• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YASCARのブログ一覧

2011年02月26日 イイね!

ミニチュアの世界へようこそ

大好きなレースの一つ、オーストラリアのV8スーパーカーズ


フロリダディズニーワールドの一日



ストップモーションアニメみたいヽ(・∀・ )ノ

カメラ技術は凄くなりましたね~( ゚д゚)

写真好きなのでTilt-Shiftレンズという特殊なレンズをを使ったミニチュア風撮影方法が最近人気なのは知ってましたが、近頃はコンパクトデジカメでも最初からこんな感じでしかも動画が撮れる機能が付いてる物も沢山出てるし、iphoneのアプリやフォトショップでもこんな風に加工出来るみたいですΣ(゚∀゚ノ)ノキャー

この動画はプロの撮影ですが。

レース観戦とかでこういう撮影をしてみても面白いかも( ̄ー+ ̄)キラリ

って自分のカメラにはこんな機能付いてないや(´・∀・` )


そういえばブログの背景をエアーズロックに行った時の写真に変えてみました(*´∀`)


また海外行きたいなぁ・・・。
Posted at 2011/02/26 11:27:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2011年02月22日 イイね!

( ;∀;) イイハナシダナー

( ;∀;) イイハナシダナーさぁ!ついにDAYTONA500も終わりモータースポーツシーズン到来です!

放送は来週なのでココでDAYTONA500の結果を書くと流石の心優しいみん友のみなさんも反政府デモ並に怒りだすと思うので書きません(笑)


が、2月18日に同じくDaytona International Speedwayで行われたNASCAR Camping World Trucksのレースの話を書こうかと。TV中継もないので結果も書いちゃいます!まだ知りたくない方はご注意を!!

と言う訳で結果ですが・・・Congratulations! Michael Waltrip ヾ(*´∀`*)ノ

既に一線からは退いた感のあるベテランドライバーがやってくれました!



2001年のDAYTONA500

トップがMichael Waltrip、2位がスーパースターDale Earnhardt、3位がその息子Dale Earnhardt Jr.で迎えたファイナルラップ。

息子の目の前で父でDale Earnhardtがクラッシュ。帰らぬ人となりました。

※その後、Dale Earnhardtのカーナンバー3は永久欠番となり、今でもDAYTONA500では彼に敬意を表し、ファン達がカーナンバーにちなんだLAP3で3本の指を立てるのが慣例となっています。

そんないきさつがあるだけに、下位シリーズのCamping World Trucksとはいえ今回のDAYTONAでの勝利はMichaelにとって格別なものがあったのではないでしょうか!


そしてレース後のコメントが感動的! 「10年前、私はここ(ヴィクトリーレーン)に立って、生涯最高の日になったと思った。しかし、その後、あの日は生涯最悪の日になってしまった(オーナーでチームメイトのデイル・アーンハートが事故死)。今年ここに戻ってきて、彼と彼のファンのためになにかできないかと思っていた。この特別な日に、デイルが勝たせてくれたのだと思う。この勝利は彼に捧げたい」

TMSFで会った時はふざけたオッサンかと思ったけど違ったんですね(笑)突然僕に携帯を渡して「ファンの子供と記念写真を撮ってくれ」と頼まれたのも、Michaelの携帯の中に僕の撮った写真があると思うと今ではちょっとした自慢になります☆

しかも中継の解説は往年の名ドライバーであり兄のDarrell Waltrip!!喜んでいる姿が映ったりvictory lapの最中に無線で兄弟の交信が行われるなどTVもこの感動を盛り上げます!



NASCARはただのレースではなくて、こういう人間臭さがまたカッコイイんですよね~。・゚・(ノ∀`)・゚・。
Posted at 2011/02/22 23:41:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2011年02月20日 イイね!

DAYTONA 500

DAYTONA 500いよいよ現地時間の午後13時にNASCARの開幕戦にして最大のレース、DAYTONA500スタートです!

毎年モータースポーツシーズンの到来を告げるDAYTONA500☆(ラリーとかはお正月からやってるけど(汗))

現地に住んでいる知り合いの話だと、今年は予選のGatorade Duelを見る限り 「去年と違ってずら~~~っと並んでバンプドラフトするんじゃなくて”ペア”でドラフティングが主流らしく、嫌われてるとなかなか相手が見つからない。。。なんか昔のねるとんみたいだった。。。。」との事です(;´∀`)

車の特性の他に、DAYTONAの舗装が全面改修された影響があるのかもしれませんね!


↓毎年、スーパーボウルの時に流れるCMがあるのですが、今年もカッコ良かったので貼っておきます。



やっぱり歴史のあるレースはCM一つにも色々なアイデアがあって良いですよね!
0:15あたりに出てくる2008年のトヨタVSダッジはアツかった☆


今の家にはケーブルTVとか無いのでTV観戦出来ません(´;ω;`)ブワッ

何日か経ってyou tobeでアップされるのを楽しみにしないと(;´∀`)


今年の個人的なDAYTONA500優勝予想は#48!・・・、と言いたい所ですが、#14Tony Stewartで☆


もちろんシリーズチャンピオンは#48です!!


いやぁ楽しみ!

Start Your Engines!!!!!
Posted at 2011/02/20 00:58:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2011年02月15日 イイね!

Retired Extremely Dangerous

Retired Extremely Dangerous久しぶりに映画観て来ました~!!


RED!

今日はちょっとへこむ出来事(これについては気が向いたらまた後日にでも書きます。まぁぶっちゃけ事故ったんです(´;ω;`)ブワッ。雪とは関係ないです(´;ω;`)ブワッ)があったので行くのやめようかと思ったんですが前から観たかったし、今日くらいしか行けそうな日が無かったので。



いやぁ、特攻野郎Aチームもそうだけど、こういうハチャメチャ痛快アクション映画は何も考えずに楽しめて良いですね☆

しかもかなりの豪華キャスト(´∀`)

個人的にはモーガン・フリーマンにもうちょっと活躍して欲しかったけど、その分ジョン・マルコビッチやヘレン・ミレンは年齢を感じさせない好演でした☆

そしてブルース・ウィリスは歳を取らない(笑)

アクション映画好きな人にはおススメですよ!


あと映画館で観る予告編って妙に面白そうに見えますよね!

今日流れてた中だと英国王のスピーチって映画が面白そうでした☆ミ

Posted at 2011/02/15 22:52:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画・DVD | 日記
2011年02月14日 イイね!

春の足音

春の足音たまにはレース以外の話題も(笑)


今日は二宮にある吾妻山公園という所に行ってきましたよ(´∀`)

咲き乱れる菜の花の中をメジロが元気に飛び回ってました!春も近いですね☆

山頂では相模湾や富士山が一望で写真を撮る人やハイキングを楽しむ人等でなかなかの賑わいでした!天気が良かったので大島とかも見えましたよ。

桜の木も沢山あったので季節になったらそれはそれで凄そうです(*´∀`)
Posted at 2011/02/14 00:27:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「生デルタウィング!(; ̄O ̄)」
何シテル?   02/07 13:31
yasuです。 車を購入したので主に記録用としてみんカラ登録しました・・・、が、すっかりモータースポーツ感想ブログと化してます(汗 アンチ国産という...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
678 910 1112
13 14 1516171819
2021 22232425 26
2728     

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
3台目の愛車でルーテシアに戻りました! とは言っても最初に乗っていたルーテシアとは全然 ...
ダッジ チャージャー ダッジ チャージャー
2台目の愛車!6100ccで一気に高額納税者の仲間入りΣ(゚∀゚ノ)ノキャー 押しの強 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
初代愛車です! 中古で買いましたが大きなトラブルも無く、非常に乗りやすい車でした!!特 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用の画像置き場です

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation