• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YASCARのブログ一覧

2012年02月12日 イイね!

CP+に行ってきました

CP+に行ってきました今日も自転車で爆走(・∀・)

パシフィコ横浜で2月9日~12日まで開催されたCP+(CAMERA & PHOTO IMAGING SHOW 2012)に行ってきました☆

この展示会についてブログを書かれている方の多くがおっしゃってますが、「カメラ版の東京モーターショー」だと考えていただければ。言い得て妙(・∀・)イイネ!!

入場料は1000円ですが、事前にネットで登録していけば無料なのも節約生活には嬉しい所☆

木曜~土曜に行った人のブログを見るとえらい混雑って事で覚悟していったのですが今日はそこまででも無かったです!
カメラ好きな人には正直オタク系の人も多いですが、今日はビックサイトと幕張メッセでそっち系のイベントがあった様なのでそちらに流れたのかも(^^♪

会場では各メーカーの製品の試し撮りなんかも出来ます☆

バズーカ砲の試し撃ち!?Σ(・∀・;)

人気のブースにはお試しの列が出来たりしてましたが、当面カメラ買う予定も無いし発売したら電気屋さんで見れば良いのでスルー♪

基本的にはどこも「触るだけ」なんですがソニーのブースは実機に触れるだけでなく、自分のメディアに記録させて持ち帰る事が出来るのでお試し♪ 違いを家でじっくり見れます(・∀・)イイネ!!


α77&70-300mm F4.5-5.6 G SSM



α77&Distagon T 24mm F2 ZA SSM



α77&DT16-50 F2.8 SSM



α77&Sonnar T* 135mm F1.8 ZA

カメラはソニーの一眼レフの中で一番新しいα77。全てオート設定、ノーフラッシュ。

自分のα900と比べると便利機能盛りだくさんですがインターフェイスが結構違ってて慣れませんでした^_^;
あと電子ビューファインダーも性能の高さはうかがい知れましたがやっぱり光学ファインダーの方がピントの山はつかみやすいかも☆でも電子水準器は良い^_^;

それとやっぱり明るいレンズ(Fの後ろの数字が小さい程明るい)は良いなぁ(^^♪

ちなみに最後のSonnar T* 135mm F1.8 ZAはレンズ単品で定価210,000円\(^ρ^)/

出来る事なら自分のカメラに装着して試してみたかった(*^_^*)

他にもカメラの展示会だけあって会場の各所で試し撮り用の被写体があったり


色々なセミナーが開催されてたり↓ちょうどモータースポーツ写真の回を観れました!

写真好きな人なら丸一日楽しめそうなイベントでしたよ☆


ちょっとマニアックなブログになってしまったので最後にお口直し(笑)

会場の中で個人的NO.1はこの方です(*´∀`*)
Posted at 2012/02/12 23:10:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 写真・カメラ | 日記

プロフィール

「生デルタウィング!(; ̄O ̄)」
何シテル?   02/07 13:31
yasuです。 車を購入したので主に記録用としてみんカラ登録しました・・・、が、すっかりモータースポーツ感想ブログと化してます(汗 アンチ国産という...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   12 34
5678 91011
12131415 161718
19202122232425
26272829   

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
3台目の愛車でルーテシアに戻りました! とは言っても最初に乗っていたルーテシアとは全然 ...
ダッジ チャージャー ダッジ チャージャー
2台目の愛車!6100ccで一気に高額納税者の仲間入りΣ(゚∀゚ノ)ノキャー 押しの強 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
初代愛車です! 中古で買いましたが大きなトラブルも無く、非常に乗りやすい車でした!!特 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像置き場です

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation