
長野OFF盛り上がったみたいですね
うらやましいかぎりです
参加していないのに、2DINナビ菌にかなり侵されています、重症です
そんな、こんなでUKのIMPULSEに送金を済ませました
本来なら CIVIC Complete kit の内容は欧州車によくあるブラケット(表からオーディオを挿入するタイプ)なんだけど、“日本じゃ一般的でないので、純正ブラケットA・Bを送ってくれないか?”と尋ねると
“UKでは純正部品は割高だ”とのことでしたが、A・Bそれぞれ£33だったのでLingsと同じでしたのでじゃ~それでってオーダーしました
アンテナ変換コードは手持ちがありますが、適当なHONDA車ようの2DINブラケットと欧州車用のISOコネクターキットが必要になってきます
PAYPALのIMPULSEへの送金が現在のレートで¥42000‐程だったので、取り付けまでの費用が赤池さんの約半分かな?(工賃はpricelessですが)と思っています
現地の金曜に発送してくれるそうです
※それと、なんとかUSBの差し込みを生かせないかとコンソールを外しコネクタを確認したのですが
メーター下のUSBユニットに入っているコネクターを抜いてそこにUSBカプラまでのハーネスとサブハーネス(いつも抜き刺しするハーネス)+通常のUSBの凸と凸の線で普通のUSB端子に刺せそうです
Posted at 2010/04/15 21:55:09 | |
トラックバック(0) | クルマ