
現在、上野にある国立西洋美術館では古代ギリシャ展が開催中です☆
有名な《円盤投げ(ディスコボロス)》の像も初来日!実は高校時代は陸上部で円盤投げを嗜んだ事もあり是非見てみたいのです!
に行こうかと思ったのですが遠出する気が起きなかったので像ではなく象を見にズーラシアへ(笑)
暑さのあまり車で行く事も考えたのですが、歩いても行けるのに駐車場1000円出したら負けだと思い徒歩で(ヽ´ω`)グッタリ
動物達も日陰で寝たり水浴びしているのが多かったですね~。
インド象
ベトナムキジ

オウギバト。いままでは専用のケージの中だったのにウォークインバードケージに展示場所が変更されてました!近くで見れてラッキー☆

(/ω\)イナイイナイ
ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
ペンギン気持ち良さそう(;´∀`)

キノボリカンガルーはいつも後ろ向き・・・。
テングザル。希少動物の多いズーラシアでも屈指のレア度!もっと鼻が大きいイメージがあったんだけど・・・、メスなのかも?(汗
今回は動物も人間も暑さにやられてたので良い写真があまり撮れませんでした・・・。
お土産ショップには小さいながらも大好きなヤブイヌの特設コーナーが出来ててヤブイヌ人気が着々と高まって来てます(笑)
最後にホッキョクグマのチロが急死したそうです(´;ω;`)ブワッ
前回行った時は元気だったんですけどねぇ・・・。(´;ω;`)ブワッ
ご冥福をお祈りいたします<m(__)m>
Posted at 2011/07/12 23:00:40 | |
トラックバック(0) |
写真・カメラ | 日記