりの頃に何度か足を運んだことがありましたが…
ここ数年来ていなかった為、道中の道案内が出来ず申し訳ありませんでしたw

そして、シミさんのお友達の あやいさんとお会いしました~ はじめまして~
赤いスイフトは、すごく綺麗でおしゃれに弄っていまして、スイフトスポーツと見間違えるカッコよさ!
MTのRSというまた熱いグレードで興味津々だった私(爆)

エンジンルーム内も綺麗にカスタマイズされていて脱帽でした。

お話をしていて、驚いたことに、あやいさんとは住んでいる場所が近いことが判明!
もしやお買いものしてたら真横にいるなんてことも!?
また見かけたら、よろしくお願い致します~

万8では、シミさんの復活したスパシオを拝見することが出来なかった為、

じっくり拝見していきましょう♪

エンジンは私とパッと見、同じなのですが…
中身が全然違うのです!
といっても、エンジン内部は覗き込んでも見えないのですが(汗)
エンジンのヘッドが青く塗装されていて、カッコいいです♪

型式は同じAE111ですが、車体がセダンとスパシオではやはり大きく違っていまして
スパシオで驚いたことが…

なんですかコレ!?
と、私 シミさんに大質問していました。

どうやらスパシオはバルクヘッドがセダンよりも遥か奥にある為
バルクヘッドに刻まれた車体番号を読み取る為の のぞき窓があるようで~

車台番号と書かれたパーツを、パカッ!っと開けると、車体番号が読み取れる!
いやぁ~実に面白い♪
このパーツ、私のカローラにもつけたいなw(←なくても車体番号読み取れる件w)

そんなこんなで、お互いの車の話で終始盛り上がって面白い1日となりました!

台風接近に伴い、突然の大雨に焦ったりもしましたが、
最後は夕食もご一緒しまして、解散となりました。

車ネタで盛り上がった楽しい2日間を過ごしました。
やっぱり みん友さんとのプチオフ楽しいです!

また、こういった話をしながら集まれたらと思います。
Posted at 2014/10/12 22:39:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年09月20日 イイね!

例えば今日のクライマックス!

例えば今日のクライマックス!職場で車の話なんてほとんど出てこない方から
頭文字Dの話が出てきてびっくりした じぃ~です。

しかも、過去に見た頭文字Dのアニメを見直してるとか…
熱心な頭文字Dファン?(焦)




最近は朝晩すっかり涼しくなりましたね
少し寒いくらいの時も…(汗)

金曜日は、有休を取りまして 最近日々忙しくなる仕事を忘れリフレッシュ!
本当は、先週とりたかったのですが、仕事の都合で取れなかったので・・・
取れる時にと取ったのですが…遠出計画も無く、遠征費も無いのでwww

県内の車に関するお店に行こうかなと考えていたのですが…
お店が移転中との事で、現在お休み中という情報を知り(汗)
リフレッシュ計画が消えた?
最初からクライマックスだぜ!

そんなこんなでふら~っとドライブしていると、

赤色灯を光らせながら走行していた、白黒キャラバン!(E24後期型)
この後、右折レーンにキャラバンは入って行ったので、信号待ちで横に並んだのですが…
中のヘルメットを被った叔父様達の視線が…

と言いますか、怪しい粗悪な車でごめんなさい(汗)

で結局、

万8に立ち寄ることにwww
平日の昼間と言うこともあって

ご覧のとおり、がら~ん。

お求めやすい価格で売られていたので、

買ってみたり~ これで念願の続編ができる!

発売が延期になったあの品を

予約してきたり・・・
中古で購入予定が新品で購入予定に変わりましたw
色紙がまだもらえると思いませんでしたが、しっかりもらえましたwww

他にもこの手のゲームで気になるのが多くあるのですが…
中古品がなかったり、お財布的に厳しかったり…
そもそもペースの遅い私が一度に買って消化しきれないwww

仕事のむしゃくしゃからか? 被弾の多い1日となったそうな・・・

お買い物報告はこれくらいにしておいて
少~しだけ久しぶりにグランツーリスモ6を起動してみると

起動後すぐに、GT-R ニスモを頂き、驚きました。(イベント参加記念か何かでプレゼントされたみたい)
この車を見ると…東京モーターショーで起きたおしくらまんじゅうの嫌なトラウマが…(汗)

そして

シエラタイムラリーというニュルよりも長いコースでオーバーテイク数等を競うレースが配信!

コースと言い内容と言い~
私的にかなり面白い!
長いコースなのにもかかわらず、チャレンジ3つとも一気にやっちゃいましたw

ドライブコースのようなコースでゲームをしていてかなり楽しいです♪

と言うことで、ゲームネタばかり?の日記になりましたが。
まったり有休の使い方報告でした。

来客もある為、部屋の大掃除を進めたいと思います♪
Posted at 2014/09/20 09:52:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | お買いもの | 日記
2014年09月14日 イイね!

パイロン目掛けてバッキュンビーム

パイロン目掛けてバッキュンビームボンネットの自作ステッカーを見られて
どこのパーツのメーカーですか?と聞かれた じぃ~です。
翡翠亭から車のパーツ?
…面白いですが想像がつきませんwww








土曜日は用事の合間に~
先週の遠出の汚れを落とすべく

洗車~♪
ボディーを拭きはじめて、翌日に控えている急遽決まった車を汚す計画を思い出しましたが(汗)

洗車の帰りに、

カローラワゴン アシスタを見てテンションあがりましたw
GL系の風貌をしているけれどしっかり5ナンバーで装備付♪

そして、翌日(日曜日)に、秋を感じる肌寒さの朝を迎えながら
カローラで向かった先は~

福井県の雁が原スキー場
四国育ちのスキーができない私にとって、
道中にて発見した和泉スキー場という案内に心惹かれそうになったとかならなかったとか・・・www


まだスキーをするには早すぎるよ!と思ったそこのあなた!
あ、思ってないですか!?(焦)
目的はスキーでは無くて~

ジムカーナ!
と言うことで、職場の方に誘われ行ってきました♪
ジムカーナをしにこの地に足を運ぶのは、3年ぶりくらいになるでしょうか・・・
デフすら入っていない頃のカローラで走った3年前の記憶がw

やはり、FFで更にサイドが効かず、180度360度ターンが出来ずお見苦しい走行になりましたがw
そして、機械式デフをいれた背反?で、激しいトルクステアがwww
リヤが軽く流れてる所からのスラロームが大変大変…腕っぷし持ってかれるかと思いました(汗)

スピードが乗っていると軽くリヤが流れる感覚もアリ、まったりと遊んできました♪
FF勢は私だけでw 他の皆様が綺麗にスライドさせてる姿に少し羨ましく…
あ、でも私完全なグリップ派だった!www

因みに、1本目の走行をしていると、リヤウインドで何かゴロンゴロンしてるような・・・・?

!!!
幸い、車外に飛び出すことはなかったのですが・・・ごめんよ~ぱにゃちゃん(涙)
走行途中バックミラーで完全に画像のようになっていた姿を把握w
ぬこ部からお叱りの電話が来そうです(大汗)

ただ、驚いた事に…
1本目走行前(普段の定位置)が

こう

走行途中バックミラー越しに完全にロールオーバーしてたはず…

1本目終了

あれ?どういうこと?
Gセンサーと化したぱんにゃの底力に激しく驚いた!!

余談ですが、定位置モードのぱにゃちゃんの姿で思いましたが…

背を向けて会話をする独特のシーン ましフォニ&さくさくって多くないですか?(爆)

天気も良くて、昼間になると日射しがとても強くて・・・(先週も大阪でそんな事言ってたような?)

自販機大活躍w 会社でよく飲んでたカフェオレ発見!
(夏が終わったからか、会社の自販機からカフェオレが消えて、項垂れていたのでこれは地味に嬉しかった♪)

翌日は仕事もある為、夕方になる前に帰路につきました~

福井県!ドライブに最高ですよね~景色も良くてこころぴょんぴょん♪

暦の上では3連休のど真ん中とあって…

素敵な車が多く走ってますな~(※会場で走行していた車ではありません)

他にもハコスカやムーヴハローキティバージョン等 普段見ない車が多く走ってましたw
一番驚いたのは、運転席側フェンダーミラー、助手席側ドアミラーのふたなりなクラウン!
こんな特注仕様可能なの!?

で途中トイレに駆け込んだ 羽島PAで

観光バスのガラス越しからやたら視線を感じるwww
ボンネットやはりシルバーに塗るべきだった!


サイドを引いても何も起こらない私のへたっぴな走行動画を毎度ながら参考までにwww
サイドを引いても何も起こらなかった午前中

サイドを引くことを諦めた午後

お遊びで走行していたので、タイム計測はしていませんが、どちらが速いのか不明ですw
さて、来月も福井にいくでぇ~!!(※ジムカーナではありません)
Posted at 2014/09/14 22:47:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | カローラ | クルマ

プロフィール

「帰りにお求めやすい価格になったソーセージ買ってきたから、ごはんの後で食べよ~」
何シテル?   02/25 20:02
じぃ~@AE111と申します。 ちょっと希少な?4A-GEエンジンが搭載されたAE111型カローラセダン(GT)に乗っています。 カローラなのに6MTって面...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

タイヤ&ホイール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/22 01:47:49

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
[AE111 カローラGT 6MT シルバーメタリック 1998年式 2009年冬 購入 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
学生時代に足として活躍してくれていたマシンです! エンジンはK6Aでしたが、NAで4AT ...
その他 カタログ Catalog Collection 2 (その他 カタログ)
資料保管庫 第2幕 やはりカタログ多いです…(汗)
その他 カタログ Catalog Collection (その他 カタログ)
資料保管庫 車のカタログを集めていたら大量になってきたので、 整理ついでに、個人的に好 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation