• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタ侍のブログ一覧

2010年06月06日 イイね!

関西夜会

関西夜会
第3回 関西 EURO STYLE オフ会に参加してまいりました 皆様、乙でございました 夜会だと参加しやすいのですが翌日仕事だとアラフォーにはきついッス そのかわりに国内唯一を自負する字光式ナンバーはアピールできたかな?と思っております あいかわらず、ボディーカラーの分布が?な集まりでござ ...
続きを読む
Posted at 2010/06/06 23:33:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2010年05月11日 イイね!

次のネタ

次のネタ
なんとか2DIN計画は終焉を迎えそうです 懸念だった車速信号は、impulseのキット側に配線がなかった為でした 手持ちのコネクタから配線を抜いて増設しちゃんと信号を拾いました その他にも、バッテリー電源とアクセサリ電源が入れ換わっていたりと ま~手作り感のあるキットでした その辺を考慮する ...
続きを読む
Posted at 2010/05/11 23:48:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年05月10日 イイね!

2DIN化への道 (とりあえず完成編)

2DIN化への道 (とりあえず完成編)
疲れました、 肝心の完成写真を忘れてました 計画通り、サブディスプレイの時計・エアコン表示はライトON時の減光を除いて完働です ステアリングリモコンもソース切り替え・ボリューム・チャンネル完働です 小細工したUSBもちゃんと認識しています あとはETCのセットアップと車速のパルスが不安なので ...
続きを読む
Posted at 2010/05/10 02:11:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年05月03日 イイね!

みなさま乙でした

只今、一杯やりつつくつろいでおります OFF会と名の付くものの参加は、2003年の甲子園外野スタンドOFF会以来の参加でした (当時ファンサイトはあっても、ブログなんて物はあったのかな~?) さすが、2010台の内の関西の内のさらにみんカラ見てる人の集まりだったので、そんな中でMIXX5さんが ...
続きを読む
Posted at 2010/05/03 22:02:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月28日 イイね!

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
アイルランドの火山活動が落ち着きやっと着弾いたしました が!? 出かけていたので、受け取れず、、、、 ま~ どっちににしても、ナビ本体の入手がまだだったりしますが 3日の関西OFF会には、変態仕様にふさわしくあえてオーディオレスで参加もありかな?
続きを読む
Posted at 2010/04/28 23:56:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年04月15日 イイね!

2DIN化への道(4)

2DIN化への道(4)
長野OFF盛り上がったみたいですね うらやましいかぎりです 参加していないのに、2DINナビ菌にかなり侵されています、重症です そんな、こんなでUKのIMPULSEに送金を済ませました 本来なら CIVIC Complete kit の内容は欧州車によくあるブラケット(表からオーディオを挿入 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/15 21:55:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年04月10日 イイね!

2DIN化への道(3)

ついに、2DINキットが発売になるそうです といっても、こちらからですが 英国IMPULSEのキットにアレンジを加えて(欧州車で一般的なケージを用いた取り付けでなく、特注のブラケットを作成)、日本語説明書も作成した様です とりあえず5個作ったので、必要なら急いでねってメールが来ました それに ...
続きを読む
Posted at 2010/04/10 01:12:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年03月19日 イイね!

2DIN化への道(2)

IMPULSEのBobさんからメールが返ってきた ご親切に左ハンドルではだめだとか減光しないとか、右ハンドルでもオーストラリア・シンガポール仕様なら温度表示がされないとか書いて送ってくれた ま~この辺は元がUK仕様なんで問題ないかな?と思っていますが で日本にも送るよとのことで、インターフェ ...
続きを読む
Posted at 2010/03/19 17:52:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年03月13日 イイね!

2DIN化への道

Civinfoで見つけたこいつですがフォーラムの中ではかなり評判が良いようです ただライト点灯時のディスプレイの減光が効かない様です ギャザスナビでと構想していましたが、これを使えば純正でなくてもステアリングリモコンも使える様だし パネルとこれとが入手できれば、2DIN化に向けてかなり前進しそう ...
続きを読む
Posted at 2010/03/13 01:36:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2010年03月08日 イイね!

ブログはじめました

11月の納車から、いまだに1900km程度の走行ですが ナビの有難さを再認識することが数回 Goole先生で”fn2 ナビ”と検索すると、にっしーさんちにたどりつく そして2DIN化に向けての物欲が湧いてくる 変態仕様としてはギャザスナビか!と思いだす 妄想段階だが、どうやらギャザスナビならス ...
続きを読む
Posted at 2010/03/08 01:48:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@AZ-MATIC@部長改め親方 工場長が復旧してると思って、しゃー無しに休日出勤して来てガソリンと時間の無駄やったと一言残して帰っていった」
何シテル?   11/29 03:52
痘痕も笑窪ってFNの為にある様な、、、 重量税が増税になるまで乗ってやる!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

泥沼…にゃ(=^x^=)…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 02:35:41
燃料電池車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/30 09:07:48
ホイールリペア(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/30 03:39:58

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
ド・ノーマルですが、字光式の変態仕様です。その他はアクセス製品のみ

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation