• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ふみのブログ一覧

2011年03月23日 イイね!

エンジン掛かりました続き②

エンジン掛かりました続き②さぁ、本人の意思とは全く関係なくシリーズ化&長期化してきているエンジン編ですが最初は冷機時の白煙修理から始まったこの物語だということも本人も忘れていました



2個目のヘッドの燃焼室磨きと再度ポートを大胆かつ豪快に研磨し、さらっとバルブ擦り合わせを実行


やっとエンジンが掛かりました


しかし前回はここまでは来たのですが、その後にまさかの奇跡が起きたので恐る恐る冷却水を注入しエンジン始動…


やっと普通に掛かりましたここまでが長かったのと自分で仕掛けた罠にかかってきたのでまたまだ安心できませんそういえば忘れていましたが、とりあえず白煙は止まっているっぽいです←タービンさんが犯人でした(エンジンは全く関係ありませんでした)

えっ?じゃあ何でエンジンバラシてんの?


わかりません!!(笑)


しかし、4パイのバキュームホースを新品に交換やEGRソレノイドをキャンセルしていたので接続先やワンウェイバルブの向きが不明になり現在テキトーにつないでいます乗れるようになるのはもう少し先になりそうですが現実感がでてきましたもう少しやで~

あぁマフラーからLLCの残りが出てきました(^^;

マフラー外して洗えよ!!とかの応援の声が聞こえて来そうですがテキトーの理念に反しますのでそのままです(^-^)b


こだまでしょうか?
Posted at 2011/03/23 21:41:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月09日 イイね!

遂に悲願達成ヽ(´∇`)ノ

遂に待ちに待った家のパソコンでインターネットが出来るようになりましたヽ(´∇`)ノ

早速ユーチューブなる便利なものでカプチーノのドリフト動画を見ながらイメージトレーニング開始です


が、もう半年ほど禁煙ならぬ禁ドリフト中なのでイメージトレーニングなんてものより、早く復活して自分もブンブンしたいという切ない気持ちになってしまいました

復活までパソコンは封印します…
Posted at 2011/03/09 23:43:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月08日 イイね!

エンジン掛かりました続き①

昨日のエンジンが掛かった後の事件の速報です。



まず、エンジンを掛けれる状態になったのでドキドキしながらエンジン始動!



元気にエンジンが掛かりましたその瞬間、いままでの苦労が報われたようでかなり感動しました「いや~、かなりいい感じですよ~」


後は冷却水を入れてエア抜きしたらついに復活です冷却水を注入してエンジンを掛けようとキーをひねると。


クルルルルルルグッ、ググッ……



スターターが回らなくなりました。何故?



ん?車の後ろに大量の冷却水が…



「マフラーから出とるやんけ」(ノ゜O゜)ノ
何故?思い当たる箇所だらけで放心状態に…


まずはドキドキしながらプラグを外してみると…


なんと燃焼室が冷却水で満たされてます。1番2番が満タンですシリンダーヘッド再度取り外し確定


取り外されたヘッドとにらめっこすること10分、1番のエキゾースト側ポートと冷却水通路が見事にトンネル開通してました直径5ミリ程の穴でした
ポートを拡大しすぎたのが原因でマフラーから大量の冷却水を噴射という罠を自分でしかけていました

まさか、話には聞いたことがあるけど実際にポートと冷却水通路とがつながるなんて…


さあ気を取り直して次のヘッドをゴリゴリ加工すっぞ~
Posted at 2011/03/08 00:57:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月07日 イイね!

エンジン掛かりました

ですが…








不思議な症状が発生…




ヘッドを再度(4回目)取り外しました…






詳細は後日…
Posted at 2011/03/07 02:19:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月21日 イイね!

エンジン組み立て中

エンジン組み立て中最近、寒い日が続きインフルエンザも流行していますが皆さんは大丈夫でしょうか?


久しぶりにカキカキしてますが、やっとエンジンを組み立て開始しました
9月末からヘッドを何度か降ろしては載せを繰り返し10月に入ってエンジンを降ろして以来、仕事が忙しくなりほったらかし気味で仕事が早く終わった時は怪しい加工を時々やっていました。
やっと今年になり組み立て開始ですが今までの加工と違い見た目の作業が進んでいるのがわかるのでチョー楽しいです今日はヘッドまで載せて終了です。

なんだか復活が近くなってきた気がする~
Posted at 2011/01/21 20:54:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@ターボさん
知らない方がアクセルとブレーキを踏み間違えるパターンで、私の車がフロントを壁にこすり付けられながら90度ターンして右側面を壁に直撃してたたずんでいる写真です(´・ω・`)」
何シテル?   04/15 13:29
さまざまな事情によりカプチーノが嫁いでいきました(;´д`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ECU点火信号取り出しとe-manage接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/18 07:56:08
永井電子機器 / ULTRA M.D.I.-DUAL 標準タイプ/No.9950 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/05 00:09:19

愛車一覧

ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
通勤&チョイ乗り用のライトチューン使用 駆動系 ・カメレオンファクトリー ハイスピー ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
低予算でナイスフィーリングを目指し、全てテキトー自分作業です。 現在の仕様 ・プ ...
ホンダ シャリィ 50 ホンダ シャリィ 50
不動バイク
日産 シルビア 日産 シルビア
前期ターボです。 通勤用です。 突撃用です。 色々な事情でさよならしました。 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation