• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YASCARのブログ一覧

2011年11月28日 イイね!

もう道具に頼りたくないんだ!!



トヨタさんのCMでのび太くんもこう言ってる事ですし、今年は東京モーターショー行きますよヽ(*´∀`)ノ

いつ行こうかしら(*^_^*)

みなさんは行かれますか??

アメ車勢が不参加なのは非常に残念ですが、今年はビックサイトなので幕張メッセと比べても横浜からだと行きやすくて大変助かります☆次回からはパシフィコ横浜でやってもらえると更に助かります(笑)
Posted at 2011/11/28 12:47:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2011年08月18日 イイね!

1812年

昼寝をしようかと思うのですが洗濯終わり待ち(・∀・)

暇つぶしにyou tubeみてます。

自衛隊の演奏するチャイコフスキーの「大序曲1812年」は迫力ありますなぁ(・∀・)


是非一度生で拝聴したいもんです(・∀・)


ちゃんと大砲パートの楽譜もあるみたいです(・∀・)


パスタ保管用にあの薬きょう貰えないかしら(・∀・)
Posted at 2011/08/18 14:05:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2011年06月17日 イイね!

Lewis Hamilton & Tony Stewart - Seat Swap Special

Lewis Hamilton & Tony Stewart - Seat Swap Special今月14日にNYのワトキンスグレンサーキットでNASCARドライバーのトニー・スチュワートと、F1 ドライバーのルイス・ハミルトンが愛車を交換して走るmobil1のイベントが行われたらしいのですが、その動画がUPされてました!!


一本目は今回のイベントの紹介と二人のモータースポーツ人生の紹介。

若かりし頃のトニーは結構イケメンですな(笑)個人的には今の方が好きですけどね(変な意味でなく(汗))

二本目はワトキンスグレンの紹介から始まってNASCARとF1の違い、そして二人のインタビュー☆
二人とも早口で何言ってるのかサッパリ(;・∀・)


三本目は二人がそれぞれ自分の車でランデブー走行☆NASCARとF1のランデブー走行なんて豪華すぎヽ( ^∀^)ノ
その後、ハミルトンが単独で周回を重ねます。このマシンは2008年のタイトルカー・マクラーレンMP4-23らしいです!ハミルトンはワトキンスグレン初めてって言ってるので走りを見てても有る程度マージン残してますね!動画の途中には最近こういうイベントには欠かせなくなったデビッド・クルサード先生も登場(笑)


四本目からいよいよスワップ開始☆
まずはハミルトンがカップカーに!このカップカーはイベント用のかしら?ワイパー付いてるし(;´∀`)それにしてもハミルトンはウェットのコースでレインタイヤの無いカップカーをお尻振りながら上手く走らせてますね☆


五本目は逆にトニーがF1カーに!何だかんだ言っても流石は元IRLチャンピオン☆フォーミュラカーも堂に入ったLAPを見せてくれます!


六本目。まず一言。トニー、F1は走り終わった時にノーズの上に立っちゃダメ!(笑)スタッフちょっと焦ってるし(笑)でも二人とも楽しそうでしたね!しかも雨が上がって路面状況が変わってきたとは言え、お互いに本職の相手のタイムを上回ったのは本当に凄いと思いますヽ(^o^)丿



トニーは昔からF1マシンに乗るのが夢の一つみたいな事を言ってたので夢が叶ってよかったです☆ミ
ハミルトンはカナダがボロボロでしたから・・・。良い気分転換になったかと(笑)
Posted at 2011/06/17 23:58:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2011年05月19日 イイね!

【you tube】YASCAR寄せ集め動画集(暇つぶしに・・・)

you tubeを見ていて面白い動画とかあるととりあえず「お気に入り」に追加しているのですが、溜まってきてしまったのでココにまとめてみようかと☆

なので今回のブログは真剣に見ずに暇な時にでも見てやって下さい(;´∀`)

まずはアメリカの中学生のスーパープレイ(笑)

こういうの結構好きです( ̄ー ̄)ニヤリ


お次もアメリカ。マイクの調子がわるくなり・・・、

こういうノリっていかにもアメリカっぽいですよね☆


サウンドオブミュージックの故郷ベルギーのアントワープSta.

こんな場面に居合わせられたら幸せな気分になれそうですヾ(*´∀`*)ノ


大がかりなピタゴラスイッチ?



芸術的な映像を2本

The Southwest



The Mountain(↑の動画と同じ人の作品)


音楽:Katy Perry - Firework

itunesの「song for japan」の中に入っていた曲で、今年一番のお気に入り☆ アイドル的なルックスとはウラハラなハスキーボイスが良いですね☆


最後はやっぱりNASCARから!

久しぶりにNASCARらしい「バトル」が見られました(笑)
清潔なレースが見たけりゃF1見てればいいのさ!アメリカ南部の荒くれ者どものレースはこうでなくちゃΨ(`∀´)Ψケケケ

できればKyleも出てきて闘ってほしかった!あれじゃ車で逃げてるだけだもんね(汗
Posted at 2011/05/19 21:32:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2011年05月17日 イイね!

V6でしょうか?いいえLEAFです。

V6でしょうか?いいえLEAFです。こんばんは。

EVの先陣を切って発売されたNISSAN LEAFのレーシングカー「NISSAN LEAF NISMO RC」のシェイクダウン動画がUPされてました!

FFのコンパクトカーのリアシートを無くしてエンジン(モーターだけど)を積みMR化、オーバーフェンダーで車幅アップ!

どこかで聞いた事のあるレイアウト手法に萌えますなぁ(*´д`*)アハァ

見た目的にはルーテシアV6と言うよりメガーヌトロフィーが近いかも・・・。まぁ、個人的にはメガ・トロの方がべらぼうにカッコいいですが^_^;



音はレース中に無音だと微妙と思ってましたが低速だと無音だけど、高速走行するとソコソコ良い音!オンボードの音はWRカーみたいに聞こえますね☆

動画の中で日産の方が「EVの特徴を生かして市街地でレースやりたい」って言ってますが、確か横浜市議会は公道モータースポーツの「調査費」として100万円ですが計上してます。

将来的にはINDY誘致を目指すって噂もありますが、その前段階としてみなとみらいで一周1.5~2km程度の仮設コースを作ってEVレースを行いたいという話をどこかで聞いた事があります☆

その後でこのインタビューを聞くと、みなとみらいと言えば日産グローバル本社ギャラリーの有る所ですしなんとなく話が繋がってくる気が!!

EVレースはやるとしても今の所スプリントでしょうけど。長距離レースでピットインして充電8時間とか笑えないですし^_^;

それにしても元町のF1デモ走行と言い、横浜がモータースポーツの街と化す日がくるのか!?(笑)

我々も次に車を買う頃にはEVの時代かも知れませんね!
Posted at 2011/05/17 22:36:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 動画 | 日記

プロフィール

「生デルタウィング!(; ̄O ̄)」
何シテル?   02/07 13:31
yasuです。 車を購入したので主に記録用としてみんカラ登録しました・・・、が、すっかりモータースポーツ感想ブログと化してます(汗 アンチ国産という...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
3台目の愛車でルーテシアに戻りました! とは言っても最初に乗っていたルーテシアとは全然 ...
ダッジ チャージャー ダッジ チャージャー
2台目の愛車!6100ccで一気に高額納税者の仲間入りΣ(゚∀゚ノ)ノキャー 押しの強 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
初代愛車です! 中古で買いましたが大きなトラブルも無く、非常に乗りやすい車でした!!特 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像置き場です

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation