• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月25日

思いつきでやってはいけないこと

思いつきでやってはいけないこと こんばんは!

突然ですが富士山に登ってきました(笑)

昨晩、急に思い立って22時過ぎから支度をしてドンキで頭に着けるライト買ってそのまま直行!

個人的には日本の中で四国88ヶ所と富士山は押さえておきたかった(四国は過去にバイク&車で攻略済み)のですが、富士山は過去に2回失敗してまして(>_<)

一度目は小さい頃に家族で登って兄がバテて断念。2度目は吉田口頂上までは行ったものの高山病による頭痛で本当の最高地点の剣が峰まで辿りつけず・・・。

3度目の挑戦でやっと富士山攻略できましたヾ(*´∀`*)ノ

過去2回は吉田口からのアタックでしたが今回は富士宮口。


山頂へのアタック開始は0時40分頃。標高2400メートル 。
基本曇りでしたがたまに雲の切れ間から星空が綺麗に見えました☆
※写真の腕&三脚持ってく程、荷物に余裕が無かったのでちょっとゴチャゴチャした写真になってますが^_^;













速い人は御来光も狙える時間なのでソコソコ人が居ました。
9.5合目付近で空が白み始めますが雲の中を歩いてる様で視界不良。体は濡れるし気温も5℃を下回ってました(>_<)













途中、山小屋で一杯600円の日本一高いカップ麺を頂きつつ、寒さに震えながら富士宮口の山頂到着ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノ
この鳥居が見えた時は嬉しかった( ;∀;)


















御来光にはちょっと遅刻(汗)。まぁ登頂狙いだったので良いのですが・・。曇ってたしね(;´∀`)



















本当の最高峰「剣が峰」へ。この頃から晴れて来ました☆
富士山はそれぞれの登山口に頂上が設定されていますが、火口の淵を回ってこの剣が峰が本当の日本最高地点になります。






























お鉢(火口)の中には雪も残ってますね~。














雲海も綺麗でした!ココは天空の城かい?(*´∀`*)





































山頂ではみなさん思い思いに喜びを感じていました☆












御朱印もGET!1000円の富士山価格( ゚д゚)ポカーン
 











富士宮口は帰りも同じルート。登ってくる人とのすれ違いが結構気を使って疲れます^_^;
 











草花が生えるのは8合目より下あたりから。
 











下の方にやっと駐車場(5合目)が!まだココから結構ありますが・・・。
 











5合目から山頂方面。自分で言うのもアレですが「良く歩いたなぁ^_^;」
 











いやぁ、それにしてもきつかった(>_<)もう多分一生行かない(笑)

通過時刻
アタック開始 0:40
新7合目 1:45
元祖7合目 2:22
8合目 2:56
9合目 3:37
9.5合目 4:30
富士宮口山頂 5:20
剣が峰 5:40

下山開始 6:17
5合目帰着 8:40
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/07/25 21:39:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週末、CLA35の 車検です^_^
京都 にぼっさんさん

ゲート内で土産探し 福岡空港
空のジュウザさん

クロスト君は納車から2年と2日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

今年2回目かなぁ…電気だけで走ると ...
PHEV好きさん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

燃料添加剤 FCR-062
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2011年7月25日 22:21
(((( ;゚д゚))))アワワワワ

思いつきで、何と凄い事を!

富士登山とは!

ほぼ同じ時期にふもとに私いましたよ!

偶然ですね!

でもこちらは、飲んだくれてましたが

いちよう研修ですが!(ノ∀`)アチャー

YASUさんホント行動派ですね!


コメントへの返答
2011年7月26日 6:37
今シーズン中に行きたいな~とは思ってたんですが、、、突発的に行ってみました!

もう次は無いと思います^_^;

なかちゃんさんもふもとに居たんですね☆もしかしたら見えてたかも!?(笑)

行動派と言うよりは・・・、色々な意味で我慢が足りないんだと思います(>_<)お陰で行ってから後悔する事もしばしば(汗

まぁ、今回は一度は3776mまで行きたかったので結果的には良かったですが^_^;
2011年7月26日 14:45
高地トレーニングですね!
でもそんなに高い所でマラソンしなくても?(笑)
コメントへの返答
2011年7月27日 13:40
高地トレーニングです(笑)

いやぁ、あんなにキツイもんだとは^_^;

昨日は早速筋肉痛で「まだまだ若い!」と思ってたんですが、今日になっても一向に収まる気配がないです^_^;

治癒能力が落ちてる!?
2011年7月26日 19:47
思いつきでやってはいけないこと!

まさにタイトル通りの蛮行!

YASUさんスゴ過ぎです(?_?)

日本一の山に思いついて行ってしまうとは!


でも3回目での快挙なんですね!

おめでとうございま~す\(^o^)/
写真から喜びが伝わってきました(*^_^*)

私もいつかは行ってみたいです!
その時はガイドよろしくです!



コメントへの返答
2011年7月27日 13:47
いやぁ、勢いだけで行ってみましたが途中何度後悔した事か^_^;

寒かったのもそうですが、一眼レフ担いで行ったのがなおさら負担に(汗

でも剣が峰の頂上にちょっとした展望台があるのですが、そこに立っていた少しの間は日本に居る地に足をつけた人の全員の中で一番高くに居たと思うと悪い気はしないですね(;´∀`)

ハナさんが来る時は御案内しますよ~☆5合目の駐車場までΣ(´∀`;)

もうあんな辛い思いはコリゴリです(笑)

プロフィール

「生デルタウィング!(; ̄O ̄)」
何シテル?   02/07 13:31
yasuです。 車を購入したので主に記録用としてみんカラ登録しました・・・、が、すっかりモータースポーツ感想ブログと化してます(汗 アンチ国産という...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
3台目の愛車でルーテシアに戻りました! とは言っても最初に乗っていたルーテシアとは全然 ...
ダッジ チャージャー ダッジ チャージャー
2台目の愛車!6100ccで一気に高額納税者の仲間入りΣ(゚∀゚ノ)ノキャー 押しの強 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
初代愛車です! 中古で買いましたが大きなトラブルも無く、非常に乗りやすい車でした!!特 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像置き場です

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation