• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

車DIY好き!!関西人のブログ一覧

2011年06月28日 イイね!

☆讃岐うどん村 ツアーコンダクター C君の来阪 by 必察仕事人

先日の讃岐うどんツアーの際に

お世話になった、香川県民のC君が

大阪にやって来た。

実は彼が以前から参加している

宮城県へボランティアへ行くとの

情報を聞きつけ、素通りは無いやろと

無理矢理立ち寄らせた。(^_^;)

先日のお礼を兼ねて、ランプ屋に

串かつを食べに行った。

突然の珍客の来訪に少し驚きはした

ものの、すぐに冷静さを取り戻し

最後には大阪のオバハンバワーが炸裂

し、C君に先日の礼を言いつつも

“ あんたら 後20分位で帰る⁇(-。-;

“ え~~~~っ!(◎_◎;)”

どうやら⁈ 後続のお客さんの予約が

入ったらしい。

” はいはい (^_^;) お腹も膨れたし…。”

こんな情け容赦ない攻撃を受けても

不快感を感じないランプ屋のおかん

大阪のオバハンマジック…かもしれん

(⌒-⌒; )






iPhoneからの投稿
Posted at 2011/06/28 09:52:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 必察仕事人ブログ | 日記
2011年06月27日 イイね!

☆原住民と讃岐うどん食べ歩き with ランプ屋軍団 by 必察仕事人 

ミナミの串かつ屋 ランプ屋さんのイベント

讃岐うどん&海の幸 けちけちツアーの真打ち

やっと 讃岐うどんの紹介ですぅ(‐^▽^‐)

今日のツアーコンダクターは 香川県原住民のC君です。いえ~い (o^-')b

日曜の朝 朝7時半にホテルにお迎えご苦労サンです。(;^_^A



1軒目は 山下饂飩店さん。

名物のおば~ちゃんが ず~~~~~~~っと天ぷらを

揚げてるお店。

駅の立ち食いうどんのような素っ気無いうどんだけど

食べたら うま~~~~~~い!!

あっさり すうどん むっちゃうま!!

では 次~~

地元の方が接待にも良く使うと言う

   わら屋さん

たらいに入って山盛り出てくる釜揚げ饂飩と天ぷらをみんなで食す。

これも うま~~~~~~~い!!

旧家のようなわらぶき屋根と水車も店のムードを

上品に思わすのに一役買っている。

ここで ブロガーとしてあるまじき失態を・・・。

美味しくて興奮しすぎて 写真を撮るのをすっかり忘れとるやんけぇ~!?

メニューとお店をパシャしてみた。






んで、次~~~

に行く前に わら屋さんのある屋島で コスプレ軍団に

遭遇・・・。嬉し過ぎとるうちの軍団の昔女の子が

一緒に写真撮影をパシャ




じゃ行くよぉ~~次~~

到着したのは もり家さん

間一髪で 饂飩食べまくりバスツアーの前に並ぶことが出来て

良かった。よく見ると!?さっきから同じ顔ばかりと合ってる。

みんなとコースが同じやねんわ。

ここでは、目の前で製麺してておでんもあって

天ぷらも美味くて パラダイス!!







どこのも違った美味しさがあった。


何よりユーモアたっぷりで笑いが堪えないの今日のツアコン C君は

軍団でも大人気で 昔女の子のおかんが

” あんた大阪絶対おいでや!! 何でもしたるし” なんて

本人が願ってもない事を押し付けるような脅迫じみたお礼を

言って別れた( ̄_ ̄ i)

いい旅の最後に 鳴門で観潮船に乗り






淡路島で観覧車に乗り 無事全員で大阪に帰った。

往復のバスの運転はず~~っと私だった事は

言うまでもない。(^o^;)



Posted at 2011/06/27 10:54:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 必察仕事人ブログ | 日記
2011年06月25日 イイね!

☆ 世界の中心で愛をさけぶ・・・なんか知らんオッサン in香川 庵治町 by 必察仕事人

セカチュー・・・???

どうやら?? 世界の中心で愛をさけぶ と言う 映画ロケを行った町らしい

香川県高松市庵治町 との事。








確かに セカチューの宣伝看板が至る所にある。

最近 そんなロマンスと無縁の私には U君の説明は 馬の耳に念仏状態・・・。

同行者の昔 少女だったろう方々には多少の興味を惹いたようで

” ここ知ってるぅ~~” ”この場面思いだすわぁ~”

なんて事を言わはったりしてはる。( ̄_ ̄ i)

” あんたら 見てたのね・・・愛の映画・・・。” (-。-;)

確かに ロケ地に選ばれるだけあって とても景観が素敵。








景色を堪能して 一同は今夜の宿のホテルに到着~~。

今日のツアコンの U君に目一杯のお礼を言った。

ホテルで海の幸&お肉を堪能してると!?

U君から 電話が・・・。

” 海に潜ってお土産を採って来ましたぁ~~ ”

受け取ると 明らかに買って来た海の幸セットが・・・。

U君 ありがと :*:・( ̄∀ ̄)・:*:

いつでも 大阪に遊びにおいでよ!!

すっかり気分を良くした私は 持込のマッコリ君を

たらふく飲んで 子供に混じって開脚前転なんかしちゃってる

と記憶が飛んじゃって 気が付くと女房以外の女性の布団で

都合よく寝てまったりしていた。

当然 翌日女房にボロクソ言われたのは記憶に新しい・・・

讃岐うどん食べ食べに続く・・・。
Posted at 2011/06/25 10:09:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月24日 イイね!

☆四国 香川のアトラクション 一杯一杯の巻 With ランプ屋 by 必察仕事人

アプリ・・・アホ・・・ぶつぶつ。

気分を治して書き書きするぅ~~ヾ(@°▽°@)ノ

淡路島を抜け徳島を経て、高松道の志度I.Cを降りると

旧知の現地人 ツアーコンダクター U君がウェルカムしてくれる。

善意のツアコンのU君に到着第一声

” 腹減ったんやけど・・・ ” (`ε´)と言うと

”骨付き鳥行きましょう” と言われ 行ったのが ” 一鶴 ” さん

メニューに おやどり¥980 とひな鳥¥880 しかないところに

武士道の潔さを感じる(・_・;) とりめしと一緒に食べた。

うま~~~~~~~い!! 写真は撮り忘れたけど美味い!!

大阪のミナミにもあるやん??とか心無い言葉が聞こえてきたりしたが

気にもならないくらいうまかった。合格!!

お腹一杯になったところで再び U君に

” 次 どこ行くねん??(-""-;)と 聞くと

” 水族館と瓦投げ どうですか?? ”

この土砂降りの中・・・野外瓦投げ・・・(-_-メ まー良いまー良い。


海を横目に車はどんどん山の上に・・・。

水族館やのに何で山の上やねん??とU君に聞くと

毎日4トン車で水を運んでいる との事。 ・・・。

すぐ横の海沿いに建てんと・・・アホやんけ・・・。 とは 言えなかったが・・・。

水族館到着~~。








何と??私の大好きなマナティ君が居とるでないの??

テンションは一気に MAXに!!









写真を撮りまくって 退散・・・。

じゃあ!!瓦投げに と U君。

近くの展望台で鹿せんべい様の瓦をゲットして

願い事をしながら投げると叶うとの事・・・。

香川の屋島展望台。 瀬戸内を一望できて何と眺めがいいことか。

“ 何処に向かって投げたら良いの?? ” ( ̄∇ ̄+)

”そこら辺に・・・。”

” ・・・・・・・。 ” ( ̄_ ̄ i) あまり願いは叶いそうになく思う。

雨でボトボトになったが 又また U君に

” 次は 何処行くノン?? ” (。・ε・。)

じゃー セカチューに・・・と U君。

” セカチュー??? 何やそれ??”ヽ((◎д◎ ))ゝ

せかちゅー??に続く・・・。



Posted at 2011/06/24 18:53:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 必察仕事人ブログ | 日記
2011年06月23日 イイね!

☆怖くなる速さ!(◎_◎;) 日産 GT-R by 必察仕事人

☆怖くなる速さ!(◎_◎;) 日産 GT-R by 必察仕事人縁があって うちに来た真っ黒の
日産 GT-Rのクロちゃん。

お迎えに行って、その帰り道…

お約束のポテンシャルのチェ~ック‼

高速に乗りマニュアルモードでGO!!


何じゃこれ!(◎_◎;)

あまりの速さにカメラを持って撮影

しても無茶苦茶やし…。

最近 国産のスポーツカーは

可もなく不可もなし。と思ってた

自分の考えが間違いと気付く。

同行のセンチュリー君の半分程度の

時間で現着~っ‼(((o(*゚▽゚*)o)))

やるやない⁈日産自動車。

ちょっと見直したな。( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2011/06/23 10:22:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はじめまして!! パソコンにも慣れてきて 以前から気になっていた  このサイトに登録してしまいました。 暇があれば いつも車を D.I.Y でいじ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) トヨタ センチュリー(セダン)
現在1番お気に入りの 私のバディ ”センチュリー君”です。 外観は純正パーツを使用して ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
縁があり 私の手元に来たこの子(#^.^#) 現在、必要以上に利用しています。 エコ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation