• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月26日

痛車WEEK in佐世保

(・∀・)先週ですが今年、初めてのイベントに逝って来ました

開催地は、九州は、長崎県佐世保市

北海道から片道2200kmの大遠征ですwww

昨年の痛Gでニックさんから参加しませんかと誘われたんですが予定が未定なので行けたら行きたいですと返事を

行けたら行く。一般人なら行かないと同意語だと思いますが

痛車乗りは、ぜひとも行きたい!行きたいのだけども今現在この時点ではッ、確約ができぬ!軽率に行くと約束してしまっては貴殿にも迷惑がかかる!よって日程の調整をし次第即座に連絡をするので、誠に申し訳ないがツバだけつけさせてはもらえぬだろうか!

何とかスケジュールを調整し参加する事にw

行きは、帯広ー小樽~舞鶴ー佐世保

帰りは、佐世保ー北九州~大阪ー舞鶴~小樽ー帯広

舞鶴からひたすら自走800kmは、つらたんw

そんな訳でプリウス、初九州ですw







(・∀・)ニックさんのR2かわええ。洞爺湖で待ってますw



(・∀・)雪月圭さんのイラストすげー!



(・∀・)ミクを注文したい。メイド服かわええ



(・∀・)和風ルカさん。オーナーさんと話が合いましたw





(・∀・)荷台がドールの展示場所に。お花見してました



(・∀・)大砲と機銃が付いてるwガルパンかと思ったらWOT仕様だそうです



(・∀・)き、きましwカチューシャ&ノンナ。車体の色が赤っていうのもいいですね



(・∀・)個人的にダー様が好きです



(・∀・)今回、北海道からもう1台と聞いてたんですが知らない方でした。しかも車の一部だけwトラックマスターズと日にちが重ならなければ洞爺湖に参加するとの事



(・∀・)BRS仕様。ボンネットの開き方が凄い



(・∀・)鳥居ぱねぇwwwこのアイデア最高です



(・∀・)去年、苫小牧に来た那珂仕様の痛車の方のバイク。これで日本1周するそです



(・∀・)マジカルミライ仕様のバイク。塗装のフレークが綺麗

今回は、佐世保と言う事で艦これ仕様が多かったです

そして閉会式では、カスタム部門1位と総合1位のW受賞しましたー!

しかしフェリーの時間が迫っているので即離脱

北九州~大阪まで移動

前日は、ストフェスで賑わっていた日本橋へw

DOLKで気にいった服があったので購入

折角だし京都も観光しようかなと思い移動

16時40分に金閣寺に到着



丁度、夕日に照らされて凄く綺麗でした

また、もう一か所位廻れるかと思い



伏見稲荷大社へ。沢山の鳥居が灯りに照らされて幻想的な雰囲気でした



そして舞鶴から小樽ー帯広で北海道に戻りました



(・∀・)佐世保痛車イベントに参加された皆さん、お疲れ様でした。また九州痛車会の皆さん、大変お世話になりました。また機会があれば参加したいと思います



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/03/27 07:33:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【おいでませ福井】こどもの日は福井 ...
LEN吉さん

新潟県道の駅制覇+牡丹園
snoopoohさん

今日もカール🧀
とも ucf31さん

ヒットアンドアウェイ
kazoo zzさん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
Patio.さん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
kuroharri3さん

この記事へのコメント

2016年3月27日 7:51
ダブル受賞、おめでとうございます!

遠征、お疲れ様でした♪

それにしてもプリウスの機動力、

半端ないですね(笑)
コメントへの返答
2016年3月27日 8:11
(・∀・)ありがとうございます

ガソリン1回だけ入れましたw
2016年3月27日 7:53
九州まで来てたんですね!

もうほぼ日本を廻りましたね~あ・・四国はまだかw
コメントへの返答
2016年3月27日 8:13
(・∀・)翌日、四国でも痛車イベントがあったんですが東方のみなのでパスしましたw

四国も逝ってみたいですねw
2016年3月27日 7:56
北海道からだとどうしてもフェリーからの距離がゴキゲンになってしまいますよね。
そんな遠方の地での受賞おめでとうございます!
コメントへの返答
2016年3月27日 8:15
(・∀・)いや、ウイウイさんが言っても説得力ないですよw

ありがとうございます。次は、青森です
2016年3月27日 8:08
いやいや、大変な距離を移動されたんですね!そのかいあってか受賞でしたね。お疲れ様でした!(`・ω・´)ゞビシッ!!
コメントへの返答
2016年3月27日 8:17
(・∀・)これで800km走れる事を証明出来ましたw

遠征賞かと思ったら優勝でした。素敵なお土産を頂きました
2016年3月27日 8:28
おめでとうございます。

お疲れ様でした。

全国制覇も夢では無くなりますね。
コメントへの返答
2016年3月27日 8:31
(・∀・)ありがとうございます

やっぱり痛Gで受賞してみたいですね
2016年3月27日 10:48
ほぼ同じタイミングで九州にいた自分w
でも私は都城、鹿児島で仕事でした(泣
コメントへの返答
2016年3月27日 10:51
(・∀・)あれ?一旦、北海道に戻ったんじゃなかったっけ
2016年3月27日 11:49
サニトラの人、知ってます。ウチのお客さんではないのですが、1度問い合わせに来られたんです。その時すでにリヤにそれを貼ってましたねー。
コメントへの返答
2016年3月27日 18:50
(・∀・)近所にいるみたいですよw
2016年3月27日 21:02
九州まで長距離遠征お疲れ様でした。

さすがに九州となると、4-6日ぐらいの休みが取れないと参加できないです。
コメントへの返答
2016年3月28日 4:49
(・∀・)移動2日イベント1日移動2日の5日で逝きましたw
2016年4月2日 7:45
はじめまして!

佐世保の痛車イベントでプリウス拝見しました( ^ω^ )

受賞おめでとうございます♪♪
コメントへの返答
2016年4月2日 7:49
(・∀・)はじめまして

ありがとうございます

プロフィール

「[整備] #アルト オイル交換エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/706118/car/2757357/6927443/note.aspx
何シテル?   06/14 08:48
ハンドルネームの由来は、ゲーム「メタルマックス」から取ってます 初音ミクを聞いてみっくみっくにされてますw 初音ミクの痛車を目指して現在製作中です(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

SASEBO ITASHAWEEK 2017に北海道から参戦した話 part1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/08 05:44:07
みんカラのスタイルシートの弄り方の紹介!(画像固定、背景の透明化、フォント変更) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/22 11:41:14

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
通勤用
ダッジ チャレンジャー ダッジ チャレンジャー
レーシングミク2017 10Hレプリカの痛車です
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
通勤用
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
20系 黒プリウス エアロ E エイムゲイン ダウンサス E RS☆R Ti2000 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation