
前回と似たようなタイトルになりましたが(笑)
今日も自転車でみなとみらいへ(^^♪
ドコに行ったかっていうと写真を見ておわかりの通り新オープンのカップヌードルミュージアム\(^ρ^)/
ではなく、赤レンガ倉庫前にクラシックカーイベント【La Festa Autunno 2011】
10月8日に明治神宮をスタートし、途中各地を巡りながら新潟まで行って明治神宮に戻るまで約1000マイルを走って来ます。今日はその最終日☆
今の車ならどうってことないでしょうけど参加車輌は1919年~1967年までに製造された車輌。完走するだけでもひと苦労です(;><)
今日はその途中のチェックポイントの赤レンガ倉庫前で見学です☆
いやぁ、興奮ですね!正直クラシックカーって全然詳しくないんですけど車の放つオーラというか年輪が見えるようでした( ;∀;)
まぁ実際には札束が走ってるという見方も出来なくはないですが(苦笑)

1931 RALLY N.C.P

1957 MERCEDES BENZ 300SLS ガルウイングがカッコイイ!いまのF1ペースカーのご先祖様ですな(´▽`)

1959 LOTUS SEVENTEEN 今回の参加車輌で一番好きかも☆

1929 AUSTIN SEVEN エンジンフード無くなってますが(;´∀`)
参加者にも結構有名人が混じってました☆

1955 AUSTIN HEALEY 100/4 BN2 クレイジーケンバンドの剣さん!!(・∀・)イイーネ!!

1948 MASERATI A6 GCS SERIES 1 マチャアキは話題の歳の差奥さんと参加!

1956 ALFA ROMEO GIULIETTA マッチは今でも追っかけのお姉さんが凄かったΣ(´∀`;)信号で止まろうもんなら追っかけて民族大移動(汗

1959 MG MGA チョイ悪オヤジは意外にも英国車で参戦!でも決まってます☆
やっぱり歴史のある車ってのは心ときめく何かがありますね!
もちろんこの参加者達も愛車が新車の時から乗ってる訳では無いんでしょうが、自分も愛車を大事にしたいな~って考えさせられた一日でした(*´∀`*)
Posted at 2011/10/11 21:00:58 | |
トラックバック(0) |
お出かけ | 日記