• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月13日

嗚呼ぁぁぁぁぁ

嗚呼ぁぁぁぁぁ 明日にむけて、ちょっと買い物なんて出かけたんですが
御覧の通りです

今まで大丈夫だったので安心しきってました

バフッという音とともにミラー越しに宙を舞うスポイラーが目に入りました

他車を巻き込まなかったのをミラー越しに確認しバイパスを1往復し回収しました

事故を起こさなかったので、嗚呼ぁぁ~で済みましたが
流石にもう一度塗装し直して取り付ける気にはなれません


以上人柱報告でした
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/10/13 15:39:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

ちょっとお気に入りのカフェ
パパンダさん

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

おせち超超早割
ベイサさん

明日のテストランが楽しみ
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2010年10月13日 15:46
ああ・・・・取れちゃったんですか~!!
本国ではどうやって固定してるんでしょうね?

結構なダウンフォースがかかってるんでしょうか・・・・
コメントへの返答
2010年10月13日 16:41
今まで大丈夫だったので安心してたのですが、、、

お蔵入りの予定ですが、未練もあって問合わせ中です
2010年10月13日 16:17
こんにちは。

取れましたか~^^;
似合ってのになぁ~
コメントへの返答
2010年10月13日 16:48
いっそのこと粉々にでもなってれば諦めがついたのに、意外と頑丈でした

問い合わせの返答次第ですね
2010年10月13日 16:48
あらら~ 残念~~

事故のきっかけとかにならなくてよかったですね。
人柱お疲れさまでした。
コメントへの返答
2010年10月13日 16:51
他人を巻き込まなかったのが不幸中の幸いです

結局、誰にも見てもらわずにお蔵入りになりそうです
2010年10月13日 19:40
やはり接着剤だけではきついんですね・・・
場所が場所だけにビス止めとかも考えにくくて、どうやって留めてるのかはやっぱり謎ですよねぇ。
コメントへの返答
2010年10月13日 22:45
しっかりくっついていたんですけどね~

取り付け面が両端だけなんで、強度不足だった様です

場所がガラス面てのもハードルを上げている様です
2010年10月13日 19:44
後ろのほうの人は飛ぶ瞬間を目撃したんだろうか…
なんにしてもダレも巻き込まなかったようで何よりです。

最近のエアロなんかは案外両面テープだけで引っ付いてたりするみたいですけど、ウイング系はさすがにヤバイのかな。
コメントへの返答
2010年10月13日 22:51
接着のみってのは欧州車では結構あるそうです

ただ、接着面の少なさとボディでなくガラスってのがネックだったのでは?と推測します

ところで、売却は決定ですか?
無限羽の嫁ぎ先が気になります
2010年10月13日 19:56
のぁ~~~~。。。
明日楽しみだったのにヾ(;´▽`A``

やっぱり両面だけじゃ厳しいか。。。
これ、要検討じゃね。
コメントへの返答
2010年10月13日 22:52
とりあえず、残骸は持参します

大事にはならなかったので、笑ってやって下さい
2010年10月13日 22:16
うぁ~ 飛んでいったんだ(汗)
事故にならなくてよかったですね。
復活するか微妙ですね^^;
コメントへの返答
2010年10月13日 22:54
それだけが不幸中の幸いでした

取り付けについては問合わせ中ですが
修正と再塗装が必要ですからね~

プロフィール

「@AZ-MATIC@部長改め親方 工場長が復旧してると思って、しゃー無しに休日出勤して来てガソリンと時間の無駄やったと一言残して帰っていった」
何シテル?   11/29 03:52
痘痕も笑窪ってFNの為にある様な、、、 重量税が増税になるまで乗ってやる!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

泥沼…にゃ(=^x^=)…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 02:35:41
燃料電池車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/30 09:07:48
ホイールリペア(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/30 03:39:58

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
ド・ノーマルですが、字光式の変態仕様です。その他はアクセス製品のみ

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation